2020年12月31日木曜日

桜つれづれ日記(100:お世話になりました!)

 12月31日(木曜日)

 いよいよ2020年12月最後の日となりましたが、皆様方におかれましては1年間ご苦労様でした。また小生のつたないブログを見られておられますが、可なり落胆して読まれた事と思います。

 小生も日々歳を重ねてはいますが、自分なりにはそれほど歳も食わずまた進展した年ではなかったかと思っている処です。でも何とか生命を永らえていますよ!

 来年の事を言うと<鬼が笑う>いや<ちこちゃんに怒られる>かも知れませんが、まあ良き年であることを祈っている処です。

 ただ近年は機器にうとくなっていますので、自分でもどのようになるか解らなくなる時があるので先行きは前途多難です。

 でも来年も日々歳を重ねるよう精進して動きますので、どうか宜しくお願い致します。それでは!来年も宜しくね!!(桜54)

仕事遍歴(53:初積雪だ!)

12月31日(木曜日)

 今朝はぐっと冷え込んだのか、身も心も寒々とした処です。

 そういった事で起床後窓を開けますと、薄っすらと雪が舞い屋根等に積っていました。よって直ぐ松山気象台に連絡を入れた処です。

 当市での初雪は例年年内にその観測が出来るのですが、昨年は年明け(言えば今年2月)に観測した処です。

 まあそれは年々温暖化する地球の気象が関係していると思われますが、他の要因があるかも知れませんね。ただこういった微細なデーターでも大きな事象に繋がる事がありますので、諸事を記録して比較する事は良いと思われます。

 まあどちら様も冬突入となりましたので、風邪など引かないよう体力を付けお過ごしください。(桜54)

2020年12月30日水曜日

健康管理(124:寒風を突いて!)

 12月30日(水曜日)

 いよいよ今年も今日と明日だけの日となりましたが、今日はもう半日過ぎましたのであとは秒読みですね。

 さて今日も昼食後、何時もの通り国道筋を南北に歩きました。しかし今日は可なり北風が強く、時には押し戻される時もありました。

 宇和島の後背の山(鬼が城山)は未だ冠雪までにはなっていませんが、今日の寒さや上空の状況では明朝は真っ白になっている事でしょう。

 さてそういった寒風の中での動きは、帰宅してからはポカポカとした温もりが出て来ましたのでしばらくの間は暖房不要ですね!

 まあ少しでも身体を動かして血流を良くし、暖房器具に頼らない身体作りをしたいですね!(桜54)

仕事遍歴(52:年末の天気は?)

 12月30日(水曜日)

 さて今年も今日を入れあと2日となりましたが、どちら様も年越しの準備は整いましたか?

 そういった処で年末年始の天気が気になる処ですが、明日31日は当地の気温がぐっと下がり10度台に届かない様です。しかも日中一時的に晴れ間が覗くかも知れませんが、曇りや時には雨か雪が降るかも知れない予想です。

 よって日中の最高気温(予想)も6度前後とかなり低いため、どちら様も寒さ対策をして作業に臨んで下さい。

 その後年明けの予想でも1日には雪の降る可能性がありそうなので、年始等では可なり気を遣わねばなりませんね。

 まあどちら様も年末年始の外歩き(作業を含む)には、それなりの対策を十分にして行動をお願い致します。

 では今年最後のブログ更新は明日予定している処ですが、1年間拝読有難う御座いました。

 良いお年をお迎え下さい。(桜54)

2020年12月29日火曜日

健康管理(123:再び始まる!が?)

 12月29日(火曜日)

 いよいよ今年も押しせまった日々となりましたね!

 という事で本日夕方、ショートステイに行っていた母上殿が帰宅しました。よってこれからの年末・年始にかけては、1日中母上殿の介護に携わなければなりません。そのほとんどは女房殿の手に掛かっているのです。

 1週間から10日の期間なので、毎日となるとかなりの負担になるのです。

 日中の介護であれば小生でも何とか出来ますが、夜の介護については下の処理などが加わって来ますのでどうしても女手が必要となるのです。

 こういった介護は何時まで続くのでしょうか?小生たち夫婦ももう高齢者の部類に入りますので、どこかで区切りを付けなければならないのです。でもいましばらくは大いに働きましょう!(桜54)

家の管理(81:年々少なくなる!)

 12月29日(火曜日)

 先般来の年賀状書きは既に終了し投函してはいるのですが、未だに<書かねば!>との思いが残っているのです。

 年々少なくなる年賀状なのですが、毎年来る葉書の本人や身内の死によってその数が減っているのです。

 数年前までは100枚を優に超えていたのですが、今年は80数枚に留まっているのです。

 小生宅でも昨年当初(いや一昨年暮れ)には喪中はがきを出さねばならなかったのですが、暮れも暮れになってからの葬儀だったので葉書を出しても<既に遅し>だったのです。よって今年も通常通りの<年賀はがき>となったのです。致し方ありませんね!(桜54)

2020年12月28日月曜日

日本の苗字(9:日々コツコツと!)

 12月28日(月曜日)

 今日は仕事納めの日なので、どちら様も忙しいのではないでしょうか?

 さて小生は毎日書籍や新聞またインターネット等によって<日本の苗字>を集めている事はご存知と思いますが、新聞やチラシまた色々な文献で集めていても可なり限られているのです。

 図書館やそれなりの資料を見れば簡単に前進すると思われますが、やはり自分なりの方法で<日々コツコツ>と収集する方が自分に合っているのです。

 そうした日々の努力でかなりの数が集まってはいますが、この作業は全く先の読めない作業なのです。

 どのような作業でも<日々コツコツ>と作業をしておれば、最終的にはその目的地に着くもです。しかし先の読めない作業では、全く到達点が見えませんね!

 まあ小生は死ぬまでの作業と思って、日々コツコツと頑張りましょう!(桜54)

2020年12月27日日曜日

仕事遍歴(51:通報を!)

 12月27日(日曜日)

 今朝はぐっと冷えていましたが、この値は海岸にあるアメダスの記録なのです。

 そういった事でその値から1~1.5℃を引きますと、霜の降りるような気温となるのです。よって直ぐ外を見ますと屋根や草木の一部にその状況が確認されたのです。それによって直ぐ、松山の関係機関にその旨の連絡を入れた処です。

 小生はいろいろな記録を残していますので、ここ10年余りの値が直ぐ確認出来るのです。

 そういった記録を残すことによって経年変化(遅れ進み等)の確認出来、諸事の記載に役立っているのです。

 まあいろいろな言葉や事象を記録しておれば、連絡を入れたり話し合う時には役立つものですね!

 どちら様も、色々と工夫をして諸事を残されては如何でしょうか。(桜54)

2020年12月26日土曜日

宇和島を知る(44:スーパーに嵐が!?)

 12月26日(土曜日)

 いよいよ年末まであと数日となりましたので、小生宅は大家族ではないにしても大量の食料品を買いに出かけました。

 最も近くにあったスーパーが先般倒産しましたので、やや遠めのスーパー等に行ったのです。そのスーパーへは女房殿の足や自転車ではやや困難なので、何時も小生がアッシー君となっているのです。

 今日夕方には、約3㎞離れたスーパーと約1.5㎞離れたスーパーの梯子をした処です。

 つい先ほど帰宅しましたので、女房殿はこれから夕食の準備です。一方小生はこの後家内の片付け等を行いますので、夕食時の飲み物が楽しみですね!ウッシッシ!!(桜54)

桜つれづれ日記(99:あと6日だ!)

 12月26日(土曜日)

 今朝はそれほどの冷え込みがありませんので、外回りの早朝作業はスムースに出来ました。しかもゴミや落ち葉もほとんど無かったのです。

 さて今年も残り少なくなり、それぞれのお方は日々奮闘されているのではないでしょうか?

 当家でもそういった作業を毎年行うのですが、日頃から女房殿が右往左往していますので改めての作業は無いようです。

 小生も毎朝夕には外周りの点検や作業を行い、日中でも時間が有れば家の内外作業を行っているのです。よって改めての作業はほとんど有りませんので、無事来年を迎えられそうです。

 それではどちら様も、良い年越しをされ新年をお迎え下さい。(桜54)

2020年12月25日金曜日

自治会(19:山からの!不審者が?)

 12月25日(金曜日)

 今日の午後の投稿はかなり遅くなりました。ごめんなさい!

 さて今日は年末まであと1週間を切りましたが、町内ではあまり人の動きはありませんでした。しかし別口で山手の方からは・・・?

 小生宅はその山から100m余りしか離れていませんので、吹く風によっては山野の落ち葉等が可なり量を増やして押し寄せて来るのです。言えば落ち葉の軍団なのです。

 まだ小さな落ち葉であれば良いのですが、時には手のひら大のものが含まれていたりまた掃いても掃いても次々と押し寄せたりと・・・困ったものですね!

 まあ山際(現在住んでいる地名と同様)なので、致し方ない事実なのです。

 これからも自然相手に死ぬまで頑張りましょう!(桜54)

桜つれづれ日記(98:最終登校日だ!)

 12月25日(金曜日)

 いよいよ今年も押しせまり、今ほど窓下を小学生が登校していました。

 小生もその昔(○○年昔?)にはこの時代もあり、仲間と共に登校していました。

 今の様な集団登校ではなかったのですが、隣近所数人での登校でしたがそのほとんどは男子児童だったのです。

 現在の様に冬服を着るのではなく、数枚も重ね着をして登校する児童も居ました。

 今でも近所(町内)には数人の同級生が居ますので、時には立ち話をしてその時代の様子を話し合う事もあるのです。昔懐かしい状況が目に浮かぶようですネ。(桜54)

2020年12月24日木曜日

健康管理(122:今頃になって!)

 12月24日(木曜日)

 今日はクリスマスイブの日なのですが、当地では雪ではなく雨が降っていますので外出はままなりません。

 さてそういった状況でも少しでも外歩きをしたいのですが、今日はどうも先日来の医者通いの後遺症で風邪気味となっている様です。

 近年流行りの風邪ではなさそうで、先般医者に行った折に埋め込まれた菌の後遺症かも知れないのです。

 咳をするでもなく熱が出ているのでもなく、ただ鼻の奥が痛いだけなのです。食欲もありそれこそ晩酌もOK なのです。

 まあしばらく様子を見るつもりですが、長引くようだと再度医者の門をくぐらねばならないかも知れませんね!(桜54)

仕事遍歴(50:年末の天気は?)

 12月24日(木曜日)

 今日は<クリスマスイブ>なので、子供さんのいるご家庭ではにぎやかな夕食になる事でしょう。 

 さて今年も残す処あと1週間となりましたが、未だ未だ作業や仕事が待ち受けていますので年末の天気が気になる処です。

 そういった事で先ずインターネットで調べて来ますと、27日及び28日には雨の可能性がありそうです。

 当地の東方には高さ1000m級の山が控えていますので、冬季には四国では早々に雪を冠る事があるのです。

 そういった事で小生は、当地の予想気温また風向等を見据えてその山の冠雪を予想し又遠望観察をしているのです。さて今年の状況は?(桜54)

2020年12月23日水曜日

家の管理(80:日々のチェックを!)

 12月23日(水曜日)

 今朝はやや冷え込んだのか、外に出ますと肌が一瞬<ブルッ>と来たのです。

 さて小生宅はその昔市内最初の鉄筋コンクリート建ての住宅ですが、色々な設備は昔のままなのです。

 近年電気系統で異常ではないにしても、一時的にその様な感覚を持ったことがありました。しかしその調査をする事はほとんど出来ませんので、致し方ないのです。

 まあ家電関係等はコンセントからの延長で出来ますが、屋根裏や壁の中までは調べる事が出来ないのです。

 どちらにしても、目の見える範囲の事は日々の点検が必要ですね!(桜54)

2020年12月22日火曜日

ごみ回収(35:今朝は!)

 12月22日(火曜日)

 今朝は当地区の<可燃物ゴミ>回収日なので、当家でも昨夜のうちに作っていた袋を搬出した処です。

 つい先ほど第1回目の回収車が、その袋を車に積まれ持ち去った処です。

 このような業者の方は朝早くからの活動(労働)なので、大変だろうと思います。しかもそのゴミ自体が、人さまが不要になった物を淡々と処理されるのです。

 人間様が居る限りゴミは出るものなのですが、その物を出来るだけ自前で処理し<ゴミ>として搬出するのを避けるべきです。

 ポイ捨てする(袋に入れる)前に、どなた様ももう一度試行錯誤して下さい。(桜54)

2020年12月21日月曜日

家の管理(79:あと10日だ!)

 12月21日(月曜日)

 今朝は少しばかり冷え込んだのか、外に出ますとややひんやりとした空気に触れました。

 さて今年も残す処10日となりましたので、最後の追い込みの作業を行わなければなりません。言えば年賀状書きの作業なのです。

 例年その年に出す枚数は予め概数を出すのですが、新たに増えるものが毎年数枚ありますので致し方ない事象なのです。

 朝食後自宅から1㎞程離れた郵便局に出向く予定なので、早々に他の作業を済ませ作業をしなければなりません!では食後に!(桜54)

2020年12月20日日曜日

家の管理(78:やっと書けたが?!?)

 12月20日(日曜日)

 いよいよ今年も残す処10日余りとなりましたが、未だに年内に消化すべき事項が残っている様です。

 その作業は、毎年実施する年賀状の投函が未だに終わっていないのです。

 小生宅からは女房殿と小生の2人だけの投函なのですが、それぞれに雑用等があり十分にはその作業が出来ていなかったのです。まあ小生はそれなりに終わらせましたが、女房殿は雑用や母上殿の介護に追われ、やっと昨日終ったようです。

 今日は日曜日ですが投函しようと思えば出来るのですが、いつもお世話になっている郵便局に明日持参する予定です。

 まあ今年も何とか過ごす事が出来ました。来年も宜しくお願い致します。(桜54)

2020年12月19日土曜日

桜つれづれ日記(97:毎回チグハグ!)

 12月19日(土曜日)

 今朝も起床後外に出ましたが、それほどの寒さは感じませんでした。

 さて小生はその後何時もの作業をした後、このブログ掲載に向け作業をしている処です。しかしこのPCになってからは、その作業がスムーズに行かない事が度々発生しているのです。言えばPCのキー操作ミスの様です。

 以前のPCに比べその操作方法が異なっているのですが、その操作がやや複雑化しているようなのです。言えば、スイッチを入れてもPC画面上に出た操作をしないと別の画面に早変わり(?)、言えば勝手に動いている感じがするのです。

 よって再度立ち上げて別のスイッチ(キーボタン)を押して、何とかクリアーする事が度々!

 さて今後も頭に入らないまま続くのでしょうか?もう少し簡単な方法は?(桜54)

2020年12月18日金曜日

健康管理(121:携帯電話で!)

 12月18日(金曜日)

 今朝外に出ますとややひんやりとした空気に触れ、身体は一瞬ブルッと来た処です。

 そういった朝を迎えた後女房殿は、早速携帯で近くに居る娘宅に電話を。

 現在その両親が居ませんので、孫を起す手立てで携帯を使ったのです。

 まあ今朝は無難なく起きた様で、ちょっと話をした後携帯を切ったようです。

 小生宅近くにその家族が住んでいますので、時にはこういった親からの要請が入ったり食事の世話をする事があるのです。

 小生達も近くに子供や孫が居ますと、やはり心強いですね!(桜54)

2020年12月17日木曜日

宇和島を知る(43:朝は寒いが!)

 12月17日(木曜日)

 今日は我が女房殿の(故)父上殿の法事がありますので、朝食後用意をして出かけなければなりません。

 さて今朝も当地でも冷え込みましたが、霜等は降りてはいませんでした。

 当地は宇和海に面した地域ですが、そういった関係でそれほどの冷え込みは未だに無いのです。しかし後輩の山は1000m級の山々が連なっていますので、その地域から冷え込んだ空気が流れ込み時には霜や氷の張る朝を迎える事があるのです。

 まあ近年は地球温暖化の影響でそれほど冷え込んだ朝は少ないのですが、それでも高齢化と共にそれほどの気温でなくても身体に応える事が度々あるのです。

 日々の暮らしに活を入れ、身体の健康を保ちましょう!(桜54)

2020年12月16日水曜日

家の管理(77:車の点検を!)

 12月16日(水曜日)

 今朝はまだそれほどの寒さは感じませんが、雨が降ったのか道路は濡れていました。しかし山の方ではひょっとすると<冠雪>かも。よって、その確認に行かねばならないでしょう。

 さて先般子供から、<そろそろお父さん、車の点検をするため用意をしておいて!>との事。その日時は未だ小生には直接連絡がありませんが、ひょっとすると今日かも?

 小生の家族はこの近くに2家族居ますので、そういった細々とした指示や要求が舞い込んで来るのです。

 現代では車は家庭の必需品なので、十分なメンテナンスが必要ですね!

 宜しくお願い致します。(桜54)

2020年12月15日火曜日

健康管理(120:寒風を突いて!)

 12月15日(火曜日)

 今日は何時もと違って冬型の気圧配置が強く、当地では北西風が時折り突風を伴って吹いている処です。

 そういったさ中に何時もの様に国道沿いの散歩に出かけ、つい先ほど帰宅した処です。

 行きは北に向かって進みましたのでまともにその寒風をもろに受けましたが、帰路ではその強風に後ろから押して頂きましたので少々早めに到着した処です。

 しかしながら年々歳を重ねますと、こういった冬場の散歩は少々考えねばならなくなりましたネ。

 人間様の体力は歳にはなかなか勝てませんので、今後は無理をしない程度に行いましょう。(桜54)

ゴミ回収(34:今朝は当地区でも!)

 12月15日(火曜日)

 今年も残す処2週間余りとなりましたが、どなた様も年越しの準備は整いましたか?

 さて今朝は当地区の<可燃物ごみ回収日>なので、昨夜のうちに大袋を作って今朝ほど搬出した処です。その袋はつい先ほど、回収業者によって車の中に!

 そういったゴミ類は、焼却施設のある場所に運ばれ、高温焼却されますが<灰>のその後の行方は?

 一般の方はそういったゴミ関係の行方はほとんど知らないので、行政の方でも何かの方法で市民一般の方に知らされては如何でしょうか?

 出せば<知らぬ存ぜぬ>では市民の<知る権利>が無くなっていますので、広報誌でも回覧板でも良く何らかの方法で周知をお願い致します。

 関係者の方のご意見は?(桜54)

2020年12月14日月曜日

健康管理(119:急速に!)

 12月14日(月曜日)

 今日はまさに厄日となりました!

 というのは、午前中には女房殿のお伴でお墓に行ったり又市役所やスーパー等へ行ったりと右往左往したのですが、帰宅した途端どうも顔の中央から鼻水が!

 小生自身は馬鹿が付きものなのであまり風邪など引かないのですが、今日は別問題かも?

 一方では、先日医院へ行った折風邪の菌を埋め込まれましたのでその菌のいたずらかも?

 よって今日は前述の行動後に風邪の症状が少し出ましたので、今夜出席予定であった会議は急きょ欠席する事にしました。よって会長にその旨を連絡した処です。

 永年<馬鹿は風邪を引かない>主義で通っていたのですが、近年は数年おきに軽い風邪を引くようになったのです。まあしばらく休養をして回復させましょう!(桜54)

 追伸)上記標題の番号を見ますと、<119>とありますが何とか救急車を呼ばずに済みましたよ!

桜つれづれ日記(96:今夕で良かった?)

 12月14日(月曜日)

 今朝はそれほどの寒さも無いのですが、やや風が強く吹いている処です。

 さて今夜は我がボランティア団体の会合がありますので、夕食時の酒類はご法度で直ぐ出て行かねばなりません。

 天気予報を見ますと、今夜から次第に冬型の気圧配置となり明日は気温が下がって寒くなりそうです。よって今夜は比較的雨も降らず寒くもなく、バイクでの走行が出来そうです。

 小生達のボランティア団体は、月1の会合でそれぞれの意見交換や顔見世を行っているのです。その意見等で議論した案等は、その後の行動で実施する事があるのです。

 では今夕は体調を整え、寒さ対策をして出かける事に致しましょう。(桜54)

 注)今ほどラジオからは、今夜から明日にかけての北日本や日本海側の雪への対策に対する報道が流れた処です。

2020年12月13日日曜日

仕事遍歴(49:明日からは!)

 12月13日(日曜日)

 いよいよ12月も半ばとなりましたので、どなた様も年末年始に向け動き出さねばなりませんね!

 そうした忙しい日々が到来しますが、さてその動きに気象は追い付いて行けるのでしょうか?

 今朝ほどその気象状況を見てみますと、どうも明日からは少し気温が下がりますので、外での作業にやや支障が出そうです。でも未だ雪の降るような気温ではなさそうなので、どなた様も未だ未だ張り切って行動をお願いします。

 人間様はその暑さ寒さに慣れますとそれほどの気温は感じ無いものなので、出来るだけ外に出て行動をお願い致します。

 当地ではまだまだ冬着で行動している方は見かけませんので、張り切って行動をお願いし頑張って行きましょう!(桜54)

2020年12月12日土曜日

桜つれづれ日記(95:進まぬ事案!)

 12月12日(土曜日)

 あと3週間足らずで今年も終わりとなるのですが、中々小生の作業が進んでいません。言えば未だ年賀状書きや他の作業が思うように終わっていないのです。

 例年であればもう<何時でもいいよ!>との思いで過ごすのですが、今年は未だに全てが完了していないのです。

 家の管理なども未だに普段のままの状態なので、早急に年越し用の準備をしなければならないのです。

 今日はそういった事で先ずは年賀状書きを終わらせ、その後には2F にある雑物の処理が待っているのです。

 年々日々歳を重ねていますと、諸事に気が回らなくなりますね!(桜54)

2020年12月11日金曜日

補導と指導(29:散歩のついでに!)

 12月11日(金曜日)

 小生は未だに少しばかりのボランティア活動をしているのですが、その中には<交通指導>の一環で見回り等も行っているのです。

 国道筋ではそれほどの違和感はないのですが、一旦裏道に入りますといろいろな事が目に付いているのです。

 学生の自転車2人乗りや並行走向、人の歩きで左側など危険が付きものの行為を度々目にするのです。

 小生は歩く時でも交安協から提供を受けた<笛>を持参し<帽子>を冠っていますので、時には笛を吹く事があるのです。

 その笛と帽子のおかげでその事案は直ぐに解消はするのですが、別の場所では再び始まる事でしょう。イタチごっこは続きますがね!(桜54)

2020年12月10日木曜日

ゴミ回収(33:薬処方箋の用紙で!)

 12月10日(木曜日)

 今年も残す処あと3週間となりましたが、どなた様も年内作業は片付きつつありますか?

 さてそういった処で小生宅では、それぞれの人間様が罹った病院や薬局の紙がわんさかと出て来ました。言えば保存していたのです。

 そういった紙類を整理し、大きさ別に分類をして手帳を作る事にしました。

 小生はそういった古紙を利用して度々手帳を作って利用していますので、今回もちょっと鼻の油を付けてこれから細工をするつもりです。

 A4古紙を半分にしてパンチで穴を開け15枚ほどを束にして、空けた穴をかがって1冊の冊子に仕上げるのです。

 今まで数冊も作って時には子供達の雑記帳にしていますので、今回も数冊のものが出来るでしょう。ご希望の方はご連絡を!(と言っても身内だけですよ!)(桜54)

日本の苗字(8:少し前進?)

 12月10日(木曜日)

 今朝は交安協明倫支部の<交通指導日>なのですが、小生の当番日ではありません。よって今朝は別の作業を行っている処です。

 さて小生はその作業のうち<日本の苗字>を集めている事はご存じかと思いますが、今朝は意外と多くの新規苗字が見付かったのです。

 毎朝の新聞やインターネット等で検索していますが、今朝はその朝刊に出た苗字なのです。

 これからその苗字を、今まで集めていた苗字を検索しながら<新規苗字>を加える事に致しましょう。では!(桜54)

2020年12月9日水曜日

ゴミ回収(32:人が動かねば!)

 12月9日(水曜日)

 今朝は晴れていましたがそれほどの寒さは感じていませんので、普段通りの服装で外周りの作業を行いました。

 さてそういった状況ですが、人の動きがほとんど無かったのかゴミは落されてはいませんでした。何時も朝の(新聞や牛乳の)配達で止まる場所でも・・・?

 人間様が居る限りまた動く限りゴミはあちこちに散らかるものですが、今朝は上記の状態でしたので気分は爽快(?)。でも飲料水や新聞の配達があったのですが?

 まあ何処でもゴミが無ければ気分爽快になる様なので、どなた様もいろいろ気を付けて行動をお願いします。(桜54)

2020年12月8日火曜日

健康管理(118:薬取りに!)

 12月8日(火曜日)

 今日は朝から厚い雲に覆われていますので太陽光がささず、やや肌寒さを感じている処です。

 さてそういった午前中には、女房殿から一言が!

 と言っても<お使いを!>との事。近くの薬局に行って母上殿の薬を頂きに行きました。

 近くなので歩いても5分とかかりません。また事前に連絡をしていましたので、待つ時間も5分ともかからなかったのです。

 よって往復10分弱の時間だったのです。よってあまり運動になるような状態ではありませんでしたが、少しでも手足を動かす事は人間様の身体には良いようです。

 皆さんもソファーにじっと座ってテレビを見ているよりも、少しでも手足を動かす状態を作っては如何でしょうか?(桜54)

桜つれづれ日記(94:進まぬ作業?)

 12月8日(火曜日)

 今日はそれほどの寒さはありませんが、小生はいろいろな作業が進まぬ事でやや寒さを覚えている処です。

 その第1位は、勿論<年賀状書き>の作業です。

 小生は年々少なくなる年賀状の枚数でも、まだ80枚ほどありますので中々進まないのです。

 先般郵便局でその年賀状を買いましたが、その年賀状は未だに机の片隅にあり住所録もその下に置いてあるのです。しかもまだ全く手を付けていませんので、何も進んでいないのです。

 小生はまず裏書の文案を決めパソコンでそれを作り、それを印刷機に掛けるのです。でも現在の状況では中々踏ん切りがつかないのです。どうしてなのでしょうか?

