2019年3月30日土曜日

宇和島を知る(8:原色の九島を!)

3月30日(土曜日)
 明日は我が団体の<さくら祭り>が和霊小学校校庭で開催されますので、その準備のお手伝いにとその場所に行きましたが既にもぬけの殻。テントや椅子を運び出したあとでした。仕方なく次の行動を!?と言ってもただバイクを走らせただけなのです。
 宇和島湾頭には<九島(クシマ)>と言う島があり、小型自動車かバイクでないと走行出来ない周回道路があるのです。言えば幅員2メートルにも満たない小道なのです。
 その道を一周して来ましたが、至る所に山桜(ピンク)が咲き、また海(濃紺)と空(青)更に雲(白)や新緑の木々(緑)との原色共演で見応えのある風景でした。
 ある所までは普通乗用車でも行けますので、その場所に車を置いて散策されても良いですね。
 今の時期はこの島で釣りを楽しむ方も居られ、色々な楽しみ方がありますのでぜひ宇和島まで足を延ばされ、原色のある風景をお楽しみ下さい。(桜54)

健康管理(30:頑張れるかな?)

3月30日(土曜日)
 さて昨夜は当市内の<交通安全協会市内支部会議>が開催され、小生は明倫校区支部長として最後の会議に出席しました。
 近年身体のあちこちに違和感が生じ、次期からの活動に不安を感じているのです。よって先日次期支部長を人選し受諾された処です。しかし未だ未だ頑張らねばならないのです。言えば人数が少なく活動に支障を来たすからです。
 昨夜の会議でもそういった話があちこちから聞こえました。それは、会議に参集された方のほとんどが高齢者となっているからなのです。
 しかも色々な会議でも顔ぶれはほとんど変わらず、新規参入者は年に1~3名程度に留まっているようです。
 近年の老人は健康に仕事に頑張っているかも知れませんが、若者の考えには消極性が感じられますので何とかしなければなりませんね!(桜54)

2019年3月29日金曜日

健康管理(29:自分でイライラ?)

3月29日(金曜日)
 さて今年度(H31年3月)もそろそろ終わりに近づき、新しい年度に移行する直前です。
 その年度末には、年度内に処理しなければならない事業や作業がありますので、小生も含めどなた様も日々ウロウロと!またイライラと!
 小生はご存知の様に色々なボランティア活動に首を突っ込み、日々ウロウロとしている処です。昨日も午前中に桜観測に行き、その帰りには他のボランティア団体の会計監査を行いました。
 また一方でこの3月末には恒例の<さくら祭り>を実施する事から、その準備に出向かねばらないのです。
 そういった日々が続いていますので、自分自身でも不可解な行動が出ている様です。
 今朝も女房殿から言われた言葉に一瞬<カーッ>と来ましたが、よくよく考えてみれば小生を思っての言葉だったのです。
 年々自制する考えや行動にブレーキがかからなくなり、自分自身に疑問を持つ様になった今日この頃です。ごめんなさい!(桜54)

2019年3月28日木曜日

補導と指導(9:退任間近!)

3月28日(木曜日)
 今年度も後残り少なくなり、それぞれのお方は日々忙しく動かれている様です。
 小生はそれぞれのボランティア活動に首を突っ込んでいますが、年度内にそのボランティア活動を少しずつ辞している処です。でもあと数日だけは、頑張れるだけ頑張りましょう!
 さてその最終便の会合がこの29日(明日)開かれますので、次期交代者を連れてその席に出席する予定です。
 小生は退職後色々なボランティア活動を要請され、それぞれの団体で要職を務めてきました。しかし年齢加算と共にその荷が重くなり、一つ二つとその要職を退いている処です。
 先般も地区の要職を、今回は地域(校区)の要職を辞し次世代の方に譲る様にした処です。
 しかしどの団体でも若者の数が減っていますので、<次世帯者>と言ってもほとんど年齢が変わらないのです。
 まあ色々と長い間ご苦労様でした。しばらく養生をして再起をする(?)よう頑張りましょう!(桜54)

2019年3月27日水曜日

防災を考える(3:一瞬びくっと!)

3月27日(水曜日)
 今日午後3時40分ごろ、当地ではやや強い地震があり一瞬びくっとしましたが、<あ?これは当地で良く起こる地震だ!>と思いじっとしていた処です。
 直ぐラジオやテレビをつけその情報を見ますと、震源地は当地付近でM=5.4、当地の震度はⅣ(4)との事でした。
 当地付近は北の断層と南の断層とのぶつかり合う地域がありますので、よく地震が発生し時にはびっくりして起きる時もあるのです。しかし小生は各地で地震を体験していますので、揺れに応じて自分の動きを制限する事が出来るのです。
 まあ久しぶりのやや大きな揺れだったので、揺れが治まると同時に1F に下り家族や家具を確認をした処です。
 日本は<地震国>です。至る所で大小の地震が発生しますが、身や精神を冷静に対処すれば安全を確保する事が出来るのです。 
 障子やガラス戸がガタガタと鳴り始めたら少し大きな地震の可能性が有りますので、身の安全を確保する様日頃からの備えや訓練をしておいて下さい。(桜54)