 今日はその身体や脳に鞭を当て、少し前進さすように致しましょう!(桜54)

2020年12月7日月曜日

家の管理(76:あと3週間だ)

 12月7日(月曜日)

 今朝はちょっとだけ気温が下がったのか又は小生自身が風邪を引いているのか、起床後外に出ますとややひんやりとした空気を感じた処です。

 さて今年も残す日々は3週間余りとなり、そろそろ年賀状を書かねばならない事項に火が付きました。

 小生は毎年15日頃までにはほぼ完了させるので切羽詰まった事はないのですが、それでも他の作業日程があるとどうしても早々に完成させなければならないのです。

 まあ今の処は早急にしなければならない計画は無いにしても、何時何時女房殿や子供達からその要請が入るかも分からないのです。

 今日はそういった事で先ず準備を行い、整理等をして事を少しずつ進めましょうか!(桜54)

2020年12月6日日曜日

日本の苗字(7:行き詰まるが!)

 12月6日(日曜日)

 今朝起床後窓を開けますと、ややひんやりとした空気が流れ込んできました。徐々に寒さが増していますね!

 さて年賀状書きが迫っていますが、中々前進しない様です。言えばまだその気が起こっていないのです。

 そうした半面<日本の苗字検索>の方も、(新聞や雑誌検索では)資料数が少ないため中々前進しないのです。言えば日に1~2姓見付かるかどうかなのです。

 最近はその数さえ中々前進する数字にはなっていないのです。

 まあ気長に進めるつもりなのですが、やはり諸事でも少しは前進したいですね!(桜54)

2020年12月5日土曜日

家の管理(75:そろそろ始めよう!)

 12月5日(土曜日)

 12月となりそろそろ忙しくなってきました。

 家の管理の方では、家の中は女房殿がまた外周りは小生が担当していますので、少しずつその作業をしている処です。

 一方年末に向けての一大作業としての<年賀状書き>については、昨日その年賀状を買いに行った処です。

 宛名書きはそれぞれにまた裏書の主なものは小生が印刷を行いますが、それぞれの方にはそれなりの一言を書き加えるのです。

 受け取った方は印刷だけよりも、一言自筆で書かれたものを読まれると心に沁み込む様です。

 どなた様もそれなりの工夫をされ、新年の挨拶を致しましょう。(桜54)

2020年12月4日金曜日

桜つれづれ日記(93:諸事でウロウロ!と?)

 12月4日(金曜日)

 今日は1日中いろいろな事象が発生し、頭内は可なり混乱している処です。

 午前中には市北部地域へ行って仲間内で蜜柑を買い、その後は市内有名庭園から文書が来て少々困惑気味。また菩提寺や関係寺院のお参りも。更に対人関係・車関係や家の管理の問題が生じ一時ウロウロと!

 更にもうそろそろ年賀状の下書きを始めねばなりませんが、今の処は上記関係等があり中々踏ん切りがつかないのです。

 今月に入って未だ4日ですが、この12月は<師走>と言って<師>の忙しい月なのです。小生もボランティア活動や親戚内の法事関係、また上記の件、年賀状関係・お歳暮関係等で色々と・・・。

 頭内の混乱は上記諸事が済むまで治まりそうもありません。月日はあっという間に過ぎ去りますので、時間を有効に使い処理を行いましょう!(桜54)

桜つれづれ日記(92:1ケ月切ったが!)

 12月4日(金曜日)

 今朝はそれほどの寒さは感じていませんが、やはり徐々に気温は下がっているようです。

 さて今年もあと残す処1か月を切りましたので、徐々に来年に向かって作業を開始しなければなりません。しかし小生はそれほどの緊迫感を持たず、日々のんびりしている処です。

 例年ならば新年早々に配達される<年賀状>を書き始めるのですが、今年はその気が全く起らずこの先どうなるのでしょうか?

 歳加算と共にいろいろな行事への参加を躊躇する事が多くなり、行動範囲や事業自体がかなり狭くなっている様です。さてどうすべきか?いっその事!(桜54)

2020年12月3日木曜日

宇和島を知る(42:北へ南へと!)

 12月3日(木曜日)

 今日は午後から、と言っても昼食を食わず女房殿を連れて市内を南北に走りました。

 まずは一部高速道路を使って市北部の地域へ行き、何時もの如く蜜柑を大量に仕入れて来ました。その帰りには市内北部にある大型スーパー等に立ち寄り、日用品などを買い占め。やっと帰宅したのは15時を大きく回っていました。よって今から昼食の時間です。

 今日は小生たち夫婦の時間がたっぷりとありますので、少々遅れようが結構なのです。

 今ほど下の階から声が掛かりましたので、このブログを書き終えれば昼食の時間です。

 それではあと1分ほどで終わりますので、この辺で!(桜54)

桜つれづれ日記(91:気力薄れる!?)

 12月3日(木曜日)

 今朝は雲が少なく、日中も晴れて来そうです。

 一方で今日は、<1・2・3>と掛け声をかけ、前進する日でもあるのですよ!

 しかし小生の気分は余りスッキリしなくて、日々悩む事が多くなっている処です。

 家の事、年末に向けての事、家族の健康の事など様々な事案が目白押しで、日々悩む事が多くなっている関係です。

 小生自身の健康は正に正常なのですが、女房殿の足腰・母上殿の寝たきり、また親戚内の者や子共たち家族の事も心配の種なのです。

 そういった理由からか、今年最後のご奉仕<年賀状書き>に意欲が沸いて来ないのです。

 例年ならばこの時期から事前準備を始めてはいるのですが、今年は未だにその意欲が無く、返って返納(中止)しようとも考えている処です。

 あとは女房殿と相談して、今後の方針を決めましょう!では。(桜54)

2020年12月2日水曜日

健康管理(117:家に帰ったら!)

 12月2日(水曜日)

 今日も余りスッキリした天気ではありませんが、午後からちょっと時間をもらって何時ものとおり散歩に出かけました。

 国道筋から裏通りを通り、再び国道に出て家路に向かって急ぎました。

 帰宅した途端来客があり、先般補修した屋上の塗装時の金の請求だったのです。

 この方は事前に連絡を受けていましたので、直ぐに支払いをした処です。

 そういったシナリオを経てやっと机の前に座り、このブログを書いている処です。その直後には仲間内からの贈り物が!

 そのように時間経過を過ごしましたので、精神的にも身体的にも良い方向で過ごしている処です。

 人間様の心理としては、人にせかされるよりも自分の時間で過ごす方が精神的にも良いですね。色々と気を使っても健康で明るく過ごしましょう!(桜54)

日本の言葉(7:挨拶を!)

 12月2日(水曜日)

 今朝は気温の割りにはそれほどの寒さは感じなかったのですが、小生はこの処やや肌寒さを感じている処です。言えば・・・?

 小生は毎朝部屋の窓を開け、通行する小学生に声を掛けているのですが・・・。

 その昔は小学生から声が出ていましたが近年は下を向いて歩行する児童が多く、ほとんど人と顔を合わせる児童が居ない様に感じます。

 そうした事でその昔の挨拶が無く、また静かな登校状態となっている様です。

 学校の方針なのか、近年の児童の状態か分かりませんが、もう少し元気があって良いと思うのですが・・・?

 まあどちらにしても、挨拶は人間様の交流の一つです。出来るだけ挨拶を致しましょう!(桜54)

2020年12月1日火曜日

家の管理(74:再点検を!)

 12月1日(火曜日)

 午後からは女房殿のお伴でスーパー巡りをし、食料品及び日用品などの購入に努めました。

 さて帰宅して直ぐ、建築関係の業者がお見えになりました。先般当家屋上の塗装をされたのですが、その一部に不具合が生じていましたのでその補修関係でお見えになったのです。

 屋上や外壁は数年毎に塗り替えていますので、見た目もまた頑丈さも依然とほとんど変わらないのです。ただ問題は欠損個所(主にセメント関係)が劣化しますと、その個所から水漏れ等を生じる恐れがあるのです。

 今日は午後から関係業者がお見えになって、細かな箇所の点検と共に一部補修をされた処です。

 そういった事で小生宅は、見た目もまた住まいでも頑丈極まりない家となっていますので、この先10年いや100年先まで持つかも知れませんね!大切に使いましょう。(桜54)

2020年11月30日月曜日

桜つれづれ日記(90:未だに不可解!?)

 11月30日(月曜日)

 今朝は雨こそ降ってはいませんでしたが、道路は濡れ今後も雨の降る確率が高そうです。

 さて今朝もこのブログを書くのにPCを立ち上げようとしましたが、なかなかこれにたどり着く事が出来ませんでした。

 以前のPCソフトに比べ、可なり回り道の操作をしないとたどり着けないのです。言えば回り道が多いのです。

 そうした作業行程は、昔人間様にとっては難物なので何とかならないのでしょうか?いくら机の前にその行程順番を張っていても、毎回毎回それに準じて行うのは大変なのです。

 昔人間様においては、もう少し簡単に操作出来るよう指導をお願い致します。(桜54)

2020年11月29日日曜日

仕事遍歴(48:あと3日後には!)

 11月29日(日曜日)

 今朝はそれほどの冷え込みがありませんので、外回りの作業ではほとんど寒さは感じませんでした。

 一方昨日はいろいろと作業や来客があったりで、日中ウロウロとした処です。

 また別の件では、何時もの如く女房殿のおつきで運転手を!更に日中は塗装業者が来られての作業があったので、少しだけお手伝いを。その後はいろいろと!

 そういった日中を過ごした後夕方からは、自分の作業としての散歩とその昔培ってきた気象の作業を行いました。言えば年末に向けての天気変化を調査したのです。

 さてあと3日の後には、皆さん待ちに待った(?)12月(師走)が来るのです。

 忙しいと言えば忙しいのですが、何もなければスーと過ぎますね!では。(桜54)

2020年11月28日土曜日

家の管理(73:早朝から!)

 11月28日(土曜日)

 今朝はちょっとだけ冷えたのか、ベランダの作業時に少し身震いを!

 さて今日は業者が入り、ベランダの塗装工事が始まります。よってそのベランダにある雑物を除け掃除をした処です。

 そのベランダは約20畳ほどの広さがありますので、その片隅等には干場として使う雑物が少しばかり有ったのです。その雑物を除け、簡単に掃除をした処です。

 午前中には業者が来て、そのベランダに水圧を掛けて掃除を行う予定なのです。その後明日からは塗装関係業者が入る予定なので、ここ数日間はベランダでの作業等は全く出来ません。

 まあ家屋を長年使わねばならないし、また水漏れやひび割れを防ぐにはやはり塗装も必要なのです。それでは宜しくお願い致します。(桜54)

2020年11月27日金曜日

健康管理(116:月1の医院通い)

 11月27日(金曜日)

 今日は月1の病院通いの日なので、近くの内科医に行って定期検診を受けました。

 別段変わった事もありませんが、血圧測定と内診(問診)の診察を受けた処です。

 医師からは何時もの様に、<日頃の変化等はありませんか?今日の内診の結果は先月と同じで変化は無いようです。>とのお言葉を頂きましたので、このまま1か月を過ごそうと考えている処です。

 来月は年末となりますが、天気や作業日程の様子を見て再度伺いましょう。

 では、来月に!(桜54)

家の管理(72:補修・修復を!)

 11月27日(金曜日)

 先般業者の方をお招きし、当家の塗装関係を見て頂きました。

 当家の建物は<鉄筋コンクリート建て>なので頑丈なのですが、やはり所々では小さな傷が出来ているのです。言えば年間の温度差によって伸び縮みがあり、それによってコンクリートにヒビが出来ているのです。

 そのヒビの一部が少し大きくなっていましたので、業者を呼んで見て頂きました。

 至急補修する事は無いにしても、<早々に補修をした方が長持ちする>との事で、その作業を近々するようになったのです。

 いくら頑丈な家でも、小さな傷から水分が入れば痛むものです。金を用意し出来れば早々に修復作業をする予定です。では!(桜54)

2020年11月26日木曜日

防災を考える(10:冬の火災に向けて)

 11月26日(木曜日)

 昨日は桜植樹関係の方とお会いし、また行政の方とのお話でいろいろと事を進めました。

 さてそろそろ火災のシーズン(?)となりますが、未だにタバコのポイ捨てが後を絶ちません。

 タバコの火は比較的高熱であり、又その火が火災に繋がる事が度々あるのです。

 よって<たばこのポイ捨て>は禁止になっているはずですが、未だにその状況は大きく変化していない様です。言えばタバコを吸う人のモラルが悪いのです。

 タバコは群衆の面前や通行中・運転中は控えるべきなのです。言えば自分自身の家の内や特定の場所で吸飲すべきです。

 上記の様に他人様の迷惑になる場所や、灰皿の無い場所では吸飲を控えるべきなのですが・・・。さて今後はどうなるのでしょうか?(桜54)

2020年11月25日水曜日

自治会(18:先般の文書は?)

 11月25日(水曜日)

 今日は午前中に<桜開花観測に係る話し合い>を、行政職員を交えて行いました。それに続いて、他の関係者とは別に場所を変えてお話を行った処です。

 さて先般地元自治会の関係者に大切な文書綴りをお渡ししたのですが、その後一向に返却も無ければ連絡も無いのです。どうなっているのでしょうか?

 ご近所の方なので直接話を持って行けば良いのですが、自分自身未だに躊躇しているのです。

 その文書をじっくり読まれているのか、又はもうそれを読んでほったらかしにしているのか定かでないのです。

 でももう数日以上経っていますので、今週中に無ければ<返却請求>を行う予定です。では!(桜54)

桜開花観測(29:市役所で!)

 11月25日(水曜日)

 今朝はやや厚い雲に覆われ、西方は少しずつどんよりとして来ました。しかし天気予報では午後には晴れて来る予想です。

 さて今日は10時過ぎから、桜開花観測関係でとあるお方とお会いする事になっています。

 その方は当市の桜開花に関し、観光関係で努力されているのです。

 数年前から市内の主な場所(10数か所)に数百本の桜木を寄贈され、数年後には至る所でこのお花見が見え市民憩いの場所となる事を願っておられるのです。

 その方と上記時間にお会いし、今後の方針や桜談義を行う予定です。

 それでは朝食後、支度をして出立いたしましょう!(桜54)

2020年11月24日火曜日

桜つれづれ日記(89:今朝も四苦八苦!)

 11月24日(火曜日)

 昨日は地元にある小さな祠(ホコラ)の祭礼がありましたので、女房殿は地元自治会関係者として出向き祭礼に参加しました。

 小生はその時に祠前で祭礼に参列し、式典を見守った処です。

 さて今朝もこのブログ掲載のため四苦八苦している処ですが、開示までに時間を要したのです。

 以前の機器ではそれほど苦労する事は無かったのですが、新機器になってからはその行程がやや複雑となり高齢者にとってはやや難物となっているのです。

 まあ何とかたどり着きましたが、後は掲載が現時点で出来ているか定かでないのです。まあ後は良しなに!?(桜54)

2020年11月23日月曜日

自治会(17:地元の祠で!)

 11月23日(月曜日)

 今日は晴れて気持ちの良い日和りなのですが、全国各地では新型インフルエンザが蔓延していますので中々外に出る事が出来ませんネ。しかし当地区では今日、その昔の村・里の区切りにある祠の祭りがあったのです。

 しかし近年は、新規加入者や40歳未満の方はその状況をほとんど知らない様です。

 日中その神事があった後、つい先ほどから地元婦人連中を中心に後片付けを行った処です。

 女房殿も地区の班役員をしていますので、その片付けに行き手伝いをした様です。

 この祠はその昔の郷境に位置し、また火災や災難の守り神として江戸期辺りから祭られていた様です。おかげさまで、当地区では火事や事件・事故はほとんど有りませんし記録にも残っていないのです。

 まあこれからも末永く、地元の事件・事故また火災には十分な気配りをお願い致します。(桜54)

桜つれづれ日記(88:日々ウロウロ!)

 11月23日(月曜日)

 今日は<勤労感謝の日>で休日です。どなた様も国旗を建てられましたか?

 さて小生宅には超高齢者が2人居ましたが、昨年暮れに亡くなり現在では小生の母上殿1人となっている処です。ただ現在は数日間ではありますが、施設で逗留中です。

 そういった状況で余裕の時間はあるのですが、女房殿は自治会の班役員となっていますので日々忙しそうです。言えば氏神様関係の作業なのです。

 一方小生は近々あるお方とお会いし、桜植樹関係で協議をしなければならないのです。

 そのお方は市内各所に<桜>を寄付され、少しずつ桜並木が増え宇和島のアピールに繋がる様です。

 そういう関係がまだしばらく続きそうなので、来年早々から3~5月にかけては日々ウロウロしなければならないでしょう!頑張りますよ!(桜54)

2020年11月22日日曜日

桜つれづれ日記(87:今日は11月22日だ!)

 11月22日(日曜日)

 今日は上記の通りの日で、<いい(良い) ふうふ(夫婦)>の日です。

 昨年小生たち夫婦はこの日にちなんで、行政から祝福の宴に参加させていただきました。

 結婚50周年を祝う日です。市内でも我々と同じように長年連れ添った夫婦が数多く居られ、その式典には式場に入り切れないほどの人数だったと記憶します。

 式典後義息によってある場所で記念撮影をして頂き、今でもその写真を寝室に飾っている処です。

 振り返ってみても、<良き夫婦であり、また協力して過ごせた>と思っていますので、これからもその様な考えまた行動で過ごして行きたいと思っている処です。

 女房殿、これからも宜しくね!(桜54)

2020年11月21日土曜日

家の管理(71:間一髪!)

 11月21日(土曜日)

 今日は1日中晴れて気温もやや高めでしたので、比較的過ごしやすい1日でした。

 そういった日中何時もの様に国道沿いから学校街への散歩に出かけ、つい先ほど帰宅した処です。帰宅した途端、女房殿が用事があると言って出かけました。ほんの一瞬話をした程度です。

 その後2F のベランダに干してある洗濯物の取り込みを行っていた最中、近くに居る孫が戸を開けて来宅。<おじいちゃん 家の鍵を貸して>・・・と。

 そういった事で、数分の間にいろいろの事案がありました。

 まあ近くに子供たち家族が居ますと、色々と<間一髪セーフ>の事案がありますね!(桜54)

 追)今ほど、階下から女房殿が帰宅した声が!

ごみ回収(31:人通り少ない!)

 11月21日(土曜日)

 今朝も<暑くも寒くもない>朝となりましたが、人通りが少なく今朝の環境管理ではゴミ一つ落とされてはいませんでした。

 やはり人間様がごみ発生の最大原因なので、人通りが少なければそれだけゴミが発生しない様です。

 まあ当地区では近くに山がありますので、山野から落ち葉が降って来ることは度々あるのです。しかし一方では人間様が落とすゴミは、人間様が居ないと発生しないのです。

 そのため環境管理で出るゴミのほとんどは、その人間様が発生原因なのです。

 人間様はそれぞれの考えを持って、ゴミを出さないまた落さないよう工夫して下さい。

 注)窓下を小学生が、運動服を着て投稿していました。運動会なのでしょうか?

2020年11月20日金曜日

家の管理(70:未だに!)

 11月20日(金曜日)

 もう間もなく冬場となり、当地でも日に日に寒さが加わっている処です。

 さてそういった日常ですが、未だに家の周辺には蟻の一人歩きが見られる処です。

 植木鉢の周辺、ブロックの隙間また裏庭にある雑木の周辺などに・・・!

 そういった蟻どもは匂いに強いのか、時には2F まで上がって来るのです。言えば小生のおやつを狙ってか!?

 そのような蟻どもを見つけ次第手で殺してはいるのですが、なかなか減る様子がありません。ただ今の時期としてはそれほど行列を見る事がありませんので、感覚としてはやや落ち着いている処です。

 ただその蟻どもは爆発的に増えますので、気を緩める事は出来ませんね!これからも警戒を怠らないように!(桜54)

仕事遍歴(47:なに未だ!?)

 11月20日(金曜日)

 今年ももう冬期に入ってはいるのですが、あと40日程で終わります。しかし当地では未だに夜間の気温が20℃を下回らない日が時々あるのです。

 今朝もその状態でしたので寝起きは上々でしたが、しかし一方では肌の方が薄っすらと汗をかいていました。外に出ますとやや湿った空気に触れ、益々温かさを感じた処です。

 さて近年は年々地球の温暖化が進みこういった気温の変化が見られますので、近い将来はどうなるのでしょうか?

 寒さを感じない状態が続きますとそのうち人間様は異変を感じない身体に変化し、二進(ニッチ)も三進(サッチ)も行かなるのではないでしょうか?

 さて地球や人間様の先々は?(桜54)

2020年11月19日木曜日

家の管理(69:家の再塗装を!)

 11月19日(木曜日)

 午前中は親戚内の者が来て長話をしていましたので、朝食後のブログ書きをすっかり忘れていたのです。ごめんなさい!?

 さてその後つい先ほどまで、何時もの様に午後の散歩を行い今ほど帰宅した処です。

 帰宅して<さて今日2回目のブログ書きだ!>と思ってPCを開けますと、1回目のブログがありません。言えば、上記の件ですっかり忘れていたのです。

 一方今日午後からは業者によってベランダの修理や塗装をするため、その個所の点検並びに清掃等をされていたのです。しかし我が頭からは、その作業事項自体もすっかり消え失せていたのです。

 よって散歩から帰って来ますと、我が部屋の外では業者によって清掃作業の真っ最中でした。早速明日か明後日からは、ベランダやその他の個所の作業が始まります。宜しくお願い致します。(桜54)

2020年11月18日水曜日

桜つれづれ日記(86:気を緩めずに!)

11月18日(水曜日)
 もう今年も残り1か月半を切り、そろそろ新年への用意をしなければなりませんね!
 小生宅でも年賀に向け頑張ってはいますが、超高齢者を抱えていますと中々そうも行きません。
 女房殿を含め<高齢者>・<超高齢者>が未だ当家で生活をしている事と、近くには子供たち2家族や親戚との関係でスムースな前進が難しくなっている処です。
 一方小生自身も少しながらボランティア活動を未だに続けていますので、月のうち数回は出て行かねばならず家庭への協力が少し弱いのです。
 そういった事で女房共々日々歳を重ねてはいますが、気を緩める事の出来ない日々が続いているのです。
 まあそういう事案があっても、歳や作業等を忘れて新年を迎える準備をしなければなりませんね!(桜54)

2020年11月17日火曜日

桜つれづれ日記(85:訃報相次ぐ!が・・?)

 11月17日(火曜日)

 小生はこの時期から、翌年の年賀状の下書きや諸事について試行錯誤をしている処です。

 毎年の事ながらひと仕事なのですが、年々友人やその親族の訃報が年数回舞い込んで来ますので気が気ではないのです。

 小生自身もあるラインを越えていますので、同年代の方の訃報は身に沁みている処です。

 よって毎年出す年賀状の枚数は年々減り続け、今では100枚を下回っているのです。

 高齢者にとっては1枚1枚の手書きの葉書は重労働に匹敵しますが、小生はそれぞれに相手様の気持ちを考え少しでも手書きを心掛けているのです。

 葉書を受け取った人間様は、プリントされた活字や印刷されたものでは納得しないでしょう。

 どなた様も年賀状だけは印刷だけではなく相手の気持ちを十分に加味して、少しでも手書きをされては如何でしょうか?きっと親近感が増しますよ!(桜54)

ごみ回収(30:今朝は!)

11月17日(火曜日) 

  今朝早々に外に出ましたが、まだそれほどの寒さは感じませんでした。

 さて今朝は当地区の<可燃物ゴミ>の回収日なので、当家では昨夜のうちに小袋1個を作っていました。よって今ほどその車の音で外を見ますと、先ほど出した袋が消え失せていました。業者の方、毎度毎度のことながら有難く思っている処です。

 小生宅で出る主なゴミは、介護に係るゴミがほとんどなのです。

 小生や女房殿また食事等で出るゴミはかなり少ないため、1月に1袋程度で済むのです。しかし上記のゴミは毎日数個出来る事と、それを短期間でも放置しますと異臭が漂うのです。

 そういった介護ゴミと共に食事後に出るゴミを一緒に、また時には清掃活動で集めたゴミもその袋に入れて搬出するのです。

 業者の方大変ですが、今後も宜しくお願い致します。(桜54)

2020年11月16日月曜日

家の管理(68:間もなくだが!)

 11月16日(月曜日)

 毎年10月から11月にかけては市内各所で祭りが開催されるのですが、今年は<新型コロナウィルス>の影響でほとんどが中止となったようです。寂しいですね!

 さて小生宅はその昔、市内最初の鉄筋コンクリート一般住宅としてデビューしましたが、数年毎に外壁や床面の塗装をしている処です。

 数日前それに関係する方(業者)がお見えになって、各所の点検と同時に傷み個所の詳細を検査されました。しかし塗装が良いのか建物が良いのか定かでありませんが、それほど補修する処は無いようです。

 しかし数年毎の検査・補修によって今後も、少しでも長持ちさせるよう努力している処です。(桜54)

2020年11月15日日曜日

健康管理(115:日々の気温低下が!)

 11月15日(日曜日)

 今日は日曜日なので超高齢者が在宅で、女房共々家を空ける訳にはゆきません。

 さて小生宅には昨年末まではその超高齢者が2人居たのですが、現在では同年齢だった老人が未だに健在です。よって日々、おいそれと家を空ける訳にはゆきません。

 そういった日々の行動と共に気温低下が徐々に進行していますので、家内の暖房や人間様の衣類の変化が日々進行しているのです。

 人間様は外気温の変化に敏感なので、暑さ寒さを肌で感じ着衣の変化を日々行っている様です。

 今朝も朝の周辺管理で外に出た時小生は、寒さの為一瞬身震いをした処です。(桜54)

2020年11月14日土曜日

自治会(16:女房殿頑張る!)

 11月14日(土曜日)

 各地・各所で秋祭りが開催されるはずですが、今年は新型インフルエンザの影響でほとんど中止されている様です。

 今朝ほど女房殿に<まもなく各地で秋祭りがあるよ!>などと話していましたが、当地区では先般その件の行事は全て中止となったそうです。

 その関連として分かった事は、女房殿が当自治会のある役員をしているから判明したのです。

 ここ数年小生はこの自治会関係の役処等を全て辞し、依頼された場合には女房殿に全て任せているのです。

 年々歳加算と共に、色々の役を辞しのんきに暮らしたいですね!(桜54)

2020年11月13日金曜日

家の管理(67:いくらやっても!?)