宇和島を知る(7:桜が取り持つ縁)

3月27日(水曜日)
 さて小生は毎日午前中に丸山公園の桜木を見に行き、花芽や全体の状況の確認作業を行っている処です。
 そうした地道な行為(作業)が時々新聞・テレビ等で報じられるためか、各地から問い合せや頼りの届く事があるのです。
 数年前宇和島市の姉妹都市宮城県仙台市から訪れられた方々との交流は今でも続いており、年賀状のやり取りは勿論の事、テレビでも放送されるのか「宇和島でも桜が咲いたのですね」などの電話連絡があるのです。
 他方その昔の仲間(東京や大阪で勤務有り)からも、報道時の状況を聞く事があります。
 <桜>が取り持つ縁は、宇和島の名前を知らしめる良い言葉なので、これからも機会があれば益々続けたいですね!(桜54)

2019年3月26日火曜日

健康管理(28:打撲負傷?)

3月26日(火曜日)
 午前中天赦公園と丸山公園及び和霊公園の桜観測に行き、桜花芽の状況を確認しました。
 さてその丸山公園は市東部の小高い山の上に運動公園が広がっていますが、その一角に<桜標本木>があるのです。その行き帰りにはかなりの坂道となっていますので、歩行は困難なので何時もバイクか車を使用しているのです。
 今日は晴れていますのでバイクで行動をしたのですが、帰ろうとしてバイクの方向を変えていましたら突然前輪が石に当たり転倒したのです。すぐ起きてバイクを立て直したまでは良かったのですが・・・。
 どこも打っていないとそのまま行動をしていましたら、次第に左手掌(テノヒラ)の一部に違和感を生じ始めたのです。親指根元の痛みは外部からは全く見えませんので、何とも言い難い感じなのです。
 帰宅後傷みがきつくなりましたので、つい先ほど湿布薬を貼って傷みをしのいでいる処です。まあしばらくすれば治るでしょう!(桜54)

ゴミ回収(11:何処に行く資源ゴミ?)

3月26日(火曜日)
 今朝は当地区のゴミ回収日なので、小生は起きて直ぐその用意をし袋に入れて搬出した処です。
 さて当地区ではその昔から<資源ゴミ>と称する空き缶や段ボールまた新聞紙・雑誌などを、地区内外から集めて自治会の一部資金にしていた処です。しかし次期自治会長がこれに反対したのか、次年度からこの制度を無くしそれぞれの家庭が処理する事となったのです。
 小生宅でもいろいろな資源ごみを身内や周辺の方から持ち込まれ分類処理をしていたのですが、来月(次年度)からは<持ち込み禁止>とし各家庭で処理するよう依頼(指導)するつもりです。
 小生宅ではいろいろな物を以前の通り分類し、関係部署に当たりながら処理するつもりですが、しばらくの間は頭内が混乱しますがまずは実行する事ですネ。(桜54)

2019年3月25日月曜日

桜つれづれ日記(24:移動で諸事を学んだ!)

3月25日(月曜日)
 今日も午前と午後の2回桜観測に行きましたが、先日咲いた桜はその後寒さの関係か余り数は増えてはいませんでした。
 さて小生は生誕の宇和島市北部の町を出発点として、その後は現住所の隣の家が最初の移動地、その後高校卒業するまでの間は現在の住所でした。
 しかし卒業後就職してからは室戸岬を皮切りに東京や宇和島、また松山・大阪・高知・京都・潮岬また松山など転々と異動(及び転居)をし、最後には高知県足摺岬(土佐清水市)で定年を迎えました。
 そのため住居場所の数は転勤の数より多く、(1地区でも数回転勤したりまた住居も変えましたので)20カ所となっています。
 様々に住居等を変えましたので色々な面で勉強になり、又いろいろな地域を知る事が出来ましたので知見が増えたと思っている処です。(桜54)

補導と指導(8:役職交代!)

3月25日(月曜日)
 小生は色々なボランティア団体に属し、その多くを上位役職に就いている処です。
 しかし近年は頭内混乱により様々な違和感が生じていますので、少しずつその役職を辞し又は退会している処です。
 昨日はその一つの<交通安全協会>に係る要職を、同年代の方に移譲するよう話し合いを持ち結果<OK.>でした。
 やっとこれで2つ目のボランティア団体の要職を辞する事が出来ましたので、しばらくの間は頭内混乱が収まるかも知れません。
 近年は頭内混乱と同時に、身体自体の動きにもやや違和感を感じる様になっていますので、来年度は少し収まるかも知れませんね。
 近年は女房殿からいろいろと助言を頂きながら、やっと事を進めている処です。有難う御座いました。(桜54)

2019年3月24日日曜日

健康管理(27:やる気失せる?)