 11月13日(金曜日)

 今日は暑くも寒くもない日なので、日中時間が有れば散歩にでもと思っていましたが出来ませんでした。

 小生宅裏庭には小さな(畳3畳ほど)の池があるのですが、その周囲には松や雑木が植わっているのです。 

 そうした木々の根が池の周りに押し寄せ、時にはセメント壁を破って池の水を吸いに根を伸ばしている様です。その根がくせ者なのです。

 先般から池の水が減っていましたのでその原因の根幹を突き止めようとしましたが、今日の時点ではアウトでした。

 一応補修だけはしましたので、後日ゆっくりと時間をかけその原因を追究しましょう!(桜54)

健康管理(114:何時まで続くのか?)

 11月13日(金曜日)

 今日は13日の金曜日!何かあるかな?

 また一方で小生地区の<可燃物ごみ収集日>なので、昨夜のうちに袋を作って先ほど搬出しその直後その袋が回収された処です。

 さて小生宅の超高齢者は本日、女房殿の付き添いで病院に行かねばならない様です。

 月1の作業ですが、歩行が全く出来ませんのでまずは車椅子専用のハイヤーで。その後は病院内を女房殿の押す車椅子で院内移動を!

 さてこういった行動は何時まで続くのでしょうか?

 近年はこういった車椅子の利便性がありますので、力の弱い女性でも何とかなっているのです。便利になった世の中ですね!(桜54)

2020年11月12日木曜日

宇和島を知る(41:近くで調達を!)

 11月12日(木曜日)

 今日は朝から晴れておりまた母上殿も不在でしたので、午後からは女房殿を連れてドライブ(?)にとしゃれこみました。と言っても家から1.5㎞範囲内の店舗等に首を突っ込んだまでなのです。

 国道沿いには量販店や薬局また各種の営業所がありますので、今日の処は薬局と量販店に行きました。

 こういった店は広い駐車場がありますので、ほとんど車での移動で済むのです。しかも食料品調達の時には、重量が出て来ますので車でないと用をなさないのです。

 2時間近くをかけて数店舗に足を運び、やっと先ほど帰宅した処です。

 これで4~5日分の調達が終わりましたので、次回は来週早々になりそうです。その時には再びアッシー君かな?(桜54)

桜つれづれ日記(84:日々ウロウロ!?)

 11月12日(木曜日)

 今朝は少し冷えた様で、朝外に出ますと肌に小針が突き刺さりました。日に日に厳冬に向かっているのですね!

 さて今朝も外周りの後家内で作業を開始したのですが、ある資料が見付からずウロウロとしていました。しかし何とかその資料を見付けましたので、やっと通常の作業についた処です。

 日に日に歳を重ねますと、昨日の事を忘れ、つい先ほどした作業を振り返りまた女房殿から言われた書いた事項の紙を探し、日々いろいろと不都合が広がっている様です。

 そうしたか記帳した紙きれが、机の前や他の場所に増えていますので日々ウロウロは絶えないのです。

 まあ人間様の歳加算には勝てませんので、そうした作業に支障の無いよう頑張らねばなりませんね!(桜54)

2020年11月11日水曜日

日本の言葉(6:数字が並ぶ!)

 11月11日(水曜日)

 今朝はそれほど寒さもなく空は晴れ渡っている処です。よって気温は徐々に上がりそうですネ。

 さて今日の日の数字では<1>という数字が並ぶ良き日で<11月11日>までは良いのですが、その後の時間数字如何では11時11分11秒と一瞬ですが10個の数字<1>が並ぶのです。

 年1回の数字並びなので、どなた様も一瞬の幸福を味わって下さい。

 日本人は良きにつけ悪しきにつけ、いいろいろな事で一喜一憂をする種族です。

 どなた様も今日の良き日に、一瞬でも幸福を味わって頂けたら幸いですネ!(桜54)

2020年11月10日火曜日

補導と指導(28:今朝は当番だった!)

 11月10日(火曜日)

 今朝は宇和島交通安全協会明倫支部における交通指導立ち番の日で、小生がその担当に当たっていたのです。よって7時半からの1時間ほど、学校街でその指導を行いました。

 その周辺の道路は<通行禁止時間帯>が設けられていますので、その昔にはそれを無視又は知らずに通行する車が多かったのです。

 近年は小生達の指導が功を奏したのか、10分の1いや100分の1にまで少なくなっているのです。しかも時には警察署の<通行許可証>を取得され、堂々と通行している車を見かけるようになったのです。

 そういった事で今朝は1台の違反車がありましたので、番号を控え新支部長に報告しました。また今後通行する場合は、<警察署で許可証を得て通行して下さい>とも付け加えました。(桜54)

2020年11月9日月曜日

健康管理(113:鼻風邪 益々!)

 11月9日(月曜日)

 今朝外に出ますとややひんやりとした空気に触れ、一瞬身震いをした処です。

 その一方で小生は先日からどうも風邪の菌が身体に入っている様で、今朝も鼻の奥にやや異変を感じている処です。

 先般来の菌かまたは他の場所から飛来した菌か定かでありませんが、今朝は鼻の奥から異様に感じる傷みがあるのです。

 小生は毎日色々な方法で健康管理を行っているのですが、こういったウィルス菌は何時何処からともなく入って来るようです。

 健康な身体の時にはそういった菌を寄せ付けませんが、身体が少し弱って来ますと侵入して来るようです。

 どちら様も、日頃から身体を鍛え健康に留意しましょう!(桜54)

2020年11月8日日曜日

健康管理(112:野山散策を!)

 11月8日(日曜日)

 今日は日曜日なので朝の通勤者の車の動きがほとんどなく、静かな朝を迎えた処です。

 さて小生は野山散策など自然を愛する人間なので、その昔は良く家族や友人また一人で山野を駆け巡っていました。しかし現在では、そういった行動は全くしていないのです。

 近年はうかつに山等に登りますと、<他人様の畑を荒らす>とか<猪や猿に出会う>などの言葉が飛び交ってきますので、なかなか山野に足を向ける事が出来ないのです。

 しかしそういった山野にでも数人で登れば、安心が生まれ手足を延ばす事が出来るのです。

 まあどちら様も日頃から部屋に閉じこもるのではなく、時には新鮮な空気を吸いに山野にお出掛け下さい。きっと良い日が過ごせますよ!(桜54)

2020年11月7日土曜日

畑の管理(6:気になるが!?)

 11月7日(土曜日)

 今朝は弱いながら雨が降っていますので、環境管理はそれほど入念には出来ませんでした。しかし、やはりタバコのポイ捨てが何時もの場所に!

 さて小生はその昔から土との戯れが好きで、親戚内から畑を借り色々な農作物などを少しばかり作っていました。しかし現在では自宅の狭い場所で、小さな草木の生育等を行っているに過ぎないのです。

 一方知人からは数年前そのお誘いがあったのですが、その時点では他の作業(ボランティア等)が忙しく時間の余裕が全く無かったのです。

 しかし近年はそういったボランティア活動を少しずつ排除していますので、時間的余裕が出来たのです。でも一方では、高齢者の介護や自分自身の考え・行動・体力等で追随して行けそうにもなくなったのです。

 まあ、気だけでも持てば良いですね!(桜54)

2020年11月6日金曜日

健康管理(111:風邪の菌か?)

 11月6日(金曜日)

 今日は小生たち夫婦の51回目の結婚記念日ですが、小生はどうも風邪気味の様で鼻の奥がやや痛いのです。

 先般ある病院でその風邪の菌を埋め込み様子を診られたのですが、その後はそういった症状が全く無かった(出なかった)のです。しかし今日はどうも午後から鼻の奥が痛く、鼻水こそ出ませんが少々その症状が出ている様です。

 以前もこのような症状が出た事がありますが、その時は1日経てば治まったのです。よって今回も1両日の期間で様子を見て、その後の処置に備えましょう。

 まあ<風邪は万病の元>とも言われますので、無理をしない程度で身体を動かしましょう。

 さて結果は明日になってからですね!(桜54)

桜つれづれ日記(83:今日から再び!)

 11月6日(金曜日)

 今日は我が夫婦の結婚記念日なので、大いに家族で祝いましょう!

 昨年は結婚50周年記念の式典を行政主催でして頂きましたが、それから丸1年経ちまだまだ元気で日々を過ごしている処です。しかも超高齢者を抱えていますので、病気などする暇はありませんネ。

 一方家の管理の方はいろいろの故障個所がありますが、中々修復する事が出来ません。言えば何処がどうなっているのか分からないのです。しかも金が少々・・・。

 まあ毎日色々な事象が発生していますが、そういった事象をうまく料理しながら前進しなければならないのです。

 次第に高齢化が進んで来ますと、その操作(料理)が次第に雑になる様です。でも少しずつ前進するよう努力している処です。今日もいや今後も宜しくお願いしますヨ!(桜54)

2020年11月5日木曜日

桜つれづれ日記(82:明日は!)

 11月5日(木曜日)

 今朝早々に外に出ますと、ややひんやりとした空気に触れました。日々少しずつ冬に向かっているのですね。

 さて明日6日は、我が夫婦の記念日なのです。

 数十年前契りを交わし夫婦になった日なのです。いわゆる結婚記念日なのです。

 結婚式直後に新婚旅行に出かけましたが、生憎その日は風が強く乗った船は大揺れでした。よって女房殿はその揺れ等によって、余り眠れなかったと聞いています。

 一方小生は<知らぬ存ぜぬ>で、ぐっすりと寝ていた様です。

 その為港に着いた時には、<ああ!良く寝た>と小生の口から言葉が出たのではないでしょうか?

 そういった記念日が、明日の行動だったのです。懐かしい思い出ですね!(桜54)

2020年11月4日水曜日

仕事遍歴(46:日々寒くなる!)

 11月4日(水曜日)

 今朝は小さな雲は浮かんでいますが、可なり青空が広がっていますので今後も晴れる予想です。しかし朝の空気はひんやりとしていましたので、日々寒さが厳しくなる事でしょう。

 当地は海岸に面してはいますが、その東側には高さ1,000m級の山々が連なっていますので、冬になるとその頂には雪がまず見られるのです。

 例年11月下旬か12月初旬にはこの山にも雪が降り、時には冠雪(山に雪が積る)事もあるのです。

 小生宅からは直接見えませんので、そういった可能性がある時には見える場所に行って観察をするのです。

 その様な気象現象(霜や結氷等)を観察をしながら、日々冬支度を開始しましょう!(桜54)

2020年11月3日火曜日

ごみ回収(29:アウト!?)

 11月3日(火曜日)

 今日は<文化の日>で祭日なのですが、周りの家では国旗掲揚は全く見られません。

 さて今朝は当地区の<可燃物ごみ>の回収日なので小生宅でもその袋を作ってはいたのですが、早々に回収者が来て周辺家々のゴミ袋を回収した処です。しかし未だ小生宅では搬出していませんでしたので、慌てて各部屋のゴミを集めて袋に詰め、今ほど外に出した処です。しかし回収は後刻となるでしょう!?

 この当地区のゴミの回収日には2~3回ほど通られますので、少々の遅れは大丈夫なのです。

 まあゴミは毎日出るものです。少しでも減らすよう心掛けてはいるのですが・・・?

 業者の方へは<すまい!>と思いながら搬出している処です。宜しくお願い致します。(桜54)

2020年11月2日月曜日

仕事遍歴(45:今朝は雨)

 11月2日(月曜日)

 昨日から11月に入っていますが、比較的暖かくそれほどの寒さは感じません。

 そういった日々が続いていますが、今朝は温かい雨が降っていますので外の作業はほとんど出来ませんでした。また一方で人の動きが無いのか、ゴミ等は全く落されていなかったのです。

 小生は毎朝洗顔後の作業はほぼ決まっていますので、このPCのスイッチを入れた後は何時もの通りの作業を行うのです。しかし雨が降れば一部の作業は中止です。

 どちら様もこういった雨が降れば、やはり一部の作業は諦(アキラ)めねばなりませんね!また一方で職業とされている方は、こういった雨の中でも汗を流され作業をされる事でしょう。

 ご苦労さま。宜しくお願いしますヨ!(桜54)

2020年11月1日日曜日

日本の言葉(5:花と鼻)

 11月1日(日曜日)

 今朝は暑くも寒くもない状況ですが、小生はどうも鼻風邪になったようです。しかしこの鼻風邪は先日内科医に行った際、ある行動によって埋め込まれた菌の様なのです。

 今の処熱はなし咳もなしなのですが、の一部に何か違和感が出ているのです。

 この状況を発見したのは、今朝ほど外に出た際の匂いを嗅ごうとした時なのです。

 まあ人間様は何時何処からでも色々な菌と接する事がありますので、健常な身体を作りそういった菌を寄せ付けないようにしましょう!

 少しでも、元気で死ぬまで頑張りまっせ!(桜54)

2020年10月31日土曜日

家の管理(66:お抱え〇〇だが!)

 10月31日(土曜日)

 今月もあと数時間で終わりで、いよいよ11月となり年末近しとなりますね!

 さて小生はその昔から自前のパソコンを持ってはいるのですが、如何せんその操作は出来てもちょっと不具合が出るともうお手上げ状態となるのです。

 先般もPCに不具合が出ましたので義息に連絡を入れていましたら、本日顔を出してくれましたがもう既に自然回復していたのです。

 その詳細を話そうにもそれ自体を忘れていましたので、もう頭の中は空っぽの状態!?

 まあ今の処は無難なく動いていますので、次の故障(不具合)時にお願い致します。(桜54)

家の管理(65:何処がどうなったの?)

 10月31日(土曜日)

 今朝窓を開けますとややひんやりとした空気が流れ込んで来ましたので、慌てて上着(薄手ジャンパー)を着て外に出ました。

 さて小生は毎朝家周辺の環境管理を行っていますが、その後半には裏庭等の管理も行っているのです。その時びっくりした事がありました。

 先般から少し池の水の減りがあったので気を付けてはいたのですが、今朝見ますと池の鯉の背びれが見えるほど減っていたのです。言えば深さ20㎝ほどしか無かったのです。

 朝食後はその池の補修をしなければなりませんので、まずは現状から後5㎝程水を抜き作業を進めなければなりませんネ。また一仕事増えますよ!(桜54)

2020年10月30日金曜日

健康管理(110:間もなくだ!)

 10月30日(金曜日)

 今日を入れあと2日で今月も終わり、明後日からは新しい月(11月)が始まり年末近しとなる事でしょう。

 さて小生は月1の割りで近くの内科医に罹ってはいますが、身体的には全くと言ってよいほど健康体なのです。ただ血圧が<やや高め>という事で、退職後の健康診断で引っかかったのです。 

 よってその後は健康診断医の勧めで、上記のような医者に罹っている処です。

 まあ日々の健康状態を検査して頂くので、家族共々安心に繋がっていると考えられます。

 さてそういった事で、朝食後<行ってきま~す!>。(桜54)

2020年10月29日木曜日

健康管理(109:記憶喪失?)

 10月29日(木曜日)

 今日は市東部にある神社の秋祭りの日なのですが、やはり新型インフルエンザの影響で中止になる可能性も?

 さて小生は諸事に関する事はメモ書きをする習慣を付けてはいるのですが、近年はそのメモ書きの置き場所は決めてはいるものの不明になる事があるのです。

 何時もは机の前のフックにその紙を吊るし、多い時はクリップで数枚を止めているのです。

 しかし枚数が少し多くなると、下側の紙が見えないためついうっかりする事も現れ始めたのです。よって時には別の場所に!

 これも良し悪しなので、もう少し工夫をしなければならないでしょう。また一方では、余り予定や計画を作らない事ですね!(桜54)

2020年10月28日水曜日

家の管理(64:何とか立ち上げた!)

 10月28日(水曜日)

 今日はPCの動きが良くありませんでしたので、午後からのブログ更新が一時出来ませんでした。2~3時間ほど間を置いて立ち上げた処、この様に何とかブログ更新が出来たのです。

 近年はいろいろな部位で故障が相次いでいますが、この様に機器の異変は初めてです。

 上記の故障時にあるお方に電話を入れたのですが、生憎彼は当市に居ないため電源を切っていたのです。

 まあ念のため電源を入れ、ゲームだけでもやってみようとした時、<もし!?>との思いから上記の作業をやってみたのです。

 何とか作動出来ましたので、明日からのブログ更新は何時もと同じように行いましょう!(桜54)

桜つれづれ日記(81:テンヤワンヤ!?)

 10月28日(水曜日)

 今日は正に<テンヤワンヤ>の日でした。

 この言葉は当地方(愛媛県南予地方の一部)で言われている言葉(一種の慌てる又は混乱する方言)ですが、PC作業中の出来事(状態)が正にその通りだったのです。

 パソコンの動きが悪く、画面が出ても異常な表示、また内容を書くにしても誤字脱字が多く表示されたのです。正に上記の状態だったのです。

 これはどうもPC の異常によるものの様で、打鍵してもその字が出ず空白となったり又別の漢字が出たのです。

 あれから2時間余り放っていましたら、自然と回復した様でやっとこのブログを書いている処です。

 その時は身内の者に電話を入れようとしたのですが、他の用事があって躊躇していて再度電源を入れる直前には自然と治っていたのです。

 まあこれで少し安堵しましたが、またいつ何時そのような状態になるかも知れませんので、気をしっかり持って作業を行いましょう!(桜54)

2020年10月27日火曜日

桜つれづれ日記(80:気の向くままに!)

 10月27日(火曜日)

 今日は朝から上天気であったため、昼食後女房殿を助手席に乗せドライブとしゃれこみました。

 県南部にある宇和島市ですが、当市からでも南部に向かっての道は可なり距離があり絶好のドライブコースなのです。

 行った先々の地域でトイレ休憩や買い物をしたりして、とうとう県境を越えました。しかしそのラインを越えた途端Uターンをして再び県内へと向きを変えたのです。

 今日は天気も良く景色もきれいに見えましたので、海や山の青や緑また周辺の家々が回り灯篭の様に次々と変化したのです。

 ようやくつい先ほど(14時40分頃)家にたどり着き、早速買ったお菓子を手元にこのブログを書いている処です。

 皆さんは、それぞれに情景や小生が食する菓子を想像しながら読んで下さい。美味しさと情景が浮かびませんか?(桜54)

 追伸)帰宅した途端鼻の奥が痛くなり、県外のウィルスを頂いたのでしょうか?

ごみ回収(28:早く対策を!)

 10月27日(火曜日)

 今日は当地区の<可燃物ゴミ>の回収日なので、小生は起床後早々にその袋を搬出した処です。そのゴミ袋はつい先ほど、回収業者が車に積み込み持ち去った処です。

 さて小生は毎朝起床後の作業として家周辺の環境管理をしている事は既に報じていますが、やはり今朝も何時もの場所には<タバコの吸い殻>が落とされていました。

 全くけしからん行為なので、行政では早急に<罰則規定>を作ってほしいと思います。

 こういった外でのタバコの吸引は、環境を破壊する行為の一つなのです。

 その策として、タバコは一定の場所でしか吸えないとか、強いては生産・販売を中止すべきです。

 タバコはその昔から<百害あって一利なし>とも言われていますので、早急な対策を講じて下さい。(桜54)

2020年10月26日月曜日

宇和島を知る(40:その昔は!?)

 10月26日(月曜日)

 今日は朝からテンヤワンヤをしている処ですが、頭の中にはそれほど残ってはいないのです。言えば一種の<記憶喪失>なのです。

 さてその昔(と言っても7~8年ほど前まで)は、まだ現役の人間として市内各所いや市外まで足を延ばしていたのです。言えば釣り竿を持ってやカメラをぶら下げ、また自動車やバイクに乗って市内外を右往左往と!

 そうした遺物が未だに倉庫に眠っている処です。

 その様な遺物の一種を、あるお方が<貸してほしい>との申し出がありましたので快くお貸しした処です。

 小生が上記の件やバイクに乗っての行動は、全て5万分の1の地図に記していますので、当市周辺や県内外の主な通行道路が赤色で記してあるのです。

 その地図を広げますと、昔懐かしい行動が今でも目に浮かぶ様ですね!(桜54)

家の管理(63:動いているのでしょうか?)

 

10月26日(月曜日) 

 今朝ほどもブログ更新を試みたのですが、出来ませんでした。

 よってあるお方に助けを求めたのですが、用事があって来られなかったのです。ただその時助言を頂きましたので、その助言を基に何とか投稿を試みている処です。

 さてその投稿ですが、このブログ更新なっているのでしょうか?

 何とか動いている様であれば、どなたでも結構です小生に一報を!(桜54

 注1)このタイトルの投稿は10月24日にしたものですが、掲載公表出来ていませんでしたので作業後掲載しました。(桜54)

 注2)もし他所で見られた方はお許し願います。(桜54)

健康管理(108:やや寒くなったよ!)

 10月26日(月曜日)

 さて今日から新しい週が始まりましたが、朝起き後外に出ますとややひんやりと。やはり日々季節が進んでいるのですね!

 そういった事で起床後の作業では、薄いながらジャンパーを着ての作業となったのです。

 まずは家内の点検と池の鯉に餌やりなど。また外に出ますと家周辺の環境管理を行いました。

 まあ家内ではそれほどの寒さは感じ無かったのですが、戸を開け外に出ますとその寒さがぐっと来たのです。

 これからも日々季節が進み、寒さがかなりきつくなるようですね。どちら様も健康には留意されお暮し下さい。(桜54)

2020年10月25日日曜日

桜つれづれ日記(79:何時になったら!?)

 10月25日(日曜日)

 おはようございます。さて皆さんは良い朝を迎えられましたか?

 小生は毎朝PCのスイッチを入れ<さあ!作動開始だ!!>と意気込んではいるものの、今朝もPC のスイッチを入れたものの、このブログ掲載がかなり遅れたのです。

 言えば機器の作動をうまくコントロール出来なく、可なりの時間を要してやっとこのブログを書く画面にたどり着き掲載が可能となったのです。

 昔人間様にとっては、新規事業等が来た場合には中々それに馴染めず、メモ書き見ながらの作業となる様です。

 今後もこの作業が続く可能性が大となっていますので、少々の掲載遅れや不祥事をお許しください。(桜54)

2020年10月23日金曜日

桜つれづれ日記(78:年々体力低下だが!)

 10月23日(金曜日)

 人間様は年々日々歳を重ね、日々老化に向かっていますので気が気ではありません!

 さてそういった中、やはり何時もの様に散歩に出かけつい先ほど帰宅した処です。

 この方は3日に2回は出歩いていますので、それほど身体に応える事はなくやや楽しんで行動している処です。しかし歳と共にその行動範囲が狭くなっている感じです。

 次の信号又は四辻で方向転換しようと思っても、その手前に小道でもあればその道に吸い込まれる事もあるのです。

 まあ良しきにつけ悪しきにつけ、身体を動かす事また頭を使う事は良いのです。

 どなた様も、家でゴロンと横になるより少し手足を動かされては如何でしょうか?(桜54)

家の管理(62:新聞を探せ!)

 10月23日(金曜日)

 今朝は雨上がりとなっていますので、道路は濡れていました。

 さて小生は毎朝起床後の作業は既に報じている処ですが、今朝は女房殿から<新聞は?>との問いかけ。何時もの様に作業をし、新聞等も何時もの場所に格納している事を告げました。

 その(以前のものかも知れない)新聞を探しましたが、格納場所にはありませんでした。女房殿が排除したかも知れないのです。よってその責任は?

 まあ無ければとある所から取り寄せるだけですが、まずはもう一度探しましょう!

 再度、何時も(新聞を)格納している周辺も探してみましょうか!(桜54)

2020年10月22日木曜日

ごみ回収(27:まだまだ使えるよ!)

 10月22日(木曜日)

 今日は朝から雨が降っていますので、外歩きは全く出来ません。

 さて小生はいろいろな物の再利用をしている事は既に報じていますが、近年はその雑物が溜まって置き場所が少なくなっている処です。

 小生宅はその昔商店を営んでいましたので、店舗や倉庫には余裕があったのです。しかし近年は子供達の雑物が所狭しと入って来ていますので、小生達が使用する場所がかなり限られてきている処です。

 先般もまだ使えるような品(紙類や金属類等)がありましたので、一部を修理をしたり整えたりをして何とか使用出来るようにした処です。しかしその後は上記の通り、置き場所に困っているのです。

 古い物を捨てれば良いのですが、今の処その気が全く起こらないのです。さて今後どうなるのでしょうか?(桜54)

仕事遍歴(44:またも雨予報)

 10月22日(木曜日)

 今朝はやや秋にしては蒸し暑く、また上空の雲はやや層が厚くどんよりしている処です。よって直ぐPCを立ち上げレーダーで確認しますと、四国の西方や南部には雨雲がわんさかと!

 よって間もなく、当地付近では雨が降り出す事でしょう!

 小生たち高齢者はまだしも、通勤・通学に関する人また日中外で働く人達は雨降りは大変です。

 近年の天気予報の当たる確率は可なり高くなっていますので、どなた様も傘を持参され通勤や通学を行って下さい。また自転車の方は是非カッパを持参され、事故のない行動をお願い致します。(桜54)

2020年10月21日水曜日

桜つれづれ日記(77:異常なし!)

 10月21日(水曜日)

 今朝は暑くも寒くもない朝を迎え、また周辺環境管理でも不要紙等のゴミは落されていませんでした。まあ、よかった!良かった!!

 さて先般行政主催の健康診断があった折りの説明会が先般ありましたが、小生を含めての状態は<異常なし>との通告を受けた処です。

 人間様の生活では日々の変化はなるべく無い方が良いので、上記の様にほぼ前日又は前回と同様であれば万々歳なのです。

 小生は毎日の健康に留意している事と、その日の健康状態を数値で表す事は既に報じていますが、その数値はこの処浮き沈みはほとんど無いのです。言えばほゞ平均値で推移しているのです。

 これからも、あまり変化の無い日々と健康に留意して過ごしましょう(桜54)

2020年10月20日火曜日

今日の食卓(5:栗の皮剥ぎ)

 10月20日(火曜日)

 今日は朝から上天気となっていますので、母上殿が居ない間に2人で遠出も出来たのですが・・・。

 さてそういった午前中、女房殿が台所で大量の栗と格闘中!

 早速小生もマイ包丁を持ち出し、その作業を手伝いました。

 小生は料理こそしませんが、魚さばきや野菜作りなどはお手のものなのです。よって自前の包丁を持っていますので、時には台所で手をふるう事もあるのです。言えば下ごしらえなのです。

 そういった事で小1時間ほど、その栗の皮剥ぎを手伝いました。

 その栗は近いうちに、何らかの形で食卓台に上る事でしょう。待っていますよ!(桜54)

家の管理(61:未だに不可解!)

 1020日(火曜日)

 今朝ほどもこのブログを書いていたのですが、中々先に進む事が出来ず迷っている処です。

 まあこの文章はあちこちメモ書きしたものが見付かったので書いてはいますが、未だにスンナリトの行動が出来ていないのです。                                                           

以前のPC に比べやや複雑化している様なので、昔人間にとっては難物です。

もしこのブログが掲載されていましたら万々歳なのですが、果たして頭の中に残るのでしょうか?(桜54

2020年10月19日月曜日

健康管理(107:結果説明会に)

 10月19日(月曜日)

 今朝は雲が垂れこめどんよりし、今にも雨が降りそうです。

 さて先般、小生たち夫婦は行政主催の健康診断を受けた処です。その結果状況の説明会が、本日10時30分から行政庁舎で開催されますので出向く予定です。

 その健康診断は一般的なものなのですが、専門家はそれによってある判断をされるようです。よってその結果如何によっては専門医に係るよう、助言が出るのです。

 小生は近くの医院に月1の割りでかかっていますので、そういった行政の判断も含めて後日医院の門をくぐらねばなりません。

 まあどちらにしろ年々歳を加算しますと、色々な部位に不都合が出るようです。

 では朝食後、女房殿と共に出向く予定です。(桜54)

2020年10月18日日曜日

健康管理(106:頭皮に活を!)

 10月18日(日曜日)

 今朝は暑くも寒くもなく、また雨も降ってはいませんでしたので環境管理はスムースに!

 さて人間様の健康管理の第一歩には、頭の回転を良くすることが求められているのです。

 人間様は年齢加算と共に、あちこちの部位が老朽化し動きは緩慢となる様です。その部位を活性化させるための第一歩には、頭皮摩擦が有効だと聞いています。

 難しい事をするのではなく、櫛で頭髪を整えるだけなのです。まあただ時には頭髪を指でたたく様にすればなお一層の効果もある様です。

 そうすれば少しでも<活>が入り、頭髪が少しでも活性化し脳内の細胞が動き始めるようです。

 まあ人間様は日々老化に向かっていますので、日頃出来る範囲で行動・作業を行いましょう!(桜54)

2020年10月17日土曜日

桜つれづれ日記(76:極端に減った!?)

 10月17日(土曜日)

 今日は朝から雨が降っていますので、日課となっている散歩は全く出来ませんでした。

 さて小生は毎日ほぼ2回のブログ更新を行っている事で、このブログを毎日読んでおられる方が20~30名ほど居たのです。しかしここ最近(10日ほど前から)は半減以下となって、時には5名前後となる事が度々発生しているのです。

 まあ小生のブログは<日記系>や<思い>などを書いていますので、面白味はほとんど無いのです。

 一方で1か月ほど前からは一部の交信者が途絶えましたので、その関係もあるかと思います。

 どちらにしても、今まで有った回数が極端に減っている事は憂慮すべき事実です。いくら小生が努力しても致し方ない事ですね!(桜54)

健康管理(105:朝からインフルエンザの!)

 10月17日(土曜日)

 今朝は当地でも雨が降っていますので、朝の外回りの作業はほどほどにしました。

 さて今朝もラジオからは、各地で広まっている新型インフルエンザのニュースがまず飛び込んで来ました。

 当地でもマスク姿は多くなってはいますが、今の処ご近所様の入院等は耳に入っていません。また朝夕の語らい人数も、それほど減っていると感じられない処です。

 小生も月一の割りで近くの医院へ、また別の病院へは3月に1回の割りで通院しますが、その時にもインフルエンザに係る検査を行っている処です。

 まあ良し・悪しにつけ日々の健康状態を把握する事は、他人様への思いやりの一環かも知れませんね!(桜54)

2020年10月16日金曜日

補導と指導(27:朝早くから)

 10月16日(金曜日)

 今日は市北部地域の秋祭りの日なのですが、やはり新型インフルエンザの影響でひょっとすると中止かも?

 さて今朝は当地区の可燃物ゴミ回収日なので、小生宅でもその準備をしつい先ほど搬出した処です。そのゴミの一部を狙っての出来事ですが・・・?

 可燃物ゴミは、家庭から出る残飯や新聞紙時には段ボールなどの物を出されますが、その一部を狙った窃盗が起きているのです。

 今朝もその袋を持ち帰っている輩(ヤカラ)を見付けましたので注意しますと、「いやこれは、持って行って持ち帰ったものです」と言い張り、その窃盗行為を認めなかったのです。

 しかしその袋は自宅前に置くものなのです。言えば<行きは手ぶらで帰りは大袋を抱えていた>のです。現認はしていないものの、その行動から判断すると<窃盗>に値するのです。

 当人は至る地域でこの行為をしている様なので、他の町内関係者に聞くと上記のような行動があったのです。言っても言っても聞かぬ行為は、警察も手を焼いている様です。(桜54)

2020年10月15日木曜日

宇和島を知る(39:秋祭りダウン!)

 10月15日(木曜日)

 今朝窓を開けますとややひんやりとした空気が飛び込んで来ましたので、空を見上げますと真っ青な秋晴れです。今日も一日良き日で頑張りましょう!

 さてそういった上天気とはなっていますが、今年は<新型インフルエンザ>の影響により各地の秋祭りは中止に追い込まれている様です。

 当地区の秋祭りは例年10月13~15日の間に行われ、特に14日にはお練りが出て各所でにぎわいを見せていたのです、が・・・!

 今年は上記インフルエンザの蔓延が今後も懸念される事から中止となり、<祭り>という言葉さえ全く出なくなっています。

 例年この後も市内数地区で祭りが実施されるのですが、今年はいずれも<中止>の可能性がありそうです。残念ですね!(桜54)

 注)来年に期待しましょう!

2020年10月14日水曜日

仕事遍歴(43:ラジオからの声で!)

 10月14日(水曜日)

 今日は我が地区の秋祭りの日なのですが、余り祭りらしくない状況です。やはり年々廃れるのでしょうか?

 さて何時も聞き慣れているラジオからは懐かしい響きの言語が出ましたので、小生の仕事関係で転々とした場所(職場)が頭にフッと浮かんだのです。その場所とは?

 小生は気象官署に籍を置き、四国や関西・関東の職場を転々とした事は既に報じている処です。その出発点が<室戸岬測候所>、最終地点が<清水測候所>だったのです。

 両岬とも高知県に属し出発点が東の岬、最終地点が西の岬だったのです。

 そういった岬の勤務だったので、ラジオの声と共に思いとが重複し懐かしい響きが耳に残ったのです。こういったラジオや新聞等からの情報は、昔の事象が時々思い出されますね!(桜54)

自治会(15:朝の挨拶を!)

 10月14日(水曜日)

 今日は市南部にある神社の秋祭りなのですが、今年は新型インフルエンザの影響でこの祭りもダウンしたようです。

 さて小生は毎朝ほゞ定刻に目覚め、ほゞ定刻には外に出て周辺管理を行っている処です。そうした日常の出発時を行っている処ですが、別の面でもほぼ同じような事項が進んでいるのです。まずは・・・?

 朝には家周辺の管理を行っている時、小生宅から南の道路に目を向けますと何時もの方は朝の御挨拶の最中。やはりこの方たちも、同じような時間配分を行っている様です。

 どのような形であれ、ご近所様との挨拶は心地良いものです。皆さんもどうぞ!(桜54)

2020年10月13日火曜日

畑の管理(5:他人の畑で!)

 10月13日(火曜日)

 今日も日中は太陽に照らされて気温が上がっていますが、その中を国道沿いを南北に!

 その時には周りの状況を観察しながら歩きますので、どうしても家や空き地の状況が目に付くのです。その時には畑(今では田んぼは全く有りません)も目に入りますので、どういった野菜が植わっているのかが気になっているのです。

 小生はその昔には親戚内から畑を借りて色々な野菜を植えていましたが、今ではその状況は全く無いのです。強いて言えば、裏の狭い場所(土地)に豆を撒くくらいでしょうか?

 そういった状況なので、他人様の畑が目に留まると昔を思い出している処です。

 バイクに鍬や鎌等を積み込んで10㎞程先の借地で、色々な野菜を作っていた時期もあったのです。まあ良き思い出ですが、今では他人様の畑を横目に自宅で作っている夢を見るだけですね!(桜54)

ごみ回収(26:今朝は!)

 10月13日(火曜日)

 今朝は暑くも寒くもない状況なので、朝起きはスムースでした。

 さて今朝の当地区では<可燃物ゴミ>回収日なので、昨夜のうちに小袋1個を作っておきました。よって起床後にその袋を家の角に置き、回収業者の回収を待っていた処です。

 つい先ほどその車が来て、早速その袋があっという間に回収され連れ去られた処です。

 小生宅には未だ介護者が居ますので、それに関するゴミが可なりウエイトを占めているのです。回収業者には<済まない、お願いします>と、何時も心で思っている処です。

 人間生活がある限り、どのような形でもゴミは出るものです。しかし出来るだけそのゴミを減らすよう、皆さんも日々努力願います。(桜54)

2020年10月12日月曜日

健康管理(104:諸事に陰りが!)

 10月12日(月曜日)

 今日からまた新しい週が始まりますが、諸事について陰りが見え始めている処です。

 小生は歳と共に忘れる事が多くなっていますので、行事や諸事をメモ書きし机の前に張り出しています。また一方では、1行日記としても日々の予定事業等をそれぞれに書いてはいるものの、やはり抜ける事があったのです。

 そういった事項で脳細胞の破壊が日々の作業に少しずつ影響が出始めましたが、自分の意欲は<それほど減退はしていない>と思っている処です。

 まあ人間様は歳加算と共に、頭内細胞の破壊が進むとも言われていますので致し方ないでしょう。でも生活がある限り、今後も頑張って行きましょう!(桜54)

2020年10月11日日曜日

宇和島を知る(38:秋祭り近し!だが?)

 10月11日(日曜日)

 今朝は暑くも寒くもない朝を迎え、また外周りでもタバコやチリ紙等は落されてはいませんでした。

 さて当地区でも秋祭りが近づいてはいますが、今年はあちこちで新型インフルエンザの影響で中止となっている様です。

 そういった状況の中なので、数日後に迫った当地区の祭りも中止の可能性があります。

 例年主たる場所には必ず<祭り用の旗>が掲げられるのですが、今の処その状況は全くありません。

 今の状況から判断しますと、<中止>の可能性が大の可能性がありそうです。以前であれば寄付や供え物の寄進名簿が廻って来るのですが、今の処皆無です。

 状況が状況だけに致し方ないでしょう。来年に期待する処です。(桜54)

2020年10月10日土曜日

仕事遍歴(42:ようやく晴れか!)

 10月10日(土曜日)

 今日はその昔の<体育の日>だったのですが、今では・・・?

 さて今朝起きた時にはやや厚い雲に覆われていましたが、その後は西の方から次第に青空が広がっている処です。

 そうした空の青さは少しずつ秋らしい色に変わっている様なので、しばらくすると<爽やか>という感じになるのではないでしょうか?

 秋の青空は人間様の心をウキウキさせ、またその青さが食欲増進にも繋がりそうなのです。更に身体の方も動きが良くなりますので、行楽や運動に最適になる事でしょう。

 どなた様も空の青さを身体に取り込み、大いに羽根を伸ばして下さい。(桜54)

2020年10月9日金曜日

ごみ回収(25:今朝当地では!)

 10月9日(金曜日)

 今朝は当地区の<可燃物ゴミ>回収日なので、昨夜のうちに大袋1個を作り置きをし今ほど家前に搬出した処です。そのゴミ袋が、回収者によって間髪を入れず回収されました。ホッ!とした処です。

 さてそういった可燃物ゴミ等は回収業者によって回収されますが、不燃物やビン・缶類のゴミ類は所定の場所に自分で持参しなければならないのです。

 特にビン・缶類は時には重くなりますので、高齢者にとっては一大作業となる様です。

 そのゴミ袋は大・中・小とありますので、時には<小袋>で処理しなければならないでしょう。

 どちらにしても回収される人の事を思って、不要な大きさ・重さをしないよう気を付けましょう!(桜54)

2020年10月8日木曜日

宇和島を知る(37:雨の中を!)

 10月8日(木曜日)

 今日は生憎朝から雨降っていますが、小生宅の果実がほとんど無くなりましたのでそれを調達しに!

 当市北部の地域は、全国でも指折りの蜜柑の産地です。その蜜柑を買いに、キャリーや米袋を積んでひとっ走り。

 早速仲間内の処に行って、その蜜柑を2~3キャリーほど仕入れて来ました。

 その蜜柑類は、間もなく小生宅を訪れる親戚内への土産品なのです。またその一部は小生たち家族が毎日食するものなのです。

 仕入れた品は1~2ケ月余りで食しますので、来月には再び訪れなければならないでしょう。

 その蜜柑は毎日食しますので、体調管理にも役立ちますよ!皆さんも是非!(桜54)

健康管理(103:母入所)

 10月8日(木曜日)

 今朝は小雨が降っていますので、朝の環境管理はほどほどにしました。

 さて小生の母上殿は可なりの高齢なのですが、未だに自宅でその面倒を見ている処です。しかしその面倒を見る女房殿がもう大台に上っていますので、朝夕の介護は大変なのです。

 よってしばらくの間休養をさせるよう、これから1週間の間母上殿を施設に預けました。

 つい先ほどその関係者が迎えに来られ、車に乗せ走り去ったのです。

 まあ我々、特に女房殿はしばしの休養となる事でしょう。またこれからも宜しくお願い致します。(桜54)

2020年10月7日水曜日

家の管理(60:車が無いと!)

 10月7日(水曜日)

 今日は雲が多く、特に午後からは厚くなりましたので夕方からは雨かも?

 といった処で、午後一に女房殿から声が掛かりました。「スーパーに行きたいのですが?」と!

 先般まで歩いて行けるスーパーが近くにあったのですが生憎倒産したため、これからは自転車か車でないと一寸遠くとなったのです。よってすぐさま車を手配し、運転手となってその場所へ。

 2店ほどのスーパーに顔を出し、数日分の品物(主に食料品)を仕入れて来ました。

 小生宅は少人数ですが近くには子供たち2家族が住んでいますので、時には一家総出で来る場合もありますので買い置きが必要なのです。

 まあ今の処はアッシー君で働く事が出来ますので、油切れの無い時にはこき使って下さい!まだまだ動ける人間ですよ!(桜54)

桜つれづれ日記(75:日々秋が深まり!)

 10月7日(水曜日)

 今朝起床後窓を開けますと、やや冷え冷えした空気が流れ込んできました。次第に秋が深まっている証拠です。

 小生は起床・洗顔後、部屋の窓を全開にして外の空気を取り入れていますが、日々その空気の温度変化を感じている処です。またその後外回りの作業を行った時には、さらに気温低下が肌にじわじわと沁み込んで来た処です。

 そういった気温の変化がもろに来始めましたので、そろそろ山の木々の葉の変化が現れる事でしょう。しかし近年は落葉樹が少なくなりましたので、家周辺や近くの山ではその変化を感じる事が出来ないかも知れませんネ!

 まあどちらにしても季節は進行していますので、どちら様もお身体には十分気を付けられ日々を楽しくお暮し下さい。(桜54)

2020年10月6日火曜日

桜つれづれ日記(74:忙しくて!?)

 10月6日(火曜日)

 今日は朝から右往左往していましたので、朝のブログ・午後のブログを書く暇が全く有りませんでした。

 朝のうちは近くの医院へ月1の検診日で行きましたので、このブログを書く暇が全く無かったのです。その後は女房殿のお使いや他の用事ですっかり忘れてもいたのです。

 更に午後からは別の病院へ行き、その帰りにはお墓に寄ったりしましたので余裕の時間さえなかったのです。

 夜になって自分が書いたブログを見ますと、連日日に2回のブログ更新を行っているのですが今日は完全なる1つしか!いや全く無かったのです。

 よってやっと1回目を、内容不確実で書きはしたものの・・・?

 どなた様もお許しを!明日からは正常に戻すつもりです。(桜54)

2020年10月5日月曜日

桜つれづれ日記(73:間一髪・・)

 10月5日(月曜日)

 今日午後からは、女房殿を引き連れて菩提寺2寺を巡回しました。

 その前にまずは買い物に。

 市役所近くのスーパーに顔を出し、4~5日分の食料の調達です。その後車の向きを南に変え、まずは女房殿の菩提寺へ。その後小生宅の菩提寺へと2寺の梯子です。

 やっと帰宅した直後、母上殿がデーサービスから帰って来たのです。言えば<間一髪セーフ>だったのです。

 この頃は時々こういった状況になる事が多く、小生達も買物や介護また子供達への援助などで日々混乱している処です。

 まあそういった事なのですが、今日も間一髪がありこれからも日々努力しなければなりませんね!(桜54)

仕事遍歴(41:細かくは分からぬ!が‼)

 10月5日(月曜日)

 今朝起きて外周りを見ますと、あちこちには雨の降った痕跡が見られました。しかし道路中央部分は既に乾いているのです。

 女房殿の話しでは、夜中にトイレに行った時には雨の音は聞かなかったと!でも時間帯が不明なので雨は何時降ったか定かではありません。

 感雨器でもあれば分かるのですが、特別な機械なのであちこち設置されていないのです。

 まあ要は、人間様の目や耳で感触すればはっきりするのですが、今ではアメダスという機器での観測なので一定以上の観測しか出来ないのです。

 それはそれとして、気象機器は少しでも人間様の生活に寄与していますので、どなた様もそれを理解され生活等にお使い下さい。(桜54)

2020年10月4日日曜日

今日の食卓(4:包丁さばき!)

 10月4日(日曜日)

 今日は朝から母上殿が在宅だったので、女房殿を連れての道歩きは全く出来ませんでした。しかも夕方には、同じ台所に立って作業をしたのです。それは!

 ご近所の方から小魚を頂きましたので、早速下階から声が掛かったのです。言えば魚の三枚おろしやお造りをしてほしいと!

 すぐさま自前の(マイ)包丁を研ぎ、直ぐその作業に取り掛かりました。

 30分ほどの間にその魚を三枚におろし、お造りを作ったのです。言えば小生の酒のつまみなのです。その際出た中骨(背骨)は後刻、唐揚げにしてこの方もおつまみや女房殿の歯の健康に繋がるよう細工をしたのです。

 まあ日々いろいろと手を加えて料理を作っている女房殿への、ほんの手助けでした。(桜54)

健康管理(102:もう行かなくても?)

10月4日(日曜日)

 小生はそれほど体調は悪くはないのですが、その昔からやや血圧が高めという事で通院している処です。他方、先般頭部に腫れ物が出来ましたので通院していたのですが、現在は完治していますのでこの方はもうストップです。

 でも自分だけの判断では中々許してもらえないので、近日中にその事実を見せ判断いたしましょう。

 こういった事実は<自己判断>でも良いと思うのですが、女房殿の指示なので致し方ありません。手綱は女房殿が持っていますので、従わざるを得ないでしょう。(桜54)

2020年10月3日土曜日

健康管理(101:汗びっしょり!)

 10月3日(土曜日)

 今日は土曜日なので母上殿が居ましたが、午後からちょいと時間をもらって散歩に出かけました。

 何時もの様に国道から川に出、その川筋を遡って神社裏に出ました。その近くの道を右に曲がりまた左に曲がって再び国道に出、やっと今ほど家に着地した処です。

 今日はやや湿度が高いためか途中からやや汗ばんで来、また到着した途端どっと汗が噴き出て来たのです。

 そうした身体を扇風機の風に当てますと<これまた涼し!>と、一瞬声が出ました。

 まあ数日おきに長距離の散歩をし、時には大汗をかいて風に当たれば最高ですね!(桜54)

 追伸)夜のB゛ーLもまた楽し!

桜つれづれ日記(72:今朝は何もない、が!)

 10月3日(土曜日)

 今朝は暑くも寒くもなく、また外周りでもゴミ一つ落とされていませんでした。また一方で、小生が毎日書くこのブログの方でも、閲覧者や他の事案はほとんど変化はありませんでした。

 といった処でこのブログを書いてはいるのですが、今朝の段階では書く事案が頭に浮かばなかったのです。よってこのように、とりとめのない<題>と共に<内容>も意味の無いものになったのです。

 人間様の世界では日々いろいろと変化はあるのですが、今朝の様に外に出ても変化なし、自分の行動や考えもほとんど無し・・・では、本当に書く事もないですね!?

 しかし人間様の行動には変化が出るものです。今日も1日変化を出し前進するよう頑張りますので、宜しくお願い致します。(桜54)

2020年10月2日金曜日

家の管理(59:家電の掃除と修理!)

 10月2日(金曜日)

 日中何時もの通り国道沿いを南北に散歩をして帰宅した途端、女房殿が悪戦苦闘をしていましたので・・・。その原因は?

 家電の簡単な掃除をしていた様ですが、ネジの奥の掃除をしたいのにどうしても外れない様でした。よって小生の顔を見た途端、<お父さんこのネジを外して!>と悲痛な声!

 小生は直ぐ工具箱からプラスとマイナスドライバーを持って来て、その機器の一部を取り外しました。すぐさま掃除をして、その後取り付けを行ったのです。

 まあ短時間のうちに出来上がりましたので、この後御客人が来ても大丈夫の様です。

 まあ事なきを得た小1時間でした(桜54)

 注)一部のネジの交換も行いました。

ごみ回収(24:早く対策を!)

 10月2日(金曜日)

 小生は毎朝家周辺の環境管理を行う事は既に報じていますが、後を絶たぬ<たばこのポイ捨て>には次第に腹が立ち解決策を練っている処です。

 まずは<値上げ>です。

 このタバコは地球環境を破壊するものなので、まずは<販売禁止>にすべきです。また販売をするにしても、高額の価格にすべきです。

 次の案としては、<たばこの吸い殻を拾った人>には、何らかの<謝礼>をすべきです。

 そうした後始末をする人は、吸った人ではなく落された地域の住民>なのです。

 タバコはその昔は専売制で国への収入だったと思うのですが、今では会社組織となっている処に入るのでしょうか?

 どちらにしても、今後の対策を関係機関は早急にして下さい。(桜54)

2020年10月1日木曜日

健康管理(100:頭キリキリ汗ダクダク!)

 10月1日(木曜日)

 今日は朝からほゞ晴れていますので、気温はぐんぐん上がりやや汗ばんできました。

 午前中には近くの医院に行き、月1の診察を受け薬をもらって帰宅しました。また午後からは近くを散歩したりスーパーに顔を出したりと時間をつぶしましたが、午後の行程では気温の関係かやや汗ばんで来た処です。

 小生は2日に1回は散歩や軽い運動をするのですが、今日は医院に行った後はちょいとバイクでスーパー巡りを。ただ購入したものは1品だけでした。しかも安い物を!

 その1品は小生が毎朝使っている塩なのです。その塩とは?

 朝のウガイに使用するもので、コップ1杯の水に数滴落しそれを使用するのです。

 通常の塩ではなくやや特殊な塩なので、効果てきめん(?)と思って使用している処です。では皆さんも!(桜54)

日本の苗字(6:近年は!)

 10月1日(木曜日)

 さて今日から<年末近し>の10月が始まりますので、どちら様もいろいろと忙しくなる事でしょう。

 さて小生は各世帯の<苗字>を集めている事は既に報じている処ですが、その苗字に使われる漢字が以前に比べ<旧体漢字>になりつつあるようです。

 例えば<当>という漢字は<當>であったり、また<桜>という漢字も<櫻>が使われたりと、全般に旧体化する傾向がみられるようです。

 本人は良いにしても他人様が相手の名前を書く場合には、かなり迷ったり旧体漢字を知らなかったりと混乱するようです。

 小生自身もその昔の漢字はほとんど知りませんので、現代に合った漢字を使ってほしいと思う処です。(桜54)

2020年9月30日水曜日

補導と指導(26:間もなく出発!)

 9月30日(水曜日)

 今日は朝からテンヤワンヤをしている処です。

 間もなく(07:30から)交通安全に係る立ち番のため出発しますが、生憎小雨が降っていますのでカッパ持参です。

 当家からバイクで5分ほど先の四辻ですが、学校街入り口に当たりますので登校児童が多いのです。

 それこそ小学生から高校生まで、30分前後は歩道はあふれるばかりとなるのです。しかも国道が通っておりバス停もありますのでなお更です。

 さてそろそろ用意をしましょうか?女房殿から背中を押されていますので!(桜54)

2020年9月29日火曜日

補導と指導(25:明朝は雨か!)

 9月29日(火曜日)

 今朝は暑くも寒くもない朝を迎えているのですが、どうも明日は雨の可能性が高いようです。

 さてそういった状況ですが、明朝は学校街入り口での立ち番(交通指導)日に当たっていますので<カッパ>持参しなければなりませんね!

 小生は毎朝天気予報を見て色々と策を考えて行動しているのですが、交通手段であればバイクを自動車にしますが、外での作業にはカッパが欠かせませんね。しかしその行動自体がやや制限されますので、時には中止とする場合もあるのです。

 今回の場合は<準公的な事業>なので、やはりカッパを着ての作業となりそうです。

 まあ結果は明朝にお願いし、後は祈るばかりです。(桜54)

2020年9月28日月曜日

桜つれづれ日記(71:秋深まる!)

 9月28日(月曜日)

 今朝は良く晴れている関係と、上空の寒気の影響で肌の感触は冷え冷えとしている処です。

 そういった秋の空気は比較的澄んでいますので、朝起きの空気は気持ち良く身体の中に入ってくれるのです。

 そうした空気を胸一杯に吸い込み、小生は日々の活力に助勢を与えている処です。

 小生の予定は今の処在りませんが、ただ子供の誕生日なので何かを考えている処です。でもその歳を考えますと、<それほど表面化しなくても・・・>と言われそうですネ。

 まあどちらにしても日々時(トキ)が進み今年もあと3ケ月となりましたので、どちら様も身体に鞭を打ってお励み下さい!(桜54)

2020年9月27日日曜日

補導と指導(24:基本に戻れ!)

 9月27日(日曜日)

 今日は日曜日なので朝の時間帯も静かですが、ただ鳥たちは早々に動いていますのであちこちで鳴き声が!