3月24日(日曜日)
 小生はその昔から<ボランティア活動>等多くの活動を行っていましたが、近年歳加算と共にその意欲が次第に薄れている処です。
 現在でも数件のボランティアを受け持ち日々活動をしているのですが、その内の数件を年度末までに返還した処です。
 一方家庭内での諸事についても、高齢者の介護にやや疲れが生じていますので女房共々対策を考えている処です。
 小生宅では2人の超高齢者しかも痴呆や歩行困難者の為、重度の介護を必要とするのです。そのほとんどは女房殿の肩にかかっていますので大変なのです。
 我々夫婦も高齢者の部類に属していますので、日々先行き不安が募るばかりです。
 世間一般<高齢者>ばかりとなりつつありますので、国の早急な対策が必要ですね!(桜54)

2019年3月23日土曜日

桜つれづれ日記(23:世紀末に向かって?)

3月23日(土曜日)
 今年度(H30年度)もあと一週間で終わろうとしていますが、未だ未だ今年度中に終わらせなければならない事項も残っている処です。しかし小生の頭内や身体の方は動きが緩慢のため、中々事が進んでいないのです。
 先般ボランティア活動の一部では終了しましたが、続く作業が出来ていないのです。
 一方年々いや日々歳を重ねていますので、新規細胞が余り生じず次第に破壊現象が起こっている処です。
 歴史は後日作られるようですが、果たして小生の歴史は残るのでしょうか?
 あと何年先なのかあと数日なのか、我々人間様は先が見通せないのです。
 まあどちら様も、日々楽しく後悔の無いよう過ごしたいものですね!(桜54)

2019年3月22日金曜日

日本の言葉(6:有言実行!)

3月22日(金曜日)
 今朝は、アメリカで野球人生を終える<イチロウ>選手のニュースが流れました。
 その中で<有言実行>と言う言葉について説明があり、言った言葉と実行した態度を褒めるものでした。
 人間様は<言うは易し 実行は難し>と言う言葉あるように、口から出す言葉は誰にでも出せますが、実際実行したりその言葉通りの行動が出来るのはほとんど無いようです。
 自分の口から将来の事を言う事は比較的言い易いのですが、その言葉通りの行動や事項を実行する事は中々難しいのです。
 小生もその昔、机の前にいろいろな言葉や実行しなければならない事書いていたのですが、全てをこなしたことはほとんど無かったのです。
 まあ目標があるだけでも、一人の人間として良いのではないでしょうか?(桜54) 

2019年3月21日木曜日

健康管理(26:ボケは進行している?)

3月21日(木曜日)
 小生もそろそろお年頃になりましたので、日々いろいろな作業に支障が出ている処です。
 未だ自分の名前や家の在りかは忘れてはいませんが、色々なボランティア活動の日付を間違ったりまた持参すべき道具を忘れたりと・・・?
 そろそろ年度末から年度初めに掛かって来ましたので、ボランティア活動からリタイアすべきか否かと思案しているのが現状です。
 大きな団体のボランティア活動は、多くの援助者が居ますので直ぐに出来るのですが、小さな団体では一人抜けると二進(ニッチ)も三進(サッチ)も行かない場合も出て来るのです。
 昨年は<少年補導>を、さて今年は何に致しましょうか?
 先般<交安協>の役職を一部辞退しましたので、来年度はこの団体にしましょうか?それとも別の団体か?(桜54)

ゴミ回収(10:捨てるもの少ない!)

3月21日(木曜日)
 今朝の当地では雨が降っていますので、外の掃き掃除や見回りはほとんど出来ませんでした。
 さて小生は<ケチ>の部類に属するのでしょうか?
 いろいろな物を捨てるのは余り好みではないため、新聞紙や広告また使い古したノート等もとある処に積んでいるのです。しかしこれらの紙類は月一の<資源ごみ回収日>に搬出し、地元自治会に資金の一部として寄与している処です。
 そういった資源ごみの他に、使える物はカレンダーや広告の白紙部分なども雑記帳として活用しているのです。
 一方植物でも時には土に返すように裏庭の土に埋め込み、1年後には他の土と混ぜて使用するのです。
 ねじ釘、ナット、銅線、ロープなどもいろいろ工夫をして後刻使用するようにしているのです。
 こういった雑物は、段数の沢山ある小引き出しに種類毎に分類し、必要時には修復してでも使用している処です。
 物は捨てる前に行く末を考え、大切に使いましょう!(桜54)

2019年3月20日水曜日

家の管理(13:どうなっているのか?)