 さて小生は交通安全協会の支部役員をしていますので、時々ある場所に立って指導をしている処です。その指導にもやや陰りが見え始めているのです。いや指導しても知らぬ顔する人が多いのです。

 小生たちが立って(指導して)いる場所は学校街なので、時間帯によっては<通行禁止>という時があるのです。その標識を知ってか知らずか、時には侵入して来る車があるのです。

 交通ルールはある程度本(指導書等)から学ぶようですが、それ以外には上記の様に<交通標識>というものがあるのです。そういった標識を見ず、自分勝手な運転をしてルール違反や事故を起こす場合もあるのです。

 どなた様も交通標識を守り、安全運転にご協力して下さい。(桜54)

2020年9月26日土曜日

健康管理(99:結果発表!?)

 9月26日(土曜日)

 今日は我が母上殿が在宅なので、女房殿と手に手を取り合っての行動は出来ませんでした。よって小生は仕方なく、一人で散歩や作業に足や手を出した処です。

 さて先般行政主催の健康診断が実施され、女房共々それを受けに行ったのです。ところが・・・!

 その結果が悪いのか定かではありませんが、その説明会が来月中に実施されるとの事です。よって気分的には良くありませんが行かねばならないでしょう。

 小生は毎年この健康診断に行き簡単な診察を受けていますが、その後上記の様に後日には説明の為の文書が来ているのです。

 まあ今回は女房殿も一緒なので、気分的には悪くはないのですが、それでも<要請文書が来る>というのは意味津々で良くないですね!

 まあ結果は後日公表致しましょう!(桜54)

桜つれづれ日記(70:やっと週末だ!)

 9月26日(土曜日)

 今朝は暑くも寒くもない朝を迎え、また外周りでも異変の無い状況でした。

 さて今週は連休から始まったので、当家では介護関係でやや作業が増えました。しかしその後は平日となり、女房共々それぞれの作業が出来た処です。でも今日・明日は土・日なので、介護関係で再び作業が増えそうです。

 小生は数個のボランティア活動をしていましたが、現在では少しずつ減らしている処です。しかしそのうちの一つの活動作業がこの30日に予定されていますので、仲間と共に早朝から当たる予定です。

 近年は歳加算と共にいろいろな作業に支障を来たしていますので、果たして今後もうまく続けられるか心配の種が徐々に大きくなっている処です。

 まあ何とかしばらく頑張りましょう!(桜54)

2020年9月25日金曜日

健康管理(98:ビタミンC補給に!)

 9月25日(金曜日)

 今日午後からは仲間内の家に行き、ビタミンCの補給にと蜜柑を大量に仕入れて来ました。

 当市北部の地域は全国的にみかんの産地と認定され、ブランド品として市場をにぎわせています。

 さてその地域には我々の仲間の農園があり、手広く蜜柑を作られているのです。

 今日はその場所へ女房共々出向き、2キャリーほど仕入れて来た処です。

 これからしばらくの間はこの蜜柑とも親しくお付き合いをしますので、1か月後にはすべすべしたお肌を皆さんに披露する事が出来るでしょう!?

 こういった蜜柑類のおかげで当地周辺では、美人で美肌の持ち主が多いのですよ!皆さんも是非!(桜54)

仕事遍歴(40:白河夜船だ!)

 9月25日(金曜日)

 昨夜遅くから今朝早朝にかけ、当地では激しい雨が降ったようです。

 アメダスの記録によると、夜中過ぎから早朝にかけ1時間30㎜前後の雨が降ったそうで、女房殿の話しではかなり雨音が激しかったそうです。しかし小生は<白河夜船>の如く、全くその状況を把握していない(知らない)のです。

 その昔現役時代では少しの雨音でも飛び起きたりしたものですが、現役を離れるとこうも違うものなのでしょうか?

 まあその激しい雨も被害的には全く有りませんでしたので、朝の家周辺の環境管理では何事もなかったような状態でした。

 今日は未だ雨の続く事もありますので、どなた様も雨脚には気を付けて行動願います。(桜54)

2020年9月24日木曜日

家の管理(58:防犯・防災に!)

 9月24日(木曜日)

 今日は生憎朝から雨が降っていますので、外歩きなど屋外の事業はほとんど出来ません。

 さて今ほどテレビからは、<防犯>に関する情報が流れました。と言ってもそれに対する心構えなのです。

 近年は比較的家族数が少ない家庭が多く、場合によっては高齢者家庭(1人や2人)が増えている様です。

 そういった家庭を狙っている輩(ヤカラ)が居り、時には金品強盗目的で侵入するそうです。

 よって家族の方は気軽に戸や窓を開けるのではなく、まずは<誰か?>という確認をする必要があるのです。

 そういった輩は<戸を開ければしめたもの!>と言って侵入し、居直り強盗化して金品強奪を始め他の犯罪を犯すかも知れないのです。

 そういった輩に対する防犯には、日頃から施錠して警戒する必要があるのです。知らない人には警戒心を持っての対応をお願い致します。(桜54)

補導と指導(23:やはりチグハグ!?)

 9月24日(木曜日)

 今朝は厚い雲に覆われ、気分は爽快ではありません。

 一方小生の行動(予定)にも、やや陰りが見え始めて来ました。その原因は?

 小生はいろいろなボランティア団体に属し、一時は数個の団体で長を務めていました。近年その団体の長を離脱し一般の会員となって他の会員と共に動いているのです。しかし・・・?

 先般来その団体の長から色々な指示が出ているのですが、どうも腑に落ちない点があるのです。その件について近々、詳細を聞きはっきりさせましょう!

 一方で、各種団体でも後釜がほとんど出来ていない様なので、その点についても要請をして前進するよう進言するつもりです。

 このままだと<先細り>ですよ!(桜54)

2020年9月23日水曜日

家の管理(57:まだ乗れるよ!)

 9月23日(水曜日)

 今朝も早々に窓の戸を開けますと、ややひんやりとした空気が流れ込んできました。やはり秋ですね!

 さて小生は自動車の免許を取って早くも半世紀以上の月日が経つのですが、バイクは勿論4輪の方もほぼ毎日乗っている処です。

 昨日は女房殿を乗せて、市南部にある量販店に行き店内を散策しました。その時には家庭でまた小生が必要とする小物もちょいとだけ!

 裏には小さな池(畳4畳余り)の池があり鯉を泳がしていますので、主題はその餌を買いに行ったのです。

 近くの量販店は先日閉店しましたので、ちょいと遠くなので車での行動となったのです。

 まあどちらにしても買物は欠かせませんので、時折アッシー君や自前での行動に利用している処です。では今日も!?(桜54)

2020年9月22日火曜日

仕事遍歴(39:秋ジワリ!)

 9月22日(火曜日)

 今朝は当地区の<可燃物ごみ>の収集日なので、当家でも早々にその袋を搬出した処です。その袋がつい先ほど、ゴミ収集車によって持ち去られ(?)ました。

 さて小生は6時過ぎには起床し、諸事の作業をこなしてこの作業をしている処です。

 外周りの今朝では、気温が下がったのかやや肌寒さを感じた処です。言えば<秋の爽やかさ>を感じたのです。

 暦を見ますと今日は<秋分の日>なので、早速国旗を建てました。

 そうした日々が少しずつ進んでおり、あと10日足らずで今月が過ぎようとしています。

 来月(10月)は、祭りに運動会また行楽にと忙しくなりそうですね!(桜54)

2020年9月21日月曜日

桜つれづれ日記(69:君!国旗知ってる?)

 9月21日(月曜日)

 今朝早々に外に出ますと、ややひんやりとした空気を感じました。秋を感じますね!

 さて何時もの通り家周辺の環境管理を行いましたが、その時に感じたことは?

 今日は<敬老の日>で休日(祭日)なのですが、小生宅付近では全く国旗と言う姿を見ませんでした。注)明日は<秋分の日>ですよ!

 先般も書きましたが、近年は国旗は知っていてもその国旗自体を持っている家はほとんど無いようです。しかもその国旗を持っていても、祭日等で掲げる家は全くと言ってよいほどありません。

 その昔は公官庁であれ、学校であれ、それこそ一般の家庭でも国旗を掲げたものでした。

 学校の授業で習わないのか、家庭で教えないのか分かりませんが、そのうち国旗自体を忘れるのではないでしょうか?

 今後の日本は、前途多難ですよ!(桜54)

2020年9月20日日曜日

健康管理(97:連休は大変だ!)

 9月20日(日曜日)

 今朝は雲が多いながら所々には青空が見えていますので、きっと晴れて来るでしょう!

 さてそういった日々なのですが、昨日(19日=土曜日)から22日(火曜日)までは連休となりますので小生宅の大御所が在宅し、女房共々介護に明け暮れ大変ですヨ!

 日中の健康管理はそれほどではないのですが、朝夕時には食事や下の世話がありますので可なり手間がかかるのです。

 小生も時には手伝いますが、衣服や移動時は何とか良いにしても下の世話特に<大>は大変なのです。女房殿が居ない時には小生の手を煩わす事もあるのですが、それも十分に行えない場合があるのです。

 いずれにしても<介護>と言う作業は大変です。さて何時まで続くのでしょうか?そのうち我々も!(桜54)

2020年9月19日土曜日

家の管理(56:未だに!?)

 9月19日(土曜日)

 今日は土曜日なのですが、窓下を時々児童がいそいそと登校している様です。

 登校日なのでしょうか?それともクラブ活動なのでしょうか?

 さて小生は毎朝このPC を立ち上げて全国各地の情報を得ている処ですが、未だにPCの操作が理解出来ていないのです。

 以前のものであればそれほど苦もなく作業が出来たのですが、今回のものはいろいろな指示符号等が出て行き詰まる事が度々あるのです。

 まあいろいろとやっておれば何とか出来るものの、最初の作動作業がうまく理解出来ていないのです。 

 高齢者にとっては、年々日々いろいろな機器の変化に追いついて行けない状況になっている様です。どないしましょうか?(桜54)

2020年9月18日金曜日

桜開花観測(28:久しぶりに!公園へ)

 9月18日(金曜日)

 今日は行政に出向いた後時間が有りましたので、小生が観察(管理)をしている桜木の状態を見に行きました。

 市内数カ所に植えられた桜木を、年数回の割りで状況観察(管理)に行っているのです。その一カ所には旧市内北部にある<和霊公園>なのです。

 参道及び公園内には20カ所余りに植えられていますので、その状況確認をしたのです。

 夏場を過ぎましたので、葉がほとんど無いため今日の状況確認はし良かったのですネ!

 別段変わった状態ではありませんので、一周りをして帰宅の途に就きました。

 今後台風や大雨などがあった場合には、その状況確認に再度出向く予定です。(桜54)

仕事遍歴(38:早々に確認を!)

 9月18日(金曜日)

 今日は小生地区の<可燃物ごみ収集日>なので、昨夜のうちに作っておいた大袋を搬出した処です。

 間もなく関連した車が収集に来ますので、あちこちの家庭からも声が聞こえている処です。

 さて小生は毎朝洗顔後PC のスイッチを入れ、今日の天候状況確認や予想をしている処です。

 その状況では、四国付近に雨雲や雨の降っている地域がありますので、その動きで間もなく当地でも雨音が聞こえるのではないでしょうか?

 雨が降れば外周り作業や出かける事がやや困難となりますので、時には予定変更に繋がる事も考えられるのです。

 多分今日は買い物のお付き合いやボランティア関係の会合予定がありませんので、静かに自室で作業を致しましょう。(桜54)

2020年9月17日木曜日

宇和島を知る(36:細道多い!)

 9月17日(木曜日)

 当宇和島市は四国西部の海岸付近に出来た城下町なのですが、小生宅付近はその昔の田畑を埋め立てた新興地なのです。

 そういった事で比較的道幅が狭く、小生宅前は旧道でバスが通るような道が付いているだけなのです。

 生活道路はそういった道の裏側や小河川沿いに作られていますので、やっと軽4が通るくらいなのです。

 そうした道を通る場合には、細心の注意が必要なのです。いくらガードレールが設置されていても、時にはそのガードレールを突き破るくらいの車(運転者)が居るのです。

 先般バックしていた車がそのガードレールに助けられ、危うく墜落を免れた場合もあったのです。

 どちら様も運転時に限らず歩行時でも、細心の注意を払っての行動をお願い致します。(桜54)

2020年9月16日水曜日

ごみ回収(23:人が通らなければ!)

 9月16日(水曜日)

 今朝は小雨ながら雨が降っていますので、人通りはほとんど有りません。強いて言えば車での移動の様です。また配達人も自転車やバイクではなく、自動車の様です。

 よって朝の環境管理では、今の段階ではゴミは落されていませんでした。また朝の散歩をされる方との挨拶も無かったのです。

 そうした事で今朝は何の変哲もなく、小生自身が傘をさして家周辺の状況を確認したのみでした。

 まあそうした事で、今日は何の変哲もない平凡な日が過ごせそうです。(桜54)

2020年9月15日火曜日

今日の食卓(3:手の込んだ料理か?)

 9月15日(火曜日)

 その昔の今日は<敬老の日>だったのですが、現在では第3月曜日となって連休にしている様です。

 さてここ数日は母上殿が不在なので、女房殿と新婚気分を味わっている処です。

 その女房殿は本日、色々と作業があったのか19時(午後7時)を回っても未だ台所に立っているのです。手の込んだ料理なのかそれとも材料が無いのか、少々遅い気がしている処です。

 小生は夕食時には米の飯は食さず、まず麦の汁を飲みその後は米の汁を飲んで食事の代用に充てるのです。

 まあそれが、小生の夕食の主食となるのです。

 汁であれ固形物であれ、身体の中に入ってしまえば分かりません。良しなに!(桜54)

補導と指導(22:早朝から)

 9月15日(火曜日)

 今朝起きて何時もの通り窓を開けますと、窓下には警察官が?何かあったのでしょう!

 洗顔後直ぐにその場に行き概要を聞きますと、小生宅から南へ通じる道路で事故があったようです。

 小生宅前の道路は旧国道となっていますので、朝夕の時間帯は通勤車等で混雑する事が多いのです。しかし今朝の時間帯では、未だ自動車の通行はほとんど無いのですが・・・?

 また一方でこの時間帯は高齢者をよく見かけますので、そういった方との事故かも知れません。

 どちらにしても早朝から事故とはね!車を運転される方は、飛び出しも含めてかなり気を使っての運転をお願い致します。(桜54)

2020年9月14日月曜日

桜つれづれ日記(68:日々いろいろと!)

 9月14日(月曜日)

 今朝は寒くも暑くもない朝を迎え、また外周りでもゴミ一つも落とされてはいませんでした。良かった!良かった!

 さて今日は市北部で、我が団体の仲間を対象とした<ミカン狩り体験>が実施されます。

 我が団体はいろいろな技量持った人の集まりで、農業関係・漁業関係・観光関係・また地域おこし関係などに長(タ)けた多様の人が居るのです。

 仲間内の仕事は知っていても、それをなかなか体験する事は出来ないのです。

 今日はそういった一人から招待され、<ミカン狩り体験>を実施する事になったのです。

 朝食後その用意をして、車で女房殿を連れてその場所に向かう予定です。

 さて興味深々なので、どのような体験になるのでしょうか?(桜54)

2020年9月13日日曜日

健康管理(96:何かチグハグ!?)

 9月13日(日曜日)

 今朝も何時もの様に朝の作業をこなしている処ですが、通常ならばもう既にこのブログを書き掲載済みのはずです。しかし今朝はどうした事か?

 頭の回転が鈍くなったのか?朝の作業後で忙しかったのか?等いろいろの件でパソコンからの発信が済んではいませんでした。

 よって今の時間であれば、昨日の分の点検と同時にこの作業が何時もなら済んでいるはずです。でも?

 ここ数年前からは脳内細胞の破壊と共に、色々な面で行き詰まっている処です。

 午後のブログはきちんと書く(掲載する)予定ですが、もし無ければ脳内破壊がかなり進んでいるとお察し願います。(桜54)

2020年9月12日土曜日

日本の苗字(5:そろそろ限界か?)

 9月12日(土曜日)

 今朝は雨こそ降ってはいませんが、道路は濡れ空はどんよりとている処です。

 まあそういった天気状況なので、間もなく次の雨が降って来る事でしょう。

 さて小生は毎朝、新聞やPCから得る情報を得て日本各地の<姓>を検索している処ですが、その情報数がもうそろそろ限界に近づいている様です。

 日本には<数十万とも言われる姓がある>と言われていますが、地方では新聞やチラシなどでの検索には限界があるのです。

 近年は1日に1個新規加入(発見)が有れば良い方なので、そろそろ限界に近づいている様です。

 日本各地の市町村の<住民基本台帳>を得れば良いのですが、それをしてまで集めようとは思わないのです。

 まあ人間様のする事は<限界があって限界なし>と言うシステムなので、少しずつ事を進めましょう!(桜54)

 

2020年9月11日金曜日

ごみ回収(22:今日はゴミ回収日だ!)

 9月11日(金曜日)

 今朝は雨がポロポロと降っていますが、今の処大降りではありません。しかし今後はその可能性がありますので、家周辺の環境管理を行った処です。

 さて今朝は当地区の<可燃物ゴミ>の回収日なので、昨夜のうちに作っていたゴミ袋を搬出し今ほど業者が回収した処です。

 こういったゴミ類はどの家庭でも毎日出来るものなので、回収して頂けるのは有り難い事です。

 その昔は可燃物ゴミは各家庭で燃やし、また不燃物ゴミはそれなりの施設へ持ち込みを行っていたのです。しかし近年は市から委託された業者の方がその作業をされていますので、高齢者や自動車を持っていない家庭は大助かりの様です。

 まあどちらにしても近年は、色々な方面で気持ち良く過ごす事が出来ますね!(桜54)

2020年9月10日木曜日

健康管理(95:今日は何回目?)

 9月10日(木曜日)

 今日は雨上がりの朝を迎えましたが、上空は雲の少ない青空が広がっています。まるで小生の誕生日を祝うように!

 その小生は今から〇〇年前に誕生した後は家族(妹等)が増え、住居を変え、成人後は日本各地を仕事で転々としたのです。それこそ人がほとんど住まない僻地(室戸岬・潮岬・足摺岬)から、結婚後は東京や大阪・京都などの大都市での勤務も歴任したのです。

 そういった住居や仕事を歴任した後、定年を迎えたのです。

 歳は毎日加算されますので、その日をうまく時間調整をしながら進めないと無駄な時間を過ごす事になるのです。

 まあ色々な時間を過ごしましたが、今日は誕生日の事。

 永年の躰(肉体)への感謝と共に、両親や妹たちまた結婚後の家族に感謝し、これからも元気で過ごしたいですね!(桜54)

2020年9月9日水曜日

学習してみよう(6:日頃からの・・・)

 9月9日(水曜日)

 今朝は暑くも寒くもなくまた雨も降っていなかったので、外回りの作業はスムースに出来ました。

 さて小生は毎朝、新聞やインターネットによって日々少しばかりの情報を得ている処ですが、そうした情報が少しばかり役立っている事があります。

 まず新聞からは<漢字>や<言い方>等、また日頃何も気にしないまま使っている言葉を修正させる事案もあったのです。またご近所の方との話では<そうした対応の仕方もあるのか?>等と、改めて考えさせられる事案もあったのです。

 そうした事は、日頃の対話や本・新聞等との戯れで気付く事があるのです。

 どちら様も、日頃から本や新聞を読んだりまた人と話をして知識の上乗せをしては如何でしょうか?(桜54)

 

2020年9月8日火曜日

自治会(14:次の作業が!)

 9月8日(火曜日)

 今年度は当地区の町内役員をしている関係で、昨年度この作業に携わった人から昨年度の資料を再度持参されました。

 今年度は女房殿がこの役を引き受けてくれましたが、小生も同席して聞いたのです。

 この町内は古くから存在しますが、年々人口減少がありますので役処が直ぐに廻って来るのです。言えば班員(世帯数)が減っている関係なのです。

 近年こういった(人口減少)関係で、その作業内容が少しずつ変わっている様です。

 まああと半年ありますが、老骨に鞭を打ちながら少しずつ事を進めて行きましょう!(桜54)

今日の食卓(2:閉店の影響は?)

 9月8日(火曜日)

 今朝は清々しい秋の青空が広がってはいますが、未だ台風の影響が少し残りそうです。

 さて小生宅近くには数店舗のスーパー系(量販店)が立ち並んでいましたが、そのうちの1店舗が先日閉店しました。

 小生宅でも度々その店を利用し食卓を潤していました。また近くの高齢者等も時には集まっての憩いの場であったようです。

 まあ生活をする上ではそれほど影響は無いものの、その店を利用されていた高齢者や従業員は可なり困惑されている事でしょう。

 よって時代の流れと思えば良いものの、利用者にとっては痛手です。

 時代はそれぞれの形で流れるものですね!(桜54)

2020年9月7日月曜日

健康管理(94:久々の!と?)

 9月7日(月曜日)

 今日午前中は時折り雨が降っていましたが、午後からは反対に時折り太陽が覗いてやや夏らしい日和りとなった処です。

 と言った処で<散歩にでも>と思っていた処、間もなく母上殿が帰って来ますので今日の処は諦めました。

 しかし今日は比較的湿度が高いためか、身体の方はやや汗ばんで来ましたのでやはり行くべきか!?でも気を持ち直して<諦めました>と言った処です。

 人間様は身体を動かす事で体内の浄化に繋がるとも言われますので、小生は時間が有れば散歩等に出かけるのです。でも今日は諦めて、今夜の酒がうまく飲めるよう他事で頑張りましょう!(桜54)

仕事遍歴(37:台風は北上したが!)

 9月7日(月曜日)

 今朝は台風の余波で未だ風が強く、やや蒸し蒸ししている処です。

 台風は順調よく北上して、九州西海上を北に向かっているようです。

 そういった関係で当地では、気温がやや高くまた湿気の影響で蒸し蒸している処です。

 今朝ほども何時もの通り家周辺の環境管理を行いましたが、落ちているのは木の葉だけに留まっていました。

 今日これからはこの台風の影響は次第に治まるかと思いますが、どなた様も後始末が大変ですね。

 小生も朝食後は、ボランティア関係で点検の時間を持たねばなりません。では!(桜54)

2020年9月6日日曜日

自治会(13:何時になったら?)

 9月6日(日曜日)

 さて今朝も、何時もの様に家周辺の環境管理を行いましたが、今朝は雨が降っていますので人通りはほとんど有りません。しかし、ゴミだけは落されていたのです。

 何時もの場所で何時もの様に<ポイ捨て>の状態だったので、やはり何時もの輩(ヤカラ)でしょう。

 何時もの様にタバコを加えて何時もの通り車を走らせれば、ほとんど変わらない場所で<ポイ捨て>と言う行為になる様です。

 今朝の様に雨が降っておれば、そのゴミは地面にへばりついて中々はぎとる事が出来ない場合もあるのです。

 他人様の迷惑を考えずに行動を起すと、何らかの形で不具合が生じるのです。

 どちら様も、他人様の事を考え行動や作業を行って下さい。お願いしますよ!(桜54)

2020年9月5日土曜日

ごみ回収(21:早く対策を‼)

 9月5日(土曜日)

 台風第10号は次第に北上を続けていますので、明後日には西日本に接近する可能性が大きくなってきました。

 よって各地では大雨が可なり予想されていますので、雨による被害が心配されます。今ほどもラジオからは、それに関する情報が流れている処です。

 一方町内のゴミの件でも、回収する人も居ればポイ捨てをする人が居ますので早く対策をする必要があります。

 ごみを捨てる人はそれでも(自分勝手で)良いかも知れませんが、掃除や回収をする人はそれなりの努力が必要なのです。

 人々に<ゴミに対する認識>を教え込む一方で、捨てる人への罰則強化が必要です。

 行政の方、また地域の方の協力に期待する処です。(桜54)

2020年9月4日金曜日

健康管理(93:同級生多い!)

 9月4日(金曜日)

 今朝は可燃物ゴミの回収日なので、当家では早々にその袋を搬出した処です。今ほどその袋を回収する車が窓下を通った処です。

 さて小生は毎朝新聞を広げいろいろな記事を読んでいる処ですが、近年は死亡記事の中に同年代ややや若い人の死亡記事が載っている事が多いようです。まあそれは小生自身が歳を取った証拠かも知れませんね!

 小生の生まれた年代は(既に報じていますが)、戦争真っただ中の昭和10年代後半なのです。その原因は、出征兵士を送る家族の思いが詰まった子供さんが多いのです。

 まあそういった年代の者が、日々少しずつ死亡記事として載っていることはとても残念なのです。でもこれ致し方ない人生なのですネ。こういった事実がありますが、小生は出来るだけ人生を楽しみ家族に迷惑をかけないよう頑張るつもりです。それでは今日も!(桜54)

2020年9月3日木曜日

仕事遍歴(36:え!これ夜の気温?)

 9月3日(木曜日)

 今朝は熱帯夜の朝を迎えましたので、早朝から身体は悶々としている処です。

 小生宅は鉄筋コンクリート建ての家なので、日中には太陽の熱で暖められ夜はその熱で悶々とする日が続いているのです。しかし昨夜は当地では余り気温が下がらず、海岸付近にある観測所の値は28度前後となっていた様です。よってなお更悶々と・・・!

 観測所以外では周りにコンクリートが沢山あっても、山野が近くにありますのでほとんどの地域は25度を下回る事が多いのです。

 しかし昨夜から今朝にかけては、この通常の気温を上回る28度前後となっていた様です。

 よって市内各所ではこの値より2~3度は高かったと推定されますので、エアコンを切ったり無い部屋ではかなり悶々とした事でしょう。

 まあどちら様も、夏の暑さに負けないよう対策を講じお暮し下さい。(桜54)

2020年9月2日水曜日

仕事遍歴(35:台風接近は?)

 9月2日(水曜日)

 今朝も気温が高く寝苦しい朝を迎えた処ですが、この高温も台風の影響かも知れません。

 その台風は徐々に北上を続けていますので、数日後(約5日後)には当地付近まで北上する事でしょう。

 この台風も勢力が強くまた今後の予想では大雨の可能性を秘めていますので、通過するまでは気が抜けません。

 当地付近は先般の豪雨災害で各所傷めつけられていますので、雨が降れば再び損傷個所が増大したりまた新しい個所が増えるかも知れないのです。

 まあどちらにしても、この台風の進路によっていろいろと対策を講じなければなりませんね!未だ未だいろいろと大変ですよ!(桜54)

2020年9月1日火曜日

仕事遍歴(34:台風接近は九州か?)

 9月1日(火曜日)

 この9月は<台風月>とも言われ、その昔は<二百十日、二百二十日>等として恐れられてきました。

 近年は台風のコースが地球温暖化によって変わったため、当地付近を通過・接近する台風はかなり減っている処です。

 しかし今回の台風接近は、九州から西日本各地に接近・上陸する可能性があり、各地とも気の抜けない日々が続くのではないでしょうか?

 当地はリアス式海岸なので、場所(地域)によっては良い船の避難地域となる場合がある半面、地域によっては暴風・高潮・大雨・低地浸水などの可能性がある様です。

 どちら様も今後の台風進路や、地域自治体が出す情報を収集され身の安全を守って下さい。(桜54)

2020年8月31日月曜日

家の管理(55:あちこちへ!)

 8月31日(月曜日)

 女房殿は午後から郷家に行って色々と作業を行っていたのですが、その作業終了時に連絡があり迎えに行きました。とその後もやはり女房殿の指図で、墓参りにも連れて行ったのです。

 そのお墓の在り場所は言わずと知れた山麓にありますので、駐車場に停めた後は階段を上り下り。まあやっとその作業が終わり家路についたのです。時計を見ますと、母上殿が帰宅する時間が迫っていたのです。

 直ぐ車を車庫に入れドアを開けた途端、玄関のベルが鳴ったのです。母上殿の帰宅です。まあ間一髪セーフだったのです。

 直ぐ母上殿を車イスで運び、自室に連れ込んで一安心。でも小生は汗だくだくだったので、今ほど下着を取り換えやっと扇風機の前に座り作業をしている処です。

 まあいろいろとあった今日午後でしたネ!明日も頑張りましょう!(桜54)

家の管理(54:送り火へ)

 8月31日(月曜日)

 今日はこの夏最後の日となりましたので、それぞれに作業があり右往左往しなければなりませんね。

 ご先祖様の送り火、夏休みの後始末、月代わりの為次の班長へ、などと諸事が目白押しとなっている処です。

 近年はこういった諸事を取り仕切っているのは女房殿なのですが、小生もある程度手伝わなければなりません。特に家関係に関してはそれぞれに他事がありますので、それぞれを思い出しながら事を進めるつもりです。また一方で、ボランティア関係でも次の方への申し送りもあり・・・。

 まあこの夏も何とか乗り切る事が出来ましたので、まずは今夜の行事を済ませてから来月もまだまだ頑張って行くつもりです。宜しくお願い致します。(桜54)

2020年8月30日日曜日

仕事遍歴(33:雷雨が突然!)

 8月30日(日曜日)

 今日は朝から蒸し蒸しとしている処ですが、つい先ほどから当地では雷雨が!

 西の方から押し寄せた雷雲が当地付近で発達し、雷鳴を轟かせながら当市上空を通過している最中です。慌てて付近の電源を引き抜き、いましばらく待っていた処です。

 ようやく(10分後くらいには)雷鳴が遠ざかっている様なので、PC の電源を入れ今日のブログ掲載に繋げたのです。

 その昔小生は、この雷によって大なり小なりの被害に近いものを受けましたので、今でもその状況が目に浮かぶ時もあるのです。

 人間様がこの雷に打たれますと、ほとんどの人が大なり小なり被害を受け、人によっては死に至らしめる事もあるのです。

 相手は<雷神様>です。<危うきに近寄り難し>ですよ!(桜54)

仕事遍歴(32:熱帯夜倍増!だが!)

 8月30日(日曜日)

 今朝も寝苦しい朝を迎えましたので、どちら様も健康を害されるのではないでしょうか?

 当地の気象観測場所は、市北部(その昔測候所があった場所近く)の海岸付近に設置されていますが、その場所でも最低気温が25℃以上の<熱帯夜>を記録しました。

 そういった事で各地区では、かなり寝苦しい朝を迎えられたことと思います。しかし現在ではほとんどの家庭でエアコンの設置がありますので、何とか夜を涼しく過ごされた事と思います。

 人間様はこの温度差を比較的敏感に受けていると思いますので、外気温や室温に負けない様日頃からの体力作りにお励みください。では今日も張り切って頑張って行きましょう!(桜54)

2020年8月29日土曜日

防災を考える(9:何時でも・何処でも)

 8月29日(土曜日)

 昨日は市主催の<市民健康診断>が開催され、女房共々これに出席し診断を受けました。

 結果の方は後日行政施設に於いて説明があろうかと思いますが、今の処夫婦とも異常はありませんでした。

 さて先日の朝、小生が何時もの様に下の階に下り環境管理をしたのですが、その時母の声が!

 その母は1F の自室に寝起きをさせているのですが、自分一人で動く事も出来ないのです。その母がベットの下に落ち、泣いていたのです。

 すぐさま女房殿とその母上を何とか起こし、隣りに居る娘たちの手助けで何とか処理をする事が出来たのです。

 そういった事実は何時でも・何処でも発生しますので、どちら様も事件・事故等に限らず気を配っての生活をお願い致します。(桜54)

2020年8月28日金曜日

健康管理(92:市民健康診断へ)

 8月28日(金曜日)

 今日は市主催の<市民健康診断>へ行き、女房共々診断を受けました。

 内容的にはそれほど込み入ったものではありませんが、それでも内診等の結果や五感の検査は有効です。

 まあ後日その結果が文書で来るのですが、多少引っかかるような場合には後日行政にて細かい説明があるかと思います。

 自分としては、歳加算と共にあちこちの不具合が生じていますので何かあるかも知れませんね!?

 まあ、気を長く捨て待ちましょう!(桜54)

2020年8月27日木曜日

畑の管理(4:裏庭で!)

 8月27日(木曜日)

 さてこのブログ掲載に関しては、毎日試行錯誤で表記まで持って行くのですが、未だにはっきりした操作が出来ていません。悪しからず!?

 さて小生宅の裏庭には狭いながら空き地がありますので、細々と土いじりをしている事は既に報じました。

 その中で先日ある木の挿し木をしてその様子を観察しているのですが、未だに芽吹きなど生きている証拠が見つかっていないのです。

 通常の挿し木であれば1か月もあれば芽吹きをしたりしてその様子が窺(ウカガ)えるのですが、未だに状況の変化が見えて来ないのです。

 季節が違ったのか挿し木の作り方がおかしいのか、はたまた土に馴染んでいないのか未だに解明が付かないのです。でももうしばらくそっとしておきましょう。小生の気分を見てそのうち芽吹くでしょう。お願いしますよ!(桜54)

自治会(12:朝の日課で!)

 8月27日(木曜日)

 以前にも掲載しましたが、小生は毎朝の日課を欠かしません。

 小生は朝6時頃に目覚め洗顔後家周辺の環境管理を行っている事は既に報じていますが、近年はそれほどのゴミは落されては居なくなりました。しかし最近は、鳥のフン害が時々!

 また一方で、家周辺に(女房殿が)置いてある植木鉢の観察も!

 不要になった花びら、枯れた葉、植木鉢に植わった雑草などを除去している処です。

 こういった朝の日課の最中でも、家族の送迎や早朝の出勤者などと言葉を交わす事もあるのです。

 朝はその日の行動を決める大事な時間です。他人様との交流を深め行動をお願い致します。(桜54)

2020年8月26日水曜日

健康管理(91:ちょっとだけよ!)

 8月26日(水曜日)

 いよいよ8月も下旬後半となりましたので、夏休みもそろそろですね!

 さてそういった日中の暑いさ中に、何時もの様に国道沿いを南北に歩きました。しかし今日は一段と湿気(湿度)が高く、帰宅時には全身汗まみれでした。

 タオルで汗を拭いても又扇風機に当たっても、中々その汗は引きませんでした。

 その<ちょっとだけよ>が可なり汗を連れて来たようで、少々の事では汗は引きそうにもありません。またその上につい先ほど、女房殿から差し入れのコーヒーが来ましたのでなお更です。

 まあ人間様の身体は<循環>と言う機能がありますので、水分を補給して汗等に出せば万々歳ですね!ではもう一杯!(桜54)

仕事遍歴(31:猛暑や熱帯夜が!)

 8月26日(水曜日)

 今朝も家周辺の環境管理を行いましたが、まあ何とかゴミは落されていませんでした。また蟻どもの姿もまだ見えませんでした。

 さてその後ラジオやパソコンのスイッチを入れ情報を得たのですが、その声や映像がびっくりするような情報だったのです。

 早くも西日本各地では雷雲が発達している様で、あちこちで激しい雨の降っている状況が映し出されたのです。

 こういった状況なので今日も、各所で雨や雷による被害が出るのではないでしょうか?

 窓から見える西側の雷雲は可なり発達したのもなので、九州か宇和海では大雨になっているかも知れませんね。

 そういった日の夜には、寝苦しい熱帯夜が待っているかも知れません。

 どちら様も、豪雨や猛暑に負けないよう頑張って下さい。では!(桜54)

 

2020年8月25日火曜日

家の管理(53:数が減った!が)

 8月25日(火曜日)

 今朝は当地区の<可燃物ごみ>の収集日なので、小生は昨夜のうちに用意をしていた袋を出した処です。今ほどその袋が回収されほっとしている処です。

 さてそういった前には家周辺の環境管理をしましたので、蟻の動向も観察しました。

 何時もならこの早朝から動いている蟻どもですが、今朝は1~2匹ほど見たでしょうか?ここ数日は余り動きが見られない様です。

 日々の作業(見つけ次第抹殺)が功を奏したのかもしれませんが、蟻どもは数日すると一気に増える様なので油断は出来ませんね。

 よって日々の観察はこれからも続けるつもりです。では午後の作業に!(桜54)

2020年8月24日月曜日

宇和島を知る(35:時々新聞に!)

 8月24日(月曜日)

 今日から再び新しい週が始まりますので、小生も女房殿も張り切って行動するつもりです。

 何時もの様に今朝も家周辺の環境管理を行いましたが、昨夜は雨も降らずまた風も強くなかった様なので自然のゴミは散乱していませんでした。また人間様が出すゴミも!

 さて小生はその昔(小学生時代)から気象に興味を持ち、部活を経て生涯の職業としたのです。その後は、日本各地を仕事上で飛びまわりもしました。

 そういった事で退職後も、地元に限らず各地を見聞の意味で女房共々散策しているのです。

 その事実を地元報道社に伝わっているのか、時々気象や観光に関する問い合わせが舞い込んで来るのです。

 人間様は地元でじっと生活するのも良いのですが、身軽な人は他の地域で色々と見聞されては如何でしょうか?きっと知見が広がりますよ!(桜54)

2020年8月23日日曜日

桜つれづれ日記(67:未だに!?)

 8月23日(日曜日)

 今朝はそれほど暑くも寒くもないのですが、気分的には蒸し蒸ししている処です。

 小生の周りではそれほどの変化はありませんが、小生自体は周りの状況の変化でやや消沈している処です。

 機器の変化、環境の変化、計画等の変化など、色々と日々変化しているのです。よって小生の頭内の整理が、未だにはっきりしない事が多くなっているのです。

 今週末には行政主催の健康診断が、また月末には家関係の行事がまだまだ待ち受けているのです。

 毎日女房殿に助けを受けながら日々前進はしているのですが、どうも諸事によって横道に逸れる事があるのです。

 でも何が何でも前進しなければなりませんので、今日も女房殿の助けを借りながら頑張りましょう!(桜54)

2020年8月22日土曜日

健康管理(90:熱中症に注意!)

 8月22日(土曜日)

 今朝も余り気温が下がっていませんでしたので、目覚めは今一つでした。

 さて近年になって<熱中症>と言う言葉をよく聞く事が多く、つい今ほどもラジオからはその言葉が流れて来た処です。

 今日も各地で気温が上がり、その症状に掛かり病院にお世話になる人が出そうです。

 家の中ではエアコンの中で過ごし、外に出れば急激に高温にさらされる事から身体が追随する事が出来ず、身体内の血流や内臓等に異常を来たすようです。

 小生の様に真夏でもほとんどエアコンを点けず、またほぼ毎日歩行等の軽い運動を続けておれば、身体が次第に外の状況を熟知してそれに慣れるようです。

 その人の身体はその人のものです。自分に合った日々の健康に留意して下さい。(桜54)

2020年8月21日金曜日

家の管理(52:周囲のコンクリート化が!)

 8月21日(金曜日)

 今朝はやや蒸し暑く、当市でも<熱帯夜>を記録したようです。

 当市の朝の最低気温は27.0℃と出ていますが、この値は海岸付近での値です。しかし小生たちが住んでいます地域は、その場所から数キロ離れた住宅街なので数度は高いでしょう。

 周りはコンクリート化された道路や住宅がありますので、夜間の気温低下は余りないようです。よってやや寝苦しい朝を迎えた処です。

 暦の上では間もなく秋を迎えますが、このような自然環境では未だ未だ秋は遠いようです。

 その昔は周辺にも可なり広い空き地があったり田や畑があったのですが、今ではほとんどコンクリート化され土がほとんど見えないのです。

 まあ時代の流れで生活は出来てはいるのですが、体調管理等ではやや難しくなりましたね!(桜54)

2020年8月20日木曜日

補導と指導(21:交通事故0の日で!)

 8月20日(木曜日)

 今朝はやや蒸し暑く少しばかり汗をかいていました。今日の日中も気温が上がり、諸事をする場合はかなり汗が出そうです。

 さて小生たちボランティア団体では、この20日には<交通事故0>を目指して立ち番をするのですが、今月は小生の立ち番はなさそうです。

 小生が交安協の支部長をしていた時には、当番に当たっていなくても見回りの為行ってその作業のお手伝いをしたものでした。しかし昨年からその職を外れましたので、もうその作業は止めている処です。

 小生は免許を取得してから半世紀以上経ちますが、未だに<無事故・無違反>で表彰ものなのです。

 まあどちらにしても、事件・事故は恐ろしいものです。どなた様も日々の行動には気を付けてお暮し下さい。(桜54)

2020年8月19日水曜日

健康管理(89:参った!?)

 8月19日(水曜日)

 今日の気温はここ数日とそれほど変化は無いのですが、どうも湿度がやや高いようです。よって散歩から帰宅した時には、可なりの汗をかいていました。

 湿度が低い時にはその汗が蒸発しますので、それほど身体への負担は無いようです。しかし湿度が高くなりますとその湿気(汗も含む)はあまり蒸発せず、身体や肌着にまとわりついて可なり違和感が出て来るようです。

 今日はそういった天候状態だったので、帰宅時には全身汗まみれ。しかもなかなか蒸発しなかったため気分的にもうんざり!?

 その後コーヒーを1杯飲んだ後では、扇風機に当たってその汗を乾かしている処です。よって少しずつ身体の状態が良くなり、間もなく次の作業に取り掛かれそうです。では!(桜54)

仕事遍歴(30:熱帯夜続く!が?)

 8月19日(水曜日)

 今朝もラジオからは、<日最高気温は30度を優に超え、熱帯夜も続くでしょう>と地球温暖化現象がまだまだ続く予想が連日流れています。

 地球上の熱はほとんどが海洋によって吸収され、また山岳にある森林等でも吸収されると言われている処です。

 しかしここ50~60年前から森林伐採現象が各地(国)で進み、また平地ではコンクリート化される状況となっている様です。

 よって地球全体が吸収する熱量が満杯状態いや過剰となっている事から、次第にその熱量が地球を覆う空気にまで広がっている様です。

 人間様が生活しなければならない<空気>に及んでいる事は、近い将来人間様自体に何らかの影響が出て来る様です。今後の地球はどうなるのでしょうか?現在の人間様で、少しずつ良い方向に向かうようお考え下さい。これは各国政治方策の使命ですよ!(桜54)

2020年8月18日火曜日

仕事遍歴(29:情報を得ての行動を!)

 8月18日(火曜日)

 今朝はやや蒸し蒸ししていますので、家周りの作業時では薄っすらと汗をかいた処です。またラジオからは、<今日も熱中症に気を付けて下さい>との放送もありました。

 さらに関東付近では、日最高気温が昨日40℃に達した地域がある等、今日も高温に対する注意喚起の放送もありました。

 特に高齢者はこの高温現象は可なり体力を消耗するようなので、注意・喚起をする行動も併せて放送があったのです。

 その昔当地(宇和島)でも日最高気温40度に達する気温を記録しましたが、未だ小生が生まれる以前の値なので実感はありません。

 でも体温を上回るような予想気温は危険を感じさせる温度なので、どなた様も色々と情報を収集され気を付けて行動願います。(桜54)

2020年8月17日月曜日

桜つれづれ日記(66:何時になったら?)

 8月17日(月曜日)

 おはようございます。

 さて今朝も何時もの様に起床後部屋の窓を開けましたが、ここ数日間はゴミが落とされていませんでした。しかし一方では、何時になったら夜間の暑さが治まるのでしょうか?

 今日も35度を超す最高気温が各地で発生しそうだと、ラジオからは流れていました。当地でもその昔は40℃を超えた事がありましたが、今ではその値は遺物の様です。

 小生の家は鉄筋コンクリート建てなので昼間の暑さが暑さ(熱)を吸収し、夜間に放出して比較的寝苦しい夜となっているのですが・・・?

 まあそれは個人的な問題なので致し方ありませんが、こういった地球の暑さは人間様が作り出したものです。

 出来るだけ周囲に緑を増やし、コンクリート化を避けねばなりませんね!

 これは永遠の宿題ですよ!(桜54)

2020年8月16日日曜日

宇和島を知る(34:寺界隈へ)

 8月16日(日曜日)

 今朝はそれほど暑さは感じないのですが、予想気温を見ますとまたまた暑くなりそうです。

 さて今夕は女房殿の郷家に関する<盆送り>の事業がありますので、小生はその送迎を行わなければなりません。

 当市の寺は主に山麓に位置していますので坂道が多いため、歩行や自転車での通行が足腰弱い人はほぼ出来ないのです。よって小生が今回も送迎役です。

 しかも車を使っても駐車するスペースが少ないため、送迎のみで直ぐ自宅に引き返さなければならないのです。よって小生はこの事業には参加出来ないのです。

 また一方で、この事業によって何時も仲良くしているビールはご法度ですね!(桜54)

2020年8月15日土曜日

家の管理(51:女房殿の郷家で)

 8月15日(土曜日)

 今日は終戦記念日です。また盆期間なのでその作業も!

 さて女房殿の郷家では<初盆>に向けての作業を行いました。現在は女房殿の弟が住んでいますが、男手だけなので女房殿がそれぞれを指導や援助を!

 小生も午前中に行ってその一部を手伝いました。その後関係するお寺から管主が来られ、しばしの読経を。

 今後その行事に向けて色々な作業をこなさねばなりませんので、男手だけでは大変だろうと思います。

 まあ郷家と小生宅とはそれほど遠くではありませんので、時にはいろいろと指示や手伝う事が出て来るでしょう。

 先般もその里家の墓に行き、色々と作業をした処です。

 今後行き詰まった時には、遠慮なく言葉を掛けて下さい。(桜54) 

桜つれづれ日記(65:また今朝も)

 8月15日(土曜日)

 今朝も近くの山からは蝉の声が聞こえ、暑くなりそうです。

 さて今朝も何時もの様にブログ投稿を行う前に、この様式の分を出すのに苦労しました。

 近くに居る義息からいろいろと教えてもらってはいるのですが、近年の機器操作は高齢者にとっては難題です。

 一連の操作が中々頭に入らないのです。言えばその操作を日に何度となく実施すれば何とかなるかと思いますが、日に1~2度では中々頭の中に入らないのです。

 今朝ほども何度か繰り返して、何とかこの画面を出した処です。

 高齢者がこの様な操作をしなければならないのは、それこそ<酷>に繋がるのではないでしょうか?

 また近年は諸事においても、<高齢者>に対する操作・動作等に色々と不都合が生じているのではないでしょうか?

 すんなりと進まない世の中となりましたね!(桜54)

2020年8月14日金曜日

学習してみよう(5:疑問を持てば!)

 8月14日(金曜日)

 今日も朝から真夏の太陽が照り付けていますので、気温はぐんぐんと上昇し当市では36℃を超えている処です。しかしこの気温は海岸付近(アメダス)の値なので、小生宅(山手)付近ではこの気温より2度前後高いのでしょう。

 さて小生を含め多くの人は新聞を読んだり本を見たり、またい色々なチラシや文章を読む事が多いと思います。

 ほとんどの人はその文章をスンナリと理解し受け入れているとは思いますが、小生の様に歳加算された方は時には度忘れをしてりして前進しない時がある様です。

 そういった時には、<辞書>という強い見方を付けて前進して下さい。

 どなた様も学生時代にはこの辞書にいろいろと助けて頂いた事を思い出し、歳加算となっても大いに利用して頂けたら良いですね。

 埃(ホコリ)を冠って、部屋の片隅に投げ出されるのは<御免こうむります>よ!(桜54)

ごみ回収(20:動き無いのか?)

 8月14日(金曜日)

 今朝もやや蒸し暑くやや寝苦しい朝を迎えた処です。しかし小生は、その後も何時もの通り家周辺の環境管理を行いました。

 昨日からの3日間は、盆期間となり人々の動きは少し変わったようです。

 そういった朝にも環境管理を欠かせませんが、やはり人の動きが無いとゴミは出ないものですね!

 この3日間にはそれぞれのお寺に参じなければなりませんので、気の休まる時はありません。でもゴミは何時でも出ますので、今朝の可燃物ゴミ出しも早々に終った処です。

 まあ今日も気温が可なり上がりそうなので、どちら様も高温対策を講じそれぞれに御活躍下さい!(桜54)

2020年8月13日木曜日

家の管理(50:朝の暑さで!)

 8月13日(木曜日)

 今朝も近くの山からは蝉の声が聞こえ暑くなりそうですが、小生は何時もの通り家周辺の環境管理を行いました。

 さてお盆の季節となりましたので午前中には、関係する寺院に出向いて手を合わせたり新しいお花を上げる予定です。

 またその後には各寺院で行われる<盆の行事>がありますので、その行事にも参加しなければならないのです。そういった事前準備は昨日の内に済ませましたが、朝の作業は欠かせませんので、上記のとおり実施した処です。

 まあ日々いろいろありますがどなた様も、この8月と12月は寺周りと環境管理が大変ですね!(桜54)

2020年8月12日水曜日

宇和島を知る(33:暑さが暑さを!)

 8月12日(水曜日)

 今日はまた一段と暑さが身に沁みている処ですが、この宇和島の暑さは他所ではあまり感じられない暑さです。と言うのは・・・

 当宇和島は(以前にも書きましたが)海岸近くにありますので湿度がやや高く、よって体感的には火傷をするような暑さとなっているのです。

 今日日中の最高気温は35℃となっていますが、未だ多少は上がるかも知れません。しかもこの値は海岸付近での値なので、内陸部では1~2度、所によっては3度ほど高くなっている感じです。しかも近年は道路の熱がそのまま人間様に伝わってきますので、人によっては40度近くに感じるかも知れませんね!

 まあこういった暑さのため、高齢者やエアコンの無い部屋では暑さにもだえ苦しんでいるのではないでしょうか?

 小生の部屋では未だエアコンを作動させていなくて扇風機で我慢(?)している処ですが、そろそろ西日が照り始めるとやはりエアコンですね!では間もなく!(桜54)

家の管理(49:まだ理解できぬ!?)

 8月12日(水曜日)

 今朝も近くの山からは、早くもセミの暑苦しい鳴き声が聞こえて来ている処です。

 さて小生は毎朝、このPC を立ち上げて各地の情報を得ている処です。しかしその立ち上げが未だに理解(頭の中に入らない)状態が続いていますので、始動までには時間がかかっているのです。

 やっとその状況が出来ても、次回には再び何度となくあちこち触りながら事を進めている処です。

 昔人間にとっては近年の機器は<曲者>なので、その域に達するのは先が見えない状況なのです。

 日々歳を重ねていますので、その域に達するのは何時になる事やら?

 まあ少しずつ解かる範囲で進めて行かねばなりませんね!でもいつ挫折するか解かりませんので、期待せずに見守って下さい!(桜54)

2020年8月11日火曜日

健康管理(88:熱帯夜で熱中症?)

 8月11日(火曜日)

 今朝も25度以上の熱帯夜を記録しましたが、日中は再び30度以上の真夏日になるのではないでしょうか?

 こういった日々が連日続いている様なので、どなた様も日々の体調管理にはお気を付け下さい。

 毎日エアコンの中に居ますと、身体の組織から次第にマヒが出て来るようなので、出来るだけ自然の空気(温度)を身体に覚えさせて健康管理に繋げる事が大切です。しかし身体に不備がある人にとっては中々そういった諸事が出来ない場合がある様です。

 まあどちら様も、自分自身の健康管理には日々十分注意され毎日をお暮し下さい。(桜54)

2020年8月10日月曜日

桜つれづれ日記(64:祭日だが!?)

 8月10日(月曜日)

 皆さん、今日は何の日かご存知ですか?

 今日は<山の日>で休日だそうです。

 以前の内閣(?)が、年間を通して月1回の割りで祭日を設け休みを増やしたそうですが、余り国民になじみのない祭日なので戸惑っているのではないでしょうか?

 小生もあまりなじみのない言葉なので、<国旗>を建てて良いやら迷っているのです。

 その昔から設置された休日・祭日の日には必ずと言ってよいほど国旗を立て祝ったものですが、今ではそういった気持ちがほとんど無くなりつつあるのです。

 休みが増えればそれだけ楽になるかも知れませんが、家庭を守る人にとっては複雑な気持ちが出るのではないでしょうか?

 まあそれはそれとして、身体を休め少しでも祝い気分を増やしましょう!(桜54)

2020年8月9日日曜日

桜つれづれ日記(63:間もなく!)

 8月9日(日曜日)

 今日は長崎に原爆が投下され、多くの方が犠牲になった日です。

 この事実により日本は<降伏>に向け動き始め、ついに15日には終戦を迎える事になったのです。

 小生達もこの日に合わせ、市内数カ所にある関係寺院にお参りに行く予定にしている処です。

 当市の寺院は山裾に散らばっている事と、当家に関係する寺院が数か所にありますので車でないと行けそうにもないのです。勿論一人ならばバイクで出も行けますが、ちょいと足の悪い女房殿を連れての行動なので致し方ないのです。

 あと30分後には朝食が始まりますので、その後の行動と致しましょう。(桜54)

2020年8月8日土曜日

健康管理(87:まだ頑張れる!)

 8月8日(土曜日)

 今日の日中も(アメダス値=海岸付近では)34.1度を記録していますが、当地(山の手)では多分36度を超えているのではないでしょうか? 