3月20日(水曜日)
 つい先ほど<ブログ(桜つれづれ日記)>に原稿を書き投稿しましたが、その投稿場所に格納されていなかったのです。何処に行ったのでしょうか?皆目不明です。
 小生はほぼ毎日2通ほどの掲載を心掛けており、今日もつい先ほど2回目のブログを書き投稿したのです。でも所在が分かりません。行方不明となっているのです。何処に行ったのでしょうか?
 近年この機器の不具合なのか、月1くらいで行方不明になる事があるのです。
 近くに居る若者にその原因を探ってもらわねばなりません。宜しくお願い致します。(桜54)

2019年3月19日火曜日

桜開花観測(11:注意を払って毎日行かねば!)

3月19日(火曜日)
 今朝は雨の音で目が覚めましたが、レーダーで確認しますと今後も1日中降り続く予想です。よって今日は雨の中での桜観測に出向かねばなりませんので、車での行動となりそうです。
 小生は市内ならほとんどバイクでの行動を主としていますが、雨降りの場合にはカッパを着なければならないため行動が制限されるからなのです。
 まあそれはそれとして今日も朝食後桜の開花状況を確認しに行きますが、桜標本木のある丸山公園の道は急峻のため通行には細心の注意が必要なのです。また別の場所では駐車するスペースが少ないため、この方面でも一苦労しそうです。
 そういった状態なので、少しでも早めに朝の作業を終え出かけるつもりです。それでは!(桜54)

2019年3月18日月曜日

桜開花観測(10:やっと咲きましたよ!)

3月18日(月曜日)
 今日は早朝から夜までテンヤワンヤ(地元の方言です)の1日でしたので、ブログを書く暇が全く無かったのです。ごめんなさい!?
 さて今朝は早々に桜観測に行き花芽の観測をしましたら、あと数時間で(確実に)咲く花芽を見付けましたので直ぐさま行政の関係部署に連絡を入れました。
 小生はその後も2回ほど観察に行きますと、やはり花芽は急速にふくらみ数輪の開花を認めました。よってその直後行政に再度連絡を入れ午後には<桜開花式>を挙行したのです。
 市長をはじめ関係者また山野を散策されている方、更には通行される方など数十名より<桜開花式>を挙行する事が出来ました。
 今年は再度<日本一>と願ったのですが、残念ながら日本一にはなりませんでしたが(順位は別として)やっと安堵する事が出来たのです。
 市民の皆様、地域を愛する皆様、また全国から熱い視線を浴びせて頂いた方々、大変有難う御座いました。おかげさまで無事開花する事が出来ました。
 来年こそは再び<日本一>に輝くよう、日々この桜木を愛し願いを込めておられる市民各位に感謝申し上げます。有難う御座いました。(桜54)

2019年3月17日日曜日

桜開花観測(9:間もなくだ!)

3月17日(日曜日)
 今朝も起きてから家周辺の環境管理後にパソコンのスイッチを入れ、今日の天気変化を確認しました。
 今日の当地は晴れて気温が上がる予想なので、昨日確認した花芽は日の出と共に動き始めるのではないでしょうか?という事で心はウキウキとしている処です。
 さてこのブログを書き終え、昨日のブログを別の文書に格納すれば朝食の声が掛かる事でしょう。
 もう観測に行く準備は昨夜の段階で用意し、今朝ほど再確認した処です。
 ノート(記録帳)良し!、測定器(ノギス)良し!、望遠鏡良し!全て観測用の袋に入れた。良し!と、それぞれを再確認しました。後は食事後バイクを出し行くだけです。
 あと1時間後には行動出来ると思いますので、まずは一旦ブログを終了します。後刻の吉報をお待ち下さい。(桜54)

2019年3月16日土曜日

日本の苗字(3:今日も検索)

3月16日(土曜日)
 今朝は気温的にみてそれほど寒くはないのですが、小生はやはり少しブルブルとしている処です。
 さて今朝も新聞を見開き、隅々まで目を通しました。またPCを開け、この方でも各地の新聞に目を通した処です。
 そういった苗字検索により、少しずつ新しい苗字が加わっているのです。
 しかし以前に検索し付け加えた苗字が度々出て来ますので、一つ一つチェックを行っている処です。
 よって毎日の検索で書き出した苗字は20姓余り有っても、新規苗字は1~3姓ほどしか無い事が多いのです。でも少しずつは進んでいるのですよ!
 全国には何十万と言う姓があると言われていますが、小生の収集数は未だ未だ桁数が違っていますので終りの見えない行動ですね。(桜54)
 

2019年3月15日金曜日

補導と指導(7:ついうっかり!?)

3月15日(快晴)
 さて今日は朝から色々と出て行ったり用事があったりしましたので、以前から予定や要請があった事項のほとんどが頭の中から消え失せていたのです。
 小生は3月に入ってからは毎日1~2回は桜観測に出かけますので、その時間帯とダブった時には一瞬でも頭から無くなるのです。
 朝の桜観測では開花間近な花芽が現れ、参集した人との語りで時を一瞬忘れました。その後携帯が鳴り取材です。まあそれはそれで済んだのですが、その後家の電話にも要請がありました。
 午後からは市北部に行ったりまた他の用事で右往左往と・・・?また他のボランティアについても・・・?
 そういった事で要請のあった事項を忘れ、結局交安協理事会を欠席したのです。
 壁に貼ってある計画書を見て一瞬がくんとし、直ぐ関係部署に連絡を入れました。
 この頃能細胞破壊がかなり進んでいる様なので、色々な面で不都合が生じ自分でも情けない気持ちになっている処です。(桜54)

桜開花観測(8:秒読み開始)

3月15日(金曜日)
 昨日は、午前中・午後とも桜開花観測に係る行動で時間が経過しました。
 午前中は例によって市内丸山公園にある桜標本木の観測をしますと、今にも(15日)にも咲きそうな花芽を発見。例によって毎朝顔を合わせる人達ともそれぞれの角度から探しました。しかし昨日の段階では咲きそうな花芽は有っても、咲いている花は無かったのです。また午後にも同様に、報道関係者と共に確認しましたが・・・。
 という事で今日はその花芽の動向が気になっていますので、定時ではなく早めに行ってあちこち探す予定です。
 その時開に開花が確認されれば直ぐ行政関係者へ連絡を入れ、市職員関係者共々確認し<桜開花式>を挙行する予定です。
 さて間もなく朝食ですが、直ぐにでも出向きたいですね!(桜54)

2019年3月14日木曜日

仕事遍歴(13:対応ばっちり!)

3月14日(木曜日)
 今日は午後から、あるラジオ放送局の収録に出向きました。
 小生は<桜開花観測>に携わっている事はご存知と思いますが、この時期にはそれに係る取材等が多くなって来ています。今日もその関係である放送会社が来られ、一寸だけ対応しました。
 まあ無事収録が終わりましたので、次は桜満開時やさくら祭り時に取材がある事でしょう。
 さてその昔の異常気象時には、各報道機関関係者が測候所や気象台に押し寄せ戦争状態でした。 
 異常気象時には<録音>という手法ではなく実況放送なので、間違えればそのまま放送された様です。 
 注1)室戸岬や潮岬・足摺岬では強風(瞬間50~60m/s以上)、また高知や足摺岬では大雨(1時間100㎜以上)で取材が多く、横になる事や寝る事も出来なかった時もありました。
 注2)取材の多い時には1時間に3~4本あり、その間には資料収集に追われていました。
まあ色々な経験を積む事によって、人間様は少しずつ前進するものですね。(桜54)

2019年3月13日水曜日

桜つれづれ日記(22:記憶無し!)

3月13日(水曜日)
 今朝は寒くも暖かさもない朝となっている処ですが、頭内は可なり寒々としている処です。
 さて小生は毎月当初に女房殿から小遣いを頂いているのですが、今月は金銭出納帳に記載が無いのです。女房殿に確かめた処<渡しましたよ!>との返事?でも財布にも、通帳にも記載が無いのです。行方不明?
 まあ小生はそれほど金を必要とはしませんので、無ければ無いで日々過ごす事が出来るのです。でもやはり気になりますね!
 今月もほぼ半月近く過ぎましたのであと2週間余りやりくりをして過ごさねばなりませんが、まあ金の出る(要る)ような事業(作業)をしていませんので何とかなるでしょう。
 金の要る時には女房殿におねだりをするか、小生自身我慢するか(?)ですね。
 何とか財布の中身を減らさないよう、少しずつ日々を過ごす事としましょう!(桜54)

2019年3月12日火曜日

健康管理(25:まだ頑張れる?)

3月12日(火曜日)
 今朝は比較的暖かく感じていますが、小生の気力が少しずつ後退している様に感じている処です。
 さてそういった頭内の気力が、年齢加算と共に少しずつ増幅し考え方や行動に現れている様です。
 女房殿から少し指摘を受けたり、また自分自身でもあれこれと振り返る事が多くなりました。しかし未だ未だ動かねばならない身体なので、気力を振り絞って頑張っている処です。
 まあまずは気力を第一に、続いて体力です。更に行動を充実させねばならない様です。
 その昔の<人生わずか50年>と言った時代は遠の昔に過ぎ去りましたので、近年は<まだまだ頑張れる70歳>に変わっているのではないでしょうか?
 お互い、これからも頑張りましょう!(桜54)

2019年3月11日月曜日

桜つれづれ日記(21:ウエストポーチを付けて)

3月11日(月曜日)
 いよいよ今日から再び新しい週が始まりますが、小生は再び日々忙しく動き回らねばなりません。
 毎日の<桜開花観測>を含め、今朝は病院に行って診察と投薬を受けねばならないのです。また地元自治会関係のちょっとした作業も!
 しかし持金が無いと、品物が買えないし時には駐車する事も出来ないのです。
 よって小生は毎朝、財布の中身を確認しその財布を持ち歩く事にしているのです。ただ裸で財布を持ちますと落す恐れがありますので、必ずウエストポーチをしてその中に入れておくのです。
 こういったウエストポーチは大きいと返って腰に負担をかけますので、小さなものを使用しているのです。
 まあこれが日々の習慣となっていますので、2Fから下りる時には必ず確認し行動する様にしている処です。(桜54)

2019年3月10日日曜日

自治会(5:頭内更に混乱?)