 そういった日中、何時もの様に国道沿いの散歩に出かけました。

 国道付近は全てコンクリート化されていますので、気温は予想以上に高くなっている様です。また当家付近(山の手)も、ほぼ同様な気温となっている事でしょう。

 そうしたさ中に、数キロ(と言っても3㎞?)の散歩に出かけ、つい先ほど帰宅した処です。

 旧道を通ったり、小川のせせらぎを聞きながら歩いたり、また知人の店を外から手を振って通ったりと様々でした。

 まあまだ頑張れる歳なので、暑さ寒さなど季節に関係なく動きましょう!(桜54)

 

家の管理(48:今週・来週は!)

 8月8日(土曜日)

 今朝も近くの山からはセミの鳴き声が早々に聞こえていますので、今日日中も気温がぐんぐん上がり暑くなる事でしょう。

 さて小生宅では昨年暮れまで超高齢者が2名いましたが、その一人がお亡くなりになり今年は初盆会です。

 よって、今週末から来週にかけては寺関係で忙しくなりそうです。

 いろいろな行事は全て女房殿が仕切っていますので、小生はそれに従うのみなのです。しかし出て行かねばならない事業では、ほとんど小生の役目となっているのです。

 まあ盆の行事はどの家庭でもしなければなりませんので、出来るだけ女房殿の手を煩わせないよう協力するつもりです。では!(桜54)

2020年8月7日金曜日

健康管理(86:熱帯夜だった!)

8月7日(金曜日)
 今年も真夏の暑さの期間となり、今朝は<熱帯夜=夜の気温25度以上>となりやや寝苦しい朝を迎えた処です。
 小生は一旦眠りについた時にはほとんど起きた事はありませんので、そういった寝苦しさはあまり感じていないのです。しかし今朝起きた時には、額(ヒタイ)等に薄っすらと汗をかいていたのです。
 起きて直ぐその汗をぬぐい、着ていた寝間着(ネマキ)等も直ぐ洗濯機に放り込んだ処です。
 さてどちらさんも近年は<エアコン>と言う機器を利用されていると思いますが、小生宅では夜間(寝る時)には全く使用していないのです。
 そういった事で、建物(鉄筋コンクリート建て)や周辺環境の変化で熱が下がらない様です。
 まあどちらさんも夜はぐっすりとお休みと思いますが、健康に留意しながら日々お暮し下さい!(桜54)

2020年8月6日木曜日

仕事遍歴(28:暑さに参る!)

8月6日(木曜日)
 今日は午前中から何かと出入りがあり、小生の頭の中は混乱状態です。いやボケが始まって進行しているのではないでしょうか?
 さて今日も色々と諸事がありましたが、まずは月1の病院通いです。まあ近くなので歩いて行き、何時もの如く薬を頂き短時間で終了です。
 さて午後からは女房殿の僕(シモベ)で、近くのスーパー巡りです。
 女房殿が購入役、小生が運転手件荷の運び役なのです。
 今日日中は気温も上がって外に出ますと可なりの汗が出ますが、更に荷の運び役ともなれば汗が可なり出ましたね。でも今夕は楽しみですよ!
 宇和島は地形上海岸付近にあり海風が?と思われますが、意外や意外!当地付近はほゞ盆地状となっていますので、日中の気温はぐんぐんと上がるのです。
 アメダスの地点は海岸に、商店や国道は山の付近にありますので、その気温差はかなり大きいのです。まあ日々老骨に鞭を打ちながら、事を少しずつ進めている処です!(桜54)

健康管理(85:今日・明日か?)

8月6日(木曜日)
 夏真っ盛りなのですが、今年の夏の暑さはまだまだ身に沁みていません。それほどまだ健康体が残っているのでしょうか?
 さてそういった小生ですが、月1の割りで近くの内科医に罹っているのです。
 歩いても5分以内なので、朝食後にでも行くつもりです。
 患者数はそれほど多くはありませんので、数分も待てば直ぐに診察・投薬です。
 今日は予定・計画等が入っていませんのと、1時間後には朝食なのでそのタイミングを見計らって行動を起しましょう。
 更に女房殿からの依頼もなさそうなので、やはり今日決行致しましょう!(桜54)

2020年8月5日水曜日

防災を考える(8:今日は広範囲で!)

8月5日(水曜日)
 今朝も近くの山からは、早くもセミの鳴き声が聞こえて来ている処です。
 さて今朝もラジオを付けますと、早くもびっくりするような放送が!
 内容としては、<今日も日本各地で35℃以上の高温が!また所によっては38℃の声も!>と言うものでした。
 そういった高温現象は地球温暖化の一環ではありますが、このほとんどは人間様が作り出した現象なのです。
 冷暖房機の放熱、各所のアスファルト化、山野にある草木の減少、化学製品の拡散など原因は多方面にあるのです。
 こういった現象を元に戻すことは、もう出来そうにもありません。言えば人間様のわがままが、この地球を破壊するまで続ける可能性が高いからです。
 あと数十年後には、いや近い将来の未来はどのようになるのでしょうか?現代人は考える余地はなさそうですね!(桜54)

2020年8月4日火曜日

桜つれづれ日記(62:一進一退!)

2020年8月4日(火曜日)
 今朝も何時もの様に目覚め行動した処ですが、小生は前進するのみで動いている処です。
 言葉には<一進一退>とありますが、人間様の考えはそれに当てはまっても年齢加算や行動は前進するのみなのです。
 小生はそれに合わせて<日々少しでも前進するよう>にと考えて、その日その日の時間を大事にして生活しているのです。
 よって<後退>する事は確かに諸事を見直す事で大切かも知れませんが、出来るだけそのような行為をしないようにと何時も前向きに考え・行動しているのです。
 人間様の歳は必ず<前進>していますので、それに合わせ行動する事が大切だと思っているのです。
 どちら様も一時的な後退の行動があっても必ず何事も前向きに考えて行動すれば、良い未来が開けるのではないでしょうか?では!(桜54)

2020年8月3日月曜日

健康管理(84:のど元過ぎれば!)

8月3日(月曜日)
 今日も比較的蒸し暑いのですが、小生は何時もの通り日中は散歩に出かけ城南地区を一回りして来ました。よって帰宅時には汗まみれ!まあ良い汗をかきましたよ!?
 さて帰宅してから2F に上がり汗を乾かしていましたら、女房殿の一声!
 それによって喉元を潤す<氷>が出て来たのです。それこそ汗も吹っ飛びました。でもその後には<ホットコーヒー>が!
 早速氷を食し、その後にはホットコーヒーを口の中に流し込んだのです。
 まあそれほどの違和感がなく、どちらも美味しく頂けましたよ。
 小生は温かい物でも冷たい物でも、また甘い物でも辛い物で<両党使い>なので、どちらも喉元をスンナリと通過しました!また明日もお願いしますヨ!(桜54)

桜つれづれ日記(61:終焉はない!)

8月3日(月曜日)
 今朝も早くから、近くの山からは五月蝿い(ウルサイ)セミの声が聞こえて来ている処です。
 さて今朝も家周辺の環境管理を行いましたが、やはり例によって<たばこのポイ捨て>が1件ありました。全くけしからん行為です。何か対策は無いのでしょうか?値上げの行為?罰金の件?いっその事販売中止を!いやいや生産中止です。更に政治家や地域の長の判断は如何に?
 また一方では、家周辺の蟻の行動です。
 小さな隙間や穴からは、子蟻を引き連れた団体が行列を成しそれぞれの行動を行っているのです。時には家の周りから家の中まで!
 人間様は、ほとんど無抵抗のまま受け入れているのではないでしょうか?
 いろいろな面で不都合が生じていますが、それぞれの面ではほとんど対策が出来ていない様です。この先どうなるのでしょうか?(桜54)

2020年8月2日日曜日

桜つれづれ日記(60:暑いさ中に無理するな!)

8月2日(日曜日)
 今日も最高気温はぐんぐん上っていますので、日中外に出ますとム~ンとした空気に取りつかれました。
 さてそういった日中、何時もの様に国道沿いから裏道への散歩に出かけました。
 国道沿いはコンクリートの連続なので空気はかなり上昇していましたが、裏道に入ると畑があったり小溝があったりで少し気温が下がっている様に感じました。でも暑かったのですよ!
 そういった時間帯なので、すれ違う人はほとんどいませんでした。また商店への出入り人もほとんど見かけなかったのです。
 まあそういった時間帯ですが、何時もの様なコースで一回り。つい先ほど帰宅して水を一杯飲み汗をぬぐった処です。
 あと2時間で夕食ですネ。別の水が待ち遠しいですヨ!(桜54)

桜つれづれ日記(59:日に何度となく!?)

8月2日(日曜日)
 今日は日曜日の為、当家の大御所が在宅なので外出はほとんど出来ません。
 さて小生もそろそろお年頃(?)となりましたので、メモ書きが増え日に何度となくそれを見る事が多くなりました。
 そういったメモ書きは机の前に貼り又出来ない時には付近の壁に貼りをしながら、日々暮らしている処です。
 そうった記載内容が経過すれば、メモ書きを無くするか横線を引いて他の事項を見易くしている処です。しかし・・・!
 早々に書いた事項を紙に書き掲示したのですが、その場所が何時もと違ったりすると再度書き直す事があるのです。よって二重に表示する事が時々出て来ていますので、先般から日に2~3回は点検する様にしているのです。
 点検をする事は良い事なので、どのような事でも度々思い出しながら事を進めましょう。
 どなた様もですよ!(桜54)

2020年8月1日土曜日

宇和島を知る(32:朝から五月蝿い!?)

8月1日(土曜日)
 いよいよ今日から8月となり、日々暑い日が続く事でしょう!
 さて小生宅は市内でも山に近く、朝夕にはその山のおかげで色々な事象を感じる事が出来るのです。今朝ほども・・・?
 いよいよ夏真っ盛りとなりましたので、今朝はまた一段と蝉の声が聞こえて来るのです。それこそ<ウルサイ=五月蝿い>と言われるのです。
 蝉は1匹居てもその声はかなり遠くまで響きますので、数十匹いや数百匹居ればなお更その声ははるか遠くまで~!
 まあ蝉の寿命はかなり短いと聞いていますので、その声は生きている証拠なのです。またそういった鳴き声は<自然が残っている>と言うメッセージかも知れないのです。
 どなた様もそういった声を感じつつ、五月蝿いと言わず聞きほれて(?)下さい!(桜54)

2020年7月31日金曜日

桜つれづれ日記(58:未だに不可解!?)

7月31日(金曜日)
 今日は7月末日となり、早くも2020年後半の月が1ケ月ほど消化する処です。
 また一方で小生のPCは、もう数年経ったのですが未だにほとんど理解する事が出来ないのです。言えばソフトが変わりそれに追いついて行けないのです。
 今朝ほどもその画面を出すのに四苦八苦!まあ何とかこの画面を出し投稿が出来た(?)はずなのです。
 近年のPCソフトは若者にとっては便利かもしれませんが、高齢者にとっては難題が日々増進している処です。でも何とか前進しなければなりませんので、時間の無駄をしながら何とか頑張っているのです!?
 さて今夕は当地区神社の夏越し祭がありますので、夕食後歩いて(又はバイク)で行くつもりです。
 今日も色々と難題があるかと思いますが、何とか前進するよう努め頑張って行きましょう!(桜54)

2020年7月30日木曜日

桜つれづれ日記(57:訳が分からぬ!?)

7月30日(木曜日)
 つい最近、このブログを掲載する会社が突然様式を変えたため、小生たち高齢者は可なり戸惑っているのではないでしょうか?
 よってこのブログ形式を出すのに、小生はためらいを少々感じている処です。
 高齢者は突然の変更があれば、しばらくの間は二進も三進も行かなくなる事がありますので、中々先に進めないのです。
 まあ何とか今日もたどり着けたのですが、日々この様な状態だと今後の操作には可なり不安が増大するようです。
 人生のように、毎日いばらの道を進まなくてはならないのでしょうか?
 一方小生自身は近々運転免許証の更新なのですが、この方も今の処、関係機関からの連絡がありませんので不安が徐々に!(桜54)

補導と指導(20:今朝は!?)

7月30日(木曜日)
 今朝も早朝から、近くの山からはうるさい蝉の鳴き声が聞こえて来ている処です。
 さて今朝も家周辺の環境管理を行い、それに合わせて四辻や通行する車の動向を監視していました。
 小生宅は四辻の角にあり、またその先70~80先には三差路もあるのです。その三差路は現国道に通じる道で、その昔は小生宅前の道も含め<旧国道>だったのです。
 この時間帯は通勤する車がひっきりなしに通行しますので、時には急ブレーキの音が聞こえる時もあるのです。
 また今ほどは登校する小学生が窓下を通りましたので、朝の挨拶を交わした処です。
 近年の大人や子供はほとんど口を開く事が無いため、時には朝の挨拶を交わし地域住民の動向を知ってほしいですね。(桜54)

2020年7月29日水曜日

宇和島を知る(31:四季の先取り?)

7月29日(水曜日)
 今日は晴れて気温が上がっていますので、日向に居たり動くと汗がしたたり落ちました。
 さてそういった日中、女房殿の里家へ行ってひと踏ん張り!と言っても小生は女房殿の送迎のみだったのです。
 女房殿を家の前で車から降ろし、その後駐車スペースのある場所までバックして待機しました。その間に思わぬ声を聴いたのです。それは!?
 現在はほゞ真夏の最中なのですが、早くも秋が来たのか<ツクツクボウシ>が鳴き<ギクッ!>ときました。その後しばらくすると今度は、<ウグイス>の声が聞こえたのです。それこそ春と秋の気配(声)を感じたのです。
 一方風の方は真夏の熱風が吹き、空には入道雲が見えたのです。
 さて<今日の季節は?>と感じる日中でしたが、果たして暦通りなのでしょうか?(桜54)

桜つれづれ日記(56:先が見えないが!)

7月29日(水曜日)
 今朝は晴れて気持ちの良い朝を迎えはしたのですが、日々気温が上がり山からは早くもうるさい蝉の声が聞こえている処です。
 さてそういった中朝のラジオからは、この処毎日色々な形で<新型インフルエンザ>の報道が流れている処です。
 未だ小生宅付近ではそういった話や姿を見る・聞く事はほとんど無いのですが、それでも人の集まる場所や店では制限がかかっているのです。
 女房殿は数日おきにスーパーに顔を出し、小生も月2~3回はそういった場所を含め集団行動をする事があるのです。よって必ず<マスク着用>の制限が!
 そのため車(自動車やバイク)には、必ずマスクを備えて行動している処です。
 どなた様も、この悪玉菌に負けないよう日々精進致しましょう!(桜54)

2020年7月28日火曜日

家の管理(47:今朝も!)

7月28日(火曜日)
 今朝も近くの山からはうるさい蝉の鳴き声が聞こえていますので、やはり気温が上がって暑くなる事でしょう!
 さて小生は毎朝家周辺の環境管理を行っている事は既に報じていますが、今朝もそれを実施した処です。
 先般来度々蟻の駆除をしているのですが、今朝も例の場所でその蟻どもを見付け20~30匹殺した処です。しかし以前のような大きさの蟻はほとんどいなく、可なり小さな蟻が多数を占めていました。数日前に生まれた蟻の様です。
 そうした蟻どもも毎日殺せば、それほど気にするような事態にはならないでしょう。
 まあまずは、毎朝の環境管理が必要ですね!(桜54)

2020年7月27日月曜日

桜つれづれ日記(55:日々悶々!何時まで?)

7月27日(月曜日)
 今朝は雨こそ降ってはいませんが、上空にはやや厚い雲がほぼ全天を覆っていますので何時雨粒が落ちて来るか分かりません。
 今ほどラジオからは、やはり大雨の可能性を報じている処です。
 さて先般から小生また家族に押し寄せる諸事によって、日々悶々が続いているのです。
 世間一般に広がっている<新型インフルエンザ>の影響も大いにあるのですが、その一部を含め周りの状況が徐々に変化しているのです。
 言えば、家から出る状況の締め付けもあるのです。
 小生はなるべく外に出て新鮮な空気を吸い、周りの人との交流もしたいのです。
 何処に行ってもマスクの着用、人とはある程度の距離を空ける事など、接触を禁止させるような言葉が横行しているのです。
 さてこの状況は何時まで続くのでしょうか?全く先が見えませんね!(桜54)

2020年7月26日日曜日

健康管理(83:湿気で汗が!)

7月26日(日曜日)
 今日は日曜日、我が家では平日より1名増えて在宅中です。
 さてそういった日中、何時もの如く周辺への散歩に出かけ今ほど帰宅した処です。しかし今日は湿気が多く、吹き出した汗は乾きもせず肌着にまとわり付きました。よって扇風機の風は可なり快く感じている処です。
 現代人は直ぐにでもエアコンを入れその涼しさを感じるようですが、小生は日中エアコンを作動させず扇風機で頑張っている処です。その方が身体の為に良く、また電気代も安く付くのです。
 さてそういった汗は今夕には補充しなければなりませんので、それまでの間今しばらく我慢しましょう!(桜54)

桜つれづれ日記(54:チグハグ続く!)

7月26日(日曜日)
 今朝も雨がポロポロと降っていますので、外出等は出来かねますね。
 さて小生は毎日この様にPC を開示し色々な情報を得ているのですが、その情報量が少しずつ減っている事と、出したはずの情報が消え失せる事が出たのです。
 そうした事実は次第に困惑に繋がり、ついには投げ出す事態に陥りそうなのです。
 また一方で先般は、女房殿の郷家で仏事を行い、先日はその里家で掃除にも。また他事においても色々と動き回る事がありました。しかしその一部でうまく行っていない事が判明したのです。でももうどうする事も出来ない様です。
 また最近は小生の母上殿も色々と愚痴が出始めましたので、女房共々怒りが爆発寸前なのです。この先どう処置をすれば良いのか、模索をしている処です。(桜54)

2020年7月25日土曜日

健康管理(82:汗かきに!?)

7月25日(土曜日)
 夏本番となっていて、日中は優に33℃以上また夕方前でも30℃を超えていました。しかしこの値は市内西部の海岸付近にある測定値(アメダス値)なので、小生宅付近ではその気温より数度は高い事でしょう?
 さてそういった日中を避け夕方(17時頃)になって、何時もの通り国道沿いの散歩に出かけました。しかしその周辺はコンクリートだらけなので、今しばらくはその熱が放出されるようです。よってその散歩時にはそういった熱によって暑さが上下から襲って来て、帰宅時にはやはり汗が全身に噴き出ていました。
 運動をする事は身体の為には良いのですが、この夏場での汗は何らかの形で補充しなければならないのです。言えば塩分不足や脱水症状を起こす場合もあるのです。
 まあその方は、夕食時の時に補給致しましょうか!(桜54)

桜つれづれ日記(53:進展しない!?)

7月25日(土曜日)
 小生は仕事に就いてからパソコン(PC)はほぼ毎日作動をさせてはいるのですが、近年その作業に陰りが見え始めている様です。
 頭内の細胞分裂や目の動きなど、身体の部位の劣化と共にその作業に陰りが現れ日々の作業に進展が見られないのです。言えば劣化が現れ始めているのです。
 先般あるお方から仕事を頼まれたのですが、その作業の行程が昨年までの行程に中々入って行けないのです。
 言えばデータは入っているのですが、途中の処理が出来ていないのです。
 このままでは先に進む事が出来ませんので、今年は手書きにするか他人様の手を借りて前に進むかなのです。
 まあ日々の投稿は出来ても、計算や変換を必要とする数値計算は前進する事が困難となりました。さて・・・??(桜54)

2020年7月24日金曜日

家の管理(46:管理と監視)

7月24日(金曜日)
 今日は生憎朝から雨が降り続いていますので、当地方最大の祭りは中止に追い込まれそうです。
 さてそういったさ中に、女房殿は午後から里家の掃除や監視に出向きました。
 その家には先般大都会から帰省した身内が住んでいるのですが、男世帯なので掃除が隅々まで行き届いているかが心配となって監視に出向いたのです。
 まあ自分自身が住んでいる家なので大概の事は出来ていると思いますが、男手だけでは果たして十分なのか心配になったのでしょう。
 その雨の中小生が1時間ほど前に送り届けましたので、あと1時間後には連絡があり迎えに行かねばならないでしょう。
 小生はその1時間を有効に使うつもりです。(桜54)

家の管理(45:なに!植木鉢から?)

7月24日(金曜日)
 今日は<スポーツの日>だそうで祭日で休日となっていますが、昔人間様にとってはなじみのない言葉です。よって国旗を建てようにも今一の感じなのです。
 さて小生は何時もの様に朝の家周辺管理を行いましたが、今朝は思わぬものを見たのです。それは・・・!
 小生宅の周りには小さな植木鉢を置きそれぞれを楽しんでいるのですが、その中のやや大きめの植木鉢から・・・?通りがかりの人も小生も、思わぬものを目にしたのです。
 その植木鉢の脇には、今ほど生まれたと思われる蝉(セミ)が居たのです。
 小生宅から200~300mには山があり、夏場にはうるさいほどセミの鳴き声が聞こえるのです。そうした蝉が小生宅の植木鉢に卵を産み付けたに間違いありません。
 その生まれたばかりの蝉は自力で土から這い出し、その植木鉢を這い上がって羽根を乾かしていたのです。
 羽根が乾けば思いっきり羽根を伸ばして自分の世界に浸る事でしょう。
 短い命を思う存分堪能して、良い夏をお過ごし下さい!(桜54)
 注)携帯のカメラで撮ったのですが、どうしても送信が出来ずダウン!

2020年7月23日木曜日

健康管理(81:お互いに!?)

7月23日(木曜日)
 今朝は晴れて気持ちが良いのですが、小生の脳内はやや曇り始めて来ました。
 と言うのは・・・?
 先般あるお方から資料の作成を求められ、直ぐにその資料を作成して渡したはずなのですが・・・?でも・・・?
 あれから数か月も経ったのですが、先般そのお方から電話が掛かって来たのです。
 その資料はすでに打ち込んでありますので直ぐに打ち出す事が出来るのですが、PCで打ち出したものが無いとの事でした。
 今更スッタモンダしても始まりませんので、再度印刷をして渡す事にしましょう。
 では早速空き時間を利用して打ち出し、完成したらそのお方に電話連絡致しましょう。今度はしっかりと!(桜54)

2020年7月22日水曜日

宇和島を知る(30:間一髪!)

7月22日(水曜日)
 今日はやや雲は多いながら太陽が出ていましたので、久しぶりに女房殿を連れドライブとしゃれこみました。しかしその太陽は時間と共に雲に隠れ、帰宅時にはすっかり見えなくなってしまいました。
 さてそのドライブでは、何時もと同じように市内から南へ向かい、とある場所からU ターンをして帰ったのです。帰宅して数分後には玄関のベルが<ピン~ ポン~>と鳴り、昔娘さんのお帰りとなったのです。言えば間一髪セーフだったのです。
 小生はまず車を車庫に入れ、少し車椅子の用意をしてお迎えをした処です。
 まあ女房殿を久しぶりに外の空気を吸わせ、海の青・山の緑など様々な色合いを見せたことは良かったと思っている処です。これでしばらくは保養の余韻が残るでしょう。
 今後も宜しくお願いしますよ!(桜54)

桜開花観測(27:夏期に実施予定)

7月22日(水曜日)
 今朝も熱帯夜と化し寝苦しい朝を迎えた処です。
 さてそろそろ夏休みに入る様相ですが、今ほど小学生の集団が挨拶をしながら登校しました。間もなくですね!
 さて小生が担当しています<桜開花観測>は、夏季の間はそれほどの作業がありません。しかし小生たち(桜観測員と行政担当者)は、この夏季には市民大清掃時と合わせて桜標本木周辺の環境作業を実施する予定です。
 今の処日程が小生宛来ていませんが、例年8月の日曜日に実施している様です。よって近々行政に出向いて、その日程を聞いて来るつもりです。
 まあ作業と言っても竹帚とハサミさえあれば事が足りますので、お手すきの方がありましたら声掛けを!(桜54)
 注)竹箒は行政にて、またハサミは小生が用意します(予定)。

2020年7月21日火曜日

桜つれづれ日記(52:え!無い?)

7月21日8火曜日)
 今朝はそれほど忙しくは無かったのですが、今小生の掲載ブログを見ますと<無い!?>いや書いたはずだが・・・?でも・・・?
 その記憶が全く残っていないのです。
 皆さんご存知の様に小生は毎日ほぼ2回のブログ更新を行っているのですが、今朝書いたはず(?)のブログ文書が無いのです。言えばチェックシートにも全く記載がないのです。
 年々歳加算と共に脳内の細胞が完全に破壊され、記憶や他の活動が制限され始めたのでしょう。
 今日は午前中に母上殿の助成金に係る申請を早々に市役所へ、その後ボランティアに係る連絡がありすっかり忘れていたのです。
 夕方になってその記録が全く無いのに気が付き、慌てて書きはしたものの進展事項はほとんど無かったのです。御免なさい!明日は何とかしましょう!?(桜54)

宇和島を知る(29:熱いさ中に!)

7月21日(火曜日)
 今日はまた一段と暑さが増し、日最高気温(15:30までに)は34.2度に達していました。そうした中、週1の行程を実施(いやお伴を)したのです。
 小生宅近くには数店舗の量販店(俗に言うスーパー)がありますので、その数店に出かけたのです。
 今日の市内での最高気温は、前述値より2~3度前後は有に高くなっているようです。
 そうした時間帯なので、スーパー巡り時には可なり熱に悩ませられました。言えばアスファルトやコンクリートの場所を順次巡っただけなのです。
 毎日欠かせない食料品の購入の件なので、小生自身文句が言えないのです。
 まあ元気な内は車を使っての<アッシー君>となって、日々精進致しましょう。
 今夜も明日もまた明後日も、宜しくお願い致します。(桜54)
 注)宇和島の観測場所は海岸近くに設置されています。

ごみ回収(19:今朝は当地区でも)

7月21日(火曜日)
 今朝は晴れて気持ちが良く、外からは早々に車や人の声が聞こえている処です。
 さて今朝は当地区の<可燃物ごみ回収日>となっていますので、昨夜のうちに袋詰めを行いつい先ほど搬出した処です。その5分後にはその袋を回収する車が来て、小生宅付近に搬出されて袋の回収が終わった処です。
 週2回ながら、家庭ごみは各家庭でも出るものですね。小生宅では介護関係のゴミも併せて出ますので、時には小袋を使用してその重さを軽減している処です。
 昨年末まではその袋が2袋あったのですが、義母の死去により1袋分減ったのです。
 まあ人間様が生活をする限り、色々な形でゴミは出るものです。
 でもそのゴミの量は考えようによっては軽減する事が出来ますので、どちら様もその考えを行使して作業をお願い致します。(桜54)

2020年7月20日月曜日

補導と指導(19:やはり違反車が!)