3月10日(日曜日)
 今日は朝から雨が降っていますので、ほとんど外出はしませんでした。しかし・・・!
 その<しかし>ですが、平成30年度もあと3週間でおさらばなので、自治会会計関係で小生も右往左往と!
 その会計処理ですが、小生は直接関わってはいないものの<代払い>という事でやや四苦八苦しているのです。
 先日関係する人に、その<代払い>を利用して手持ちの金で支払ったのです。
 今日はその関係で<何時?><誰に?><どのような方法で?>と、記憶を頼りに四苦八苦していたのです。
 メモ書きでもして居れば直ぐ分かる事なのですが、古びた頭でやっているので記憶が一部曖昧となっているのです。
 夕方、女房殿の頭脳を借りやっと解決しました。
 明日は月曜日なので会計さんが動くでしょう。早速請求をしなければなりませんね!(桜54)

ゴミ回収(9:風吹けば!)

3月10日(日曜日)
 今朝は可なり暖かく感じますが、小生の気分はそれほどではありません。
 先般来、当地区自治会関係で金銭のやり取りがあり、小生の財布はその関係でやや細っている処です。(?)・・・何なんでしょうか?
 さて今朝何時もの様に起床後の作業を実施しましたが、風が吹いたのか雑物(たばこの吸い殻等)ではなく木の葉の散乱でした。でもそれほどの量では無かったのですよ!
 小生宅は山の近くにありますので、吹く風によってその散乱状況が異なるのです。
 当家の南東側には高さ130メートルほどの山があり、竹林や杉林また段畑が広がっているのです。
 そうした事で今朝は南東系の風の影響で道路には笹の葉が散乱し、しかも今朝は雨が降っていましたのでその笹の葉が道路にへばり付きやや掃きづらかったのです!
 風が吹けば、強弱に関係なくいろいろな事象が起こるものですね。(桜54)

2019年3月9日土曜日

補導と指導(6:盗られた?)

3月9日(土曜日)
 今朝も何時もの様に起床し家周辺の環境管理を行いましたが、今朝の段階でもタバコ等のゴミ捨ては見つかりませんでした。安堵!安堵!
 さて小生は毎日市内丸山公園の桜木の観察に行き、その帰り道で和霊公園や天赦公園の桜木の観察も行っているのです。その観察場所での出来事です。
 2~3日前に観察場所(和霊公園)で園内の桜木の様子を一周して観察し、再びバイクの場所に帰ってふと(器具を入れている)袋を見ますと器具の一つがありません。
 その器具は<ノギス>と言って、桜の花芽の長さを計る道具なのです。
 まあ安い品なので大した事はありませんが、それでも盗まれるという行為は失望の念に堪えないのです。よってそのノギスを昨日帰宅後購入しましたので、今日は新しい器具で測定する予定です。
 人間様は、身近にあるものが突然無くなったりしますと当面は失望するものです。しばらくは心に残るかと思いますが、気を引き締め今日から再び頑張りましょう!(桜54)

2019年3月8日金曜日

自治会(4:とうとう今月が最後だ!)

3月8日(金曜日)
 今日は上天気で気温が上がっていますので、桜花は徐々に開花に向け成長している事でしょう。
 さて当区自治会の役員で協議されたのか、次年度からの方針の一部が公開されました。それによりますと、
 小生が永年係わっています<資源ごみ回収>がこの4月から廃止され、各家庭でその処理を行うようになったそうです。それに伴って小生たち(監視員)や地域住民の方への同意書を求めるそうです。また一方で行政から受け継いでいます旗等の返還、場所の返還等がある様です。
 近年の自治会を含め、周辺環境の問題で人間関係が可なり複雑化していますので、昔人間にとっては痛し痒しの問題になっている処です。さて今後はどうなるのでしょうか?(桜54)

自治会(3:住民に提言)

3月8日(金曜日)
 近年地域住民や仲間たちとの会話や交流が、特に縮小している様に感じている処です。
 さてそういった交流等が廃れる中で、来年度からは町内会また地域内での催事等が無くなり家から出る口実も無くなっている処です。
 先般自治会よりの通達で先ず一つが、続いてボランティアの仲間のリタイア、更に小生自身の健康問題で考え中なのです。
 そういった諸々の件で、市民生活にも若干の支障が出ているのでないでしょうか?
 近年は個々の主張や行動を重視するようで、その昔の様な仲間意識や友人との絆などは何処に行ったのでしょうか?
 家内での閉じこもりや会話を無視するような行動は、これからの社会生活に支障を来たすのではないでしょうか?
 人間様は仲間で生活(又は行動)をする動物です。出来るだけ地域住民との語らいや意見を出し合う生活をしては如何でしょうか?(桜54)

2019年3月7日木曜日

桜開花観測(7:今日の雨は好条件か?)

3月7日(木曜日)
 今日日中は雨が降りややうるさい桜観測行程でしたが、朝の開花観測時には<桜標本木>及び和霊神社へ行きそれぞれ観察をしてきました。
 さてこういった雨は開花には好条件となりますので、数日以内に一旦低温期を迎えばその後気温の上昇と共に花芽は一気に大きくなると期待する処です。
 人間様でも植物・動物でも、気候の変化は敏感に肌に感じるものです。その感じ方にはいろいろありますが、まずは低温期に身体を委ね、後刻身体を徐々に高温期に移しますと活発に行動出来るようです。
 そういった好条件が徐々に浸透し始めている様なので、ひょっとすると今年の桜は可なり早咲きに向かうのではないでしょうか?
 年当初小生が開花予想をした日より幾分早まる可能性もありますので、来年からは少し頭のギアに油を差し元に戻さねばなりませんね!(桜54)

桜つれづれ日記(20:記憶がない!?)

3月7日(木曜日)
 今日も桜開花観測に丸山公園(桜標本木)・和霊公園及び天赦公園に行き、それぞれ現状確認をしました。その時持参した袋が・・・?
 帰宅してその袋を探したのですが見当たりません。何処に雲隠れをしたのでしょうか?
 女房殿に確かめました処、確かに持って出たとの事でした。
 その後桜標本木をはじめ各所(和霊公園・天赦公園)を点検しましたが、やはり見つかりませんでした。
 まあその袋には<桜開花観測メモ帳>と<ノギス>が入っているだけなのです。その場所々では目視観測だけでしたので、単眼鏡だけはポケットにあったのです。バイクに置いた物を持ち去られたのは確実です(バイクから離れる時確認しています)。
 どちらにしてもそれほど重要な物ではありませんので、無いなら無いで致し方ありません。
 まあしばらくの間は心に残るかも知れませんが、諦めましょう!(桜54)

桜開花観測(6:自然観察指導員)

3月7日(木曜日)
 今朝は寒さも暖かさもそれほど感じない朝を迎えていますが、小生の心の内では何かモヤモヤした考えが残っている様です。その原因は、自治会関係の作業なのです。
 さて小生は先日から毎日(10時頃)桜開花観測関係で作業をしていますが、昨日の観測時にあるお方から腕章を渡されたのです。
 その腕章には<自然観察指導員>と言う文字が刻まれていました。
 上記指導員の作業は定かではありませんが、自然を守る諸事の作業だと考えている処です。言えば小生が携わっています<桜開花観測>もその一環ではないでしょうか?
 自然を愛し環境管理にも気を付け、更には不届き者への注意や指導を行う仕事(作業)だそうです。
 小生も丸山公園や和霊公園、更には天赦公園でもそういった作業(注意等)を日々行っていますので、今後も微力ながら続けたいと思っている処です。(桜54)

2019年3月6日水曜日

仕事遍歴(12:三寒四温?)

3月6日(水曜日)
 日々気象変化と共に季節が進んでいる処ですが、小生の頭は未だローの段階なので中々前進していないのが現状です。
 さてそういった日々の3月は、色々と事業や用事があって頭内が可なり混乱している処です。
 この処交安協の事業計画や自治会関係またボランティア団体の事業や会合がひしめき合っていますので、中々小生の頭内の整理がついていないのが現状です。
 今朝も女房殿から色々と言われてはいるのですが、中々頭内の整理が付かずやや停滞気味となっている処です。
 そういった処で季節は進んでも、中々小生自身は進んでいない様です。
 上記<三寒四温>は季節の移り変わりを表わした言葉なのですが、小生の身体は<四寒三温>の様に少しずつ後退しているのかも知れませんね。どないしましょうか?(桜54)

2019年3月5日火曜日

ゴミ回収(8:今月が最後だ!)