7月20日(月曜日)
 今朝は当校区の<交通安全0の日>で、小生は交通整理の立ち番の日でした。
 さて何時もの様に学校街入り口近くにあるバス停付近での立ち番を行ったのですが、今朝も1台の違反車を見付け指導した処です。
 こういった違反車(又は者)はその都度番号を控え、2回以上となれば警察署に届けるようにしているのです。
 月2回の立ち番の日にはそれぞれの当番者が、その違反車番号(ナンバープレート番号)を小生又は支部長に届ける仕組みを作っているのです。
 2回以上の記載があれば、その都度警察署に届け指導をして頂くようにしているのです。それでも度を越しますと、いわゆる罰金として科せる場合があるのです。
 どなた様も道路標識に従ってルールを守り、安全な通行過程をお願い致します。(桜54)

2020年7月19日日曜日

健康管理(80:控えねば!)

7月19日(日曜日)
 今日はまた一段と暑くなっている様ですが、じっとしているとそれほどの暑さは感じません。しかし・・・!
 小生は何時もの様にこの日中、国道沿いから西方にある川沿いを散歩してきた処です。よって帰宅時は全身汗まみれ!帰宅後は扇風機を全開にして、心地よい風に当たっている処です。よって汗の方はほゞ引きました。
 これからまだ1月半は暑い日が続くと予想されますので、このような日中の散歩はやはり控えねば!
 小生自身はまだまだ体力には<活力を付けよう>とする意図は有るのですが、如何せん日々歳を重ねていますので次第に消耗が激しくなっている様です。
 2~3日に1回を、4~5日に1回にするなど、少しずつ回数を減らしましょう!(桜54)

補導と指導(18:明朝は?)

7月19日(日曜日)
 7月第4週が始まりましたが、明朝はもうこの時間には出立する用意をしなければなりませんね!
 小生はもう15年ほど前にこのボランティア団体に加入し現在に至っていますが、早朝の作業は2か月に1度の割りで来るのです。しかも近年は団体員の人数が少なくなっていますので、その頻度が徐々に多くなっているのです。
 小生がこの団体の長をしていた時には、退任者の後釜を見付けその人員確保に当たっていました。しかし新の長は未だにその役目を果たさず、他の団体員の負担を増大させているのです。
 度々その件を言うのですが、未だにその解決策を見出してくれないのです。
 年々高齢化する団体は次第に先細りとなり、その活動が制限され始めお先真っ暗となっているのです。
 近々その長に進言いたしましょう!(桜54)

2020年7月18日土曜日

健康管理(79:何時まで続くのやら?)

7月18日(土曜日)
 今朝も当地では晴れていますので、気分的には晴れ晴れしている処です。しかしラジオからは、何時もの様に<新型インフルエンザ>の拡散等についての報道があり、あまり気分的には良くありません。早く終息の言葉が聞きたいですね!
 当地では以前の様なマスク姿はほとんど見かける事が無くなりましたが、それでも市役所や銀行・スーパーなどでは<マスク着用>が義務付けられている様です。
 先般も女房殿のお伴で市役所に行った時にも、<マスク着用>や玄関での<手洗い励行>で何時もと違う光景に出くわしました。
 さてこういった環境風景は、何時まで続くのでしょうか?
 相手が細菌の為、どのように変化をするのか一般人にとっては分からないのです。
 それぞれの方が少なからず努力していますので、少しずつでも良い方向に進んでほしいですね!(桜54)

2020年7月17日金曜日

仕事遍歴(27:取材を)

7月17日(金曜日)
 今日は比較的過ごしやすく、暑くも寒くもほとんど感じませんでした。言えば夏にしてはやや涼しい感じがしているのです。ただ夏場なので湿気が多いため、扇風機を付けての作業を行いました。
 さて先般当地では、強風(局地風)による被害が市内各所で発生しました。その局地風についてある報道機関から取材を受けたのです。
 小生がこの局地風を現役時代から調査をしている事は関係者は知っておられますので、こういった取材を受ける事が度々あるのです。
 当宇和島は日最高気温も日本第2位を記録していますし、最大瞬間風速でも平地での高位を記録しているのです。
 そういった事で、何か気象異変があると直ぐに電話が掛かって来るのです。 
 先般の強風時では大木の倒壊や看板・寺院の屋根飛散など、市内の至る所で強風被害が発生したのです。
 退職後は静かに暮らしたいのですが、こういった気象災害が発生するとまたまたお呼び出しや取材が・・・。余生は静かに暮らしたいものですネ。(桜54)

家の管理(44:未だ馴染めぬ!)

7月17日(金曜日)
 今朝も晴れて気持ちが良いのですが、まだ何かモヤモヤとしている処です。でもその原因が分かりません。世間のインフルエンザなのでしょうか?それとも家族や身辺の事なのでしょうか?
 さてそういった事案があるのですが、その原因の一つとして、先般小生の部屋のエアコンや電気製品を買い替えたのですがその操作方法が今一なのです。
 まあ操作ボタンは今までとほとんど変わらないのですが、その中身にちょっとだけ!
 今までにない言葉が入ったり又不要なボタンが一つ!
 不要なボタンとして<みはっておやすみ>は?<これっきり>とは?
 昔人間様にとっては、それほど必要としないボタンがあると頭内が混乱するのです。
 うかつに操作しないよう、そのボタンに<×>を付けておきましょうか!(桜54)

2020年7月16日木曜日

健康管理(78:何時まで続くのか?)

7月16日(木曜日)
 毎朝・毎日・毎晩、色々なメディアで放送される<新型インフルエンザ>の情報は何時まで続くのでしょうか?
 小生宅近くでは、数日前まではマスク姿の方を多く見かけたのですが、ここ数日は可なり少なくなった感じがしています。ただスーパー等人の出入りのある店では、未だにその姿は絶えない様です。
 このインフルエンザの菌は<空気感染>をする様なので、やはり人の集まりやすい場所ではその対策を続けなければなりませんネ。
 しかもその菌は空気感染の為、何処から飛んで来るか分らないので家に居てもその菌は侵入して来るようです。
 どちら様もその菌に負けない様な体力を日頃から付けて、健康に留意されお暮し下さい。(桜54)

2020年7月15日水曜日

補導と指導(17:声掛けを!)

7月15日(水曜日)
 今日は一時雨が降り湿度がやや高めとなりましたので、日中の散歩時にはやや汗をかきました。
 さてそういった行程中に、小学生たちや知人に会い挨拶を!
 小学生たちには「お帰り」と、また知人とは立ち話などを少々。
 そういった声掛けは一種の防犯や健康管理に繋がっていると考えられますので、出来るだけ散歩時にはあちこち目を見開いて行動している処です。
 数年前までは声掛けしても知らぬ顔をして通る児童・生徒が居ましたが、近年は時には児童・生徒から「今日は」との声が出るようになったのです。
 まあどちらにしても人と接する場合には、何らかの挨拶はすべきですね!(桜54)

桜つれづれ日記(51:顔見せを!)

7月15日(水曜日)
 今朝も道路が濡れていましたので、昨夜遅くか今朝早く雨が降ったのでしょう。
 さて昨夜は当市のボランティア団体の会合があり、久々に顔を突き合わせ議論をしました。
 このボランティア団体はもう13年ほど前に作られた団体で、当初は人数的に多かったのですが今では15名余りとなっているのです。
 でも毎月の会合は欠かせなく、それぞれの活動報告や今後の計画などを話し合っているのです。また一方では、行政との関係もありそれぞれに動いている様です。
 小生も桜開花観測関係の報告等がある場合には、それぞれに説明をしたりまた案内をする事もあるのです。
 まあ月1ですが、それぞれの安否確認と近況報告でお開きが多いようですネ。
 さて来月にも、元気な姿を見せ合いましょう!(桜54)

2020年7月14日火曜日

宇和島を知る(28::今夜は会議だが!?)

7月14日(火曜日)
 今日は朝から雨が降っていますが、今後も降り続く予想です。
 さてそういった状況なのですが、今夜には会議があり行く交通手段利用を迷っている処です。
 比較的近くまたそれほど荷物もありませんのでバイクで行っても良いのですが、ただ問題なのは合羽を着なければならないのです。一方自動車で行けばほとんど濡れる事はないのですが、門扉の開け閉めには一旦車外に出なければならないのです。
 そういった事ですが、まあ今しばらくは状況を確認して行動致しましょう。(桜54)
 注)ラジオからは、<夕方からは雨の上がる可能性あり>の放送(07:25)が!

2020年7月13日月曜日

仕事遍歴(26:朝のチェックだが!?)

7月13日(月曜日)
 小生はその昔からPC の扱いには慣れていると言ってはいますが、どうも最近の機器の進展にはやや嫌気がさしている処です。
 近年は毎年くらいいろいろな機器の更新やソフトの更新があり、昔人間様にとってはこういった機器により難題が多くなっている処です。
 まあ小生は何とか少しずつ前進はしているのですが、朝のPC 立ち上げ後あらぬ言語が出たりして少々時間の無駄に繋がっている様です。
 昔人間にとっては年々更新されるソフトに振り回され、頭の中の細胞が可なり混乱しているのです。
 こういった日々を過ごしていますので、中々休まる時が無いようです。そろそろリタイアしましょうか?それともまだ頑張りましょうか?さて!?(桜54)

2020年7月12日日曜日

自治会(11:川の掃除に!)

7月12日(日曜日)
 今朝は雨こそ降ってはいませんが、道路は濡れていましたので夜間に降ったのでしょう。
 さて当地区は市内南部に位置し、周辺には山があり又畑等が広がっていました。しかし今ではその畑が住宅化し道路が走っていますので、自然は山にはあってもほとんど残っていないのです。
 また一方で周辺地域には小河川が流れていますので、まだ良いのかも知れません。 
 今朝ほどお向かいさんが重装備で出られましたので聞きますと、<今日は河川掃除なので・・・>との事。
 この小河川は山からの流れや家庭から出す排水等によって、時にはごみが詰まり流れがよどむ事がある様です。
 よって今朝は川管理(川掃除)との事で、お向かいさんがいそいそと出て行かれました。ご苦労さんです。(桜54)
 注)当町内には、その河川管理等が課せられていません。

2020年7月11日土曜日

桜つれづれ日記(50:未だに理解できぬ!)

7月11日(土曜日)
 今朝の当地では昨日同様雨がパラパラと降っている処ですが、今後の予報でも終日雨の可能性がありそうです。今月に入ってから雨の降らなかった日は3日しかありませんので、<太陽恋しや!>と言葉が出そうです。
 さて小生が使っていますPCの操作に使用するソフトは、未だに十分理解する事が出来ず時々義息の助けを受けている処です。言えば理解し難い言葉(文字)が出て来るのです。
 その昔使っていたPC の言語とは異なり、近年の若者や専門家が使う言葉なのです。
 まあその言語に行き詰まれば、近くに居る義息や孫に助けを求める事になるのです。
 少しでも前進したいので、こういった助けによって何とか日々前進している処です。
 高齢者にとっては、次第に理解し難い機器になりつつありますね?でも何とか前進しましょう!(桜54)

2020年7月10日金曜日

家の管理(43:日々右往左往と!?)

7月10日(金曜日)
 小生はその昔からパソコンはそれほど苦ではなかったのですが、最近ソフトの変更をしてからその操作が可なり難しくなったようです。言えばスンナリと打鍵していた操作が、一つ一つ指示を見ながら作業をしないと別の方向に進んで行くのです。
 その昔の人間であればこういった操作に行き詰まれば<お手上げ>となるのですが、小生は何とか前に進んでいるのです。しかし横文字が出たり、今までにない指示符号が出ますと小生も諸手を上げざるを得ないのです。
 新しいPCソフトに変わってからは、日々苦労をして操作をし無駄な時間を費やしている様です。もっと簡単に出来る方法はないのでしょうか?教えて!(桜54)
 注)今日は朝から色々と用事があり、机の前に座る事が出来ませんでした。

2020年7月9日木曜日

桜つれづれ日記(49:何かと忙しく!?)

7月9日(木曜日)
 今朝から何かと忙しく、余り他の事を考える暇がありませんでした。よって何時も記載する<桜つれづれ日記>のブログ記載さえも忘れていたのです。
 何時も昼頃には昨日描いたブログのチェックをして別の記録帳に移すのですが、今ほど見ますとその記載が無かったのです。慌てて良く見ますと、何時も書くブログさえなかったのです。言えば<度忘れ>だったのです。
 年々歳加算と共にそういった事象回数が多くなり、自分自身でも情けなく思っている処です。
 まあ気が付いただけマシかも知れませんが、こういった事が度重なると何らかの形で<喝(カツ)>を入れなければなりませんね!(桜54)
 注)気が付いた方はご連絡を!

2020年7月8日水曜日

仕事遍歴(25:大雨続く!)

7月8日(水曜日)
 梅雨末期とはいえ各所でかなり激しい雨が降り続いていますが、どなた様も警戒など怠らないで下さい。
 さて当地でも昨夜から断続的にこの大雨が降っていますが、幸にも被害は出ていません。しかし女房殿はその雨音で数回目が覚めたようです。
 小生は仕事に携わっていた時は少しの雨音でも起きたものですが、今では知らぬ存ぜぬで床の中で静かに寝ています。
 近年は<地球温暖化>の影響により、今まで大雨を経験していない地域でも災害に繋がるような雨が降っている様です。また関東以北の地域では、特にこういった<豪雨>は経験(又は体感)されていないと思います。
 地球温暖化はいろいろな方面で<気象変化>を起していますので、今まで経験していない気温や風また雨の降り方には十分な注意・警戒が必要です。では!(桜54)

2020年7月7日火曜日

防災を考える(7:大雨が!)

7月7日(火曜日)
 今日は七夕の日ですが、どうも天気の方が芳しくありません。それこそ天の川は大洪水に見舞われそうですネ。
 今年は2日に1回は雨の降っている感覚がありますが、その雨の降り方が時には異常に感じる時も有るのです。
 先般当地北部の地域では大雨によって大打撃を受けたばかりですが、その傷が未だ冷めやらぬうちの大雨の可能性です。
 小生達の仲間内の近くでもその雨によって被害が発生し、未だにその傷が癒えやらぬのです。
 一方九州各地でも再び大雨の降る可能性がありますので、その地域に住まわれている方は心配が倍増するのではないでしょうか?
 どなた様も、今年の雨の降り方には十分気を付けられ警戒を怠らないで下さい。(桜54)

2020年7月6日月曜日

日本の苗字(4:先細り!だが?)

7月6日(月曜日)
 今朝は雨が降っていますので、外回りの点検は不十分でした。
 さて小生は毎朝インターネットや新聞により<日本の苗字検索>をしている事はご存じとは思いますが、それによる検索数が激減しているのです。言えば新聞等に載る数が限られていますので、日々年々新規の苗字が見付からなくなっているのです。
 まあこの作業はそれほど重要ではありませんので、自分なりの方法で進むしかないのです。いくら進展しても、他人様の<得>にはならないのです。言えば<自己満足>に過ぎないのです。
 一方ではその意欲によって頭脳や手の動きに繋がっていますので、自分なりに満足している処です。
 健康でいる限り、少しでも良い方向に向かうよう頑張りましょう。(桜54)

2020年7月5日日曜日

ごみ回収(18:今朝は静か?)

7月5日(日曜日)
 今日は日曜日なので、早朝の人通りはほとんど有りませんでした。よって!?
 小生は起床後毎朝家周辺の環境管理を行うのですが、今朝は箒片手でもそれを動かす事はありませんでした。言えばゴミが落とされていなかったのです。また山からの落ち葉飛散も!
 そういった事で小生は、朝の作業は家周辺の環境管理(監視)だけに留まったのです。
 早朝は小雨でも降ったのか道路が濡れていましたので、配達員や通勤者はそれぞれに車を使ったのでしょう。よってタバコを吸う暇も無かったのでしょうか?
 そのような状況なので小生は、箒(ホウキ)は持ったものの落ちた物は全く無くがっかり(?)した処です。
 まあ環境が良ければその日は気分が良く動けますので、今日も一日頑張りましょう!(桜54)

2020年7月4日土曜日

防災を考える(6:大雨に警戒を!)

7月4日(土曜日)
 今朝は雨の音で起きて直ぐ戸を開けたところ、やや激しく降る雨粒にびっくり。
 その後PC を立ち上げ見た処、九州南部から四国に接近する豪雨をもたらす雨雲が!
 現在九州南部にある雨雲は、数時間後には四国西部に達する予想となっている様です。よって昼前の時間帯は当地付近でも豪雨になるのではないでしょうか?
 当地では先般もこの豪雨によって各所で土砂災害等が発生しましたので、今回の雨で再び災害に遭遇する事が考えられるのです。
 人間様であれば<逃げる・避難する>と言う手立てはあるのですが、土地や家屋はどうする事も出来ないのです。それこそ<運を天に任す>の言葉通り、なすすべがないのかも知れません。
 それでも人間様の生命は自分で守らねばなりませんので、情報を収集され早めの避難をお願い致します。ご無事で!(桜54)

2020年7月3日金曜日

仕事遍歴(24:雨 続きそう!?)

7月3日(金曜日)
 連日<新型インフルエンザ>に関する報道がありますので、どなた様もやや暗い状況になっていると思います。
 そういった状況の中でも何か明るいニュース等が有れば良いのですが、お天気の方もインターネットで調べて見ますと<連日雨マーク>があるのです。言えば1日中降るか一時的に降るかの違いがあっても、出歩く時には必ず傘持参となるのです。
 こういった状況では身体の異変を感じる方が居られますので、どなた様も日々の健康管理には気を付けねばなりませんね。
 小生も数日以内には近くの内科に行かねばなりませんので、天気の状況を見て行動しましょう。(桜54)

2020年7月2日木曜日

健康管理(77:体内消毒を!)

7月2日(木曜日)
 今日も何時もと変わりなく過ごしてはいるのですが、ただ鼻の奥がムズムズと!?
 今の処咳や発熱は無いのですが、どうも若干の違和感がある様なのです。
 近年当市でもあちこちでマスク姿を見かけ、またスーパー等に入る場合は<マスク着用>との張り紙があるのです。
 そういった事ですが、昨日は女房殿の付き添いで近くのスーパーに行ったのです。
 その時にはマスク着用をして女房殿の後にくっつき、買い物袋数点を下げて帰路についたのです。
 一方その直前には親戚内の家に顔を出しましたが、その家の方もマスク着用だったのです。
 多分、そのどちらからの菌が小生に乗り移ったのではないでしょうか?
 それにしても、小生に断りもなく侵入するとは!?
 まあ後は、気力・体力でその菌を追い払いましょう。(桜54)
 注)今夜は酒類(ビールか酒)で体内から消毒を!

仕事遍歴(23:連日雨か!?)

7月2日(木曜日)
 今年後半が始まって2日目の朝を迎えていますが、今朝は上天気となって気持ちが良く過ごしている処です。しかし・・・!
 小生は毎朝このPCを立ち上げ、ここ数日間とその後の天気状況を確認している処です。その天気如何では、計画(予定)されている中身を変更する事もあるのです。
 と言った事で今後の予報を見て見ますと、当初は晴れていてもその後は連日雨の可能性がある様です。
 まあ今週末には近くの病院に行かねばなりませんが、歩いても5分と掛かりませんので良いのです。しかしその後は夜間の会議が2回入っていますので、バイクではなく車で行かねばならないでしょう。合羽を着ますと色的にも黒系なので、どうしても見えづらくなるのです。まあ何とか策を考え空に向かって<晴れ>を祈りましょうか!(桜54)

2020年7月1日水曜日

桜つれづれ日記(48:今日から再び!)

7月1日(水曜日)
 今日は上天気の朝を迎え、久々に太陽の顔が覗きました。
 さて今日からは2020年後半の月が始まり、数週間後には待ちに待った<夏休み>が始まります。しかし学校を卒業された方は、やや忙しい日々となるのではないでしょうか?
 そういった方々を含めこの暑い夏期間には、諸事を含め何としても乗り切らねばならないのです。
 近年は<冷房機>があり室内では比較的快適な時間を持つ事が出来ますが、一方では電気代の上乗せがありますので痛し痒しですね!
 まあそれはそれとして、日頃から体力を付け夏の暑さや有り余った時間を乗り切らねばならないのです。
 どちら様もエアコンに頼らず、自前の体力に活を入れこの夏を乗り切って下さい。(桜54)

2020年6月30日火曜日

桜つれづれ日記(47:記憶無し!?)

6月30日(火曜日)
 今朝は雨が降っており、外での作業はほとんど出来ませんでした。
 さて小生は毎朝と午後にはこのPCから情報を発信しているのですが、今朝見た段階ではその記録が無かったのです。
 それもそのはず、その記録自体を打ち込んでいなかったのです。何があったのでしょうか?
 毎朝行なう作業は知れたものなのですが、その作業自体もまた行動記録も全く無いと言うのは初めてなので戸惑っている処です。
 小生の机の脇にはブログ掲載の番号を記する用紙があるのですが、その欄が全くの白紙状態だったのです。昨日は起床後何時もの通り動いたのは覚えているのですが、その後は家庭内の作業等ですっかり忘れていたのでしょう。記憶にも全く無いのです。
 やっと、今朝のブログ掲載投稿時に気が付いたのです。
 追伸)昨日午前中はスーパー等に行って買い物、その後仲間内へ蜜柑買い、その後は散歩や雑用を。でも夕食後は風呂に入って早々に。でも?(桜54)

2020年6月28日日曜日

桜つれづれ日記(46:日々いろいろと!)

6月28日(日曜日)
 今朝は雲が多く道路は湿っていましたが、現在(07時頃)では雨は降っていません。今後の予想では、またも雨の可能性も!やはり梅雨の期間ですね!
 さて人間様の日々はそれぞれに異なってはいますので、それぞれの行動や考えが違って色々な事件・事象が発生している様です。
 小生たち家族も日々努力はしているものの、その努力が余り報われず進展差はかなり小さく変化は小さいようです。
 小生は3日に2日は外歩きをしていますが、女房殿はほとんど家の中での作業なのです。そういった事で足腰の動きが余り良くありませんので、小生も時々は家の中の作業を手伝っている処です。
 まあ人間様は使わなければその部位は衰退するものなので、出来るだけ動かすようお願い致します。元気に何時までも!(桜54)

2020年6月27日土曜日

健康管理(76:まだまだ続きそう!)

6月27日(土曜日)
 今朝は曇ってはいますが、マアマア気持ちの良い朝を迎えた処です。
 一方ラジオからは、未だ日々<新型インフルエンザ>の状況が報じられており、なかなか治まる気配は無いようです。
 未だ当地ではマスク姿を見る事やその状況を報じるニュースは流れてはいませんが、それでも県内でも治まる気配は無いようです。
 まあ当地は田舎なので人の往来が少なく、また四国でも西部なので地形的・風関係かも知れませんネ。
 いくら九州が西にあると言ってもその距離は100㎞程離れていますので、風邪の菌の拡散や死滅する可能性もある様です。
 まあそれはそれとして、治まる気配の無いインフルエンザには、皆さんもあらゆる手法で乗り切って下さい。(桜54)

2020年6月26日金曜日

家の管理(42:打ち込みアウトか?)

6月26日(金曜日)
 つい先ほどPCに打ち込みを開始したのですが、通常使うテンキーでの数字打鍵が出来ませんでした。よって直ぐ近くに居る子供に連絡を入れた処です。
 小生は毎朝と午後にはブログを書き、その時には必ず月日や他の数字を記入するのです。よってテンキーは必ず使うのですが、今朝はどうやっても動かなかったのです。
 まずはもう一度とやっては見たのですがやはり動きません。
 よって今朝の数字打鍵は、テンキーではなく他所にある数字で打鍵したのです。
 その昔の機器であれば何とかなったのですが、近年の電子機器ではお手上げです。
 ではしばらく関連する作業を中止します!(桜54)

2020年6月25日木曜日

宇和島を知る(27:東西南北へ)

6月25日(木曜日)
 今日午後からはちょいと忙しく、市内をあちこちに走り回りました。
 先般女房殿の弟が阪神から帰宇した事は報じましたが、その彼を連れてまずは市役所へ。小生宅関係の用事と共に手続きを行ったのです。
 その後道の駅へ行って買い物を。その後は銀行や女房殿里家に行って少しばかり手続きと品物を持ち帰りました。
 そうした事で今日は、北(市役所・道の駅)へ、東(銀行)へ、西(スーパー)へ、南(郷家)へと走った処です。お疲れさまでした。(桜54)
 注)でも今日はその間、下記のような出来事を目にしたのですヨ!
 蜘蛛(クモ)は足にも毛が生え何処でも上ったり下りたりするものですが、とある場所は中々苦労して動いていたのです。その場所とは?
 記)女房殿の里家近くのゴミ捨て場の目撃では、ガラスを這い上がろうとする蜘蛛だったのです。
 ガラスは透明でほとんどなめらかなので、蜘蛛の足カカリが出来なかった様です。よってその蜘蛛は一向に上に這い上がる事が出来ず、とうとう諦めたのか水平部分を通って逃げ去って居なくなりました。一瞬笑いが出ましたよ!

健康管理(75:中止に追い込まれた!)

6月25日(木曜日)
 おはようございます。
 さて小生は毎朝小さなブルーベリを1個だけ食する習慣を付けていたのですが、これが無くなり次第中止される事になりました。
 このブルーベリーは頭内細胞の活性化や目の活性化に繋がると言われていましたが、近年は<甘味不要>と言う女房殿の考えから中止に追い込まれているのです。医者からは<日に1個食すると良い>との言葉があったので、もう10年近く朝食後の1個を守って食していたのです。
 医者からの中止であれば納得するのですが、女房殿からの中止では納得し難いのです。
 医者の言葉にはそれなりの意味があるのですが、女房殿の言葉には<甘味>だけの言葉に惑わされているのです。
 砂糖菓子だけであればその甘味が強いのですが、それに含まれるわずかの因子が目の作用に<良性>をもたらすのです。
 今の処この件は進展しないでしょう。さてどうしましょうか?(桜54)