3月5日(火曜日)
 今朝も少し冷え込んでいますので、屋根には薄っすらと霜が降りていました。
 さて当地区の資源ゴミ回収量は、年々その総量が減っている事と立ち番協力者の減少で今月が最後の回収月となったのです。
 10年数年ほど前からは、そのゴミ回収物の一部を狙って盗難が相次いでいたのです。
 そうした事で10年ほど前からこの立ち番を実施し、ごみ回収で出た金を自治会の資金として活用していたのです。
 しかし近年はその資源に値するゴミ(新聞紙や段ボールまた空缶等)の量が激減し、また立ち番者の高齢化によって、この3月に入ると同時に現自治会長が<中止命令>を出したのです。
 まあ小生達も高齢者の部類に属していますので、致し方ないでしょう。長い間ご苦労様でした。(桜54)

2019年3月4日月曜日

健康管理(24:日々ウロウロ!?)

3月4日(月曜日)
 3月に入ってこの3日には<桜観測出発式>を挙行しましたが、他事についても色々と事を進めなければならなくなりました。
 その一つに自治会関係があります。
 先般その件で現自治会長と相談し、ある事項について削減する事になったのです。
 他方小生が属していますボランティア団体の方でも、会員数の減少により諸事の縮小を余儀なくされているのです。
 一方先日薬局に行った際、<有難う御座います>と受け取った薬袋に異変が生じていたのです。
 昨日(日曜日)の段階で薬の数が違っていましたので、早速今朝にはその件で伺わなくてはなりません。
 近年は多方面で小事異変が生じていますので、よくよく吟味しながら進めねばなりませんね!(桜54)

2019年3月3日日曜日

桜開花観測(5:開花式だが!)

3月3日(日曜日)
 今日は<ひな祭り>の日ですが、生憎の雨模様!
 また今日の当市では<桜観測開始式>が丸山公園内で10時から挙行されますので、雨降りは遠慮したいのですが・・・。
 この桜開始式には例年多くの参集者がありますが、さて今年は雨の降る確率が高いのでどうなのでしょうか?
 まあ小生は朝食後何時もの様に雨が降っても槍が降ってもバイクで行動しますので、そのバイクに仕事器具と共に雨具を積んで出かけるつもりです。
 ただ問題なのは、雨が強くなれば坂道を走行しますので危険が付きものなのです。そういった事で雨降りと共に安全には気を付けて行くつもりです。
 近年の桜開花では、その昔に予測要素としていた気温変化がほとんど効かなくなっているのが現状です。よって皆さんにどうやって説明して良いやら、やや迷っている処です。
 桜の気持ちが十分に解かれば良いのですがネ?(桜54)

2019年3月2日土曜日

健康管理(23:足りない!?)

3月2日(土曜日)
 今朝は暑くも寒くもありませんが、少々小生の心臓はバクバクとしている処です。
 さてその原因は?
 小生は月一(4週間周期)で近くの医院へ行って内診を受けていますので、その帰りには必ず近くの薬局に寄って処方箋通りの薬を受け取るのです。
 先日その薬を再確認しますと、どうも10日(ワンシート)分が足りないのです。
 今日は土曜日なので半ドンのはず、早速朝食後その薬局へ行って事情を話し薬を受け取ろうと思います。
 医院へ行ってた日付から換算しますと、やはり薬局の処方量が間違っている様なのです。
 小生宅の朝食は0830以後になりますので、08時になりますと出かけるつもりです。(桜54)
 

2019年3月1日金曜日

桜つれづれ日記(19:会長と共に!)

3月1日(金曜日)
 今日は晴れて気持ちの良い日和となっている処ですが、やはり小生の身体の方はやや消沈気味です。
 さてそういった日中、ボランティア団体の長がお見えになり同行しました。
 ある処からの融資が入ったため、その金額を確かめると同時に他所への振り替えも行ったのです。
 まあ色々な事業(行事)をしていますと、それを援助する方が現れ小生たちの団体でも感謝している処です。
 この援助金は近々ある事業の資金として活用した後、その事業の報告を後日行わなければならないのです。
 小生は今の処パソコンは打てるし、近くには銀行や商店がありますので使い勝手の良い仲間なのです。
 まあ使えるうちは使って下さい。役に立つかどうかは不明ですが・・・?(桜54)

健康管理(22:月日は経つが?)

3月1日(金曜日)
 今日からいよいよ<弥生3月>となり、小生は日々忙しく(桜開花観測で)動き回らねばならなくなりました。
 さて小生も高齢者の仲間に入ってから幾年月、それぞれのボランティア団体からもそれぞれの足を洗うよう算段している処です。しかしいずれの団体も高齢者ぞろいなので、なかなか思い通りにはなっていないのが現状です。
 先般はある団体からリタイアが出来ましたが、次の団体では<長>の役目をしていますのでそれがネックになっている処です。
 まあまずはその<長>を降りる事なので、次年度はその行動を2つほど実施する予定です。先般その一つのボランティア団体では、次の人にその旨を言った処です。
 健康管理にはこの事が大切です。
 あと1か月なので気ばかり焦っていますが、少しずつ事を進めねばなりませんね!(桜54)