2022年1月31日月曜日

今日の食卓(3:嫌に遅いが!)

 1月31日(月曜日)

 今日日中は寺参りを行い、関係するお墓に手を合わせた処です。天気も良かったので、その後はちょっと郊外に出て胸一杯の空気を!その足で一寸遠くになったスーパーへも!

 そういった買い物の材料を使っているのか、今夕食の時間は未だにお呼びが無いのです。

 平日であれば19時(午後7時)にはほとんど食後に近づいている時間なのですが、今夕は未だ女房殿が台所に立っていますので未だ10~20分かかるかも知れませんね!

 まあそれはそれとして色々と作業をしてくれていますので、今の処は大目に見ているのです。でも20時を回ればちょっと言葉がきつくなるかも知れませんので、これから下階に降りて声掛けをしましょうか!でも?(桜54)

補導と指導(1:職を離れても!)

 1月31日(月曜日)

 いよいよ今日で1月も終わりなので、やはり月日の経つのは<早い!>と感じている処です。

 さて今朝もやや寒い朝を迎えましたが、まだまだ頑張らねばなりませんね!

 ところで小生は退職後も、色々なボランティア団体に属し活動を続けている処です。その一つに(補導)という項目があるのです。

 この言葉は余り良くはありませんが、その昔はまだ中学生以下の学生が夜の街に出歩く事で補導関係で指導を行っていたのです。しかし現在はその職を辞してはいますが、時にはそれに類似する衣服を着て巡回する事もあるのです。

 近年はその昔に比べ人数は減ってはいる様ですが、未だにそれに関係する店舗等への出入りがある様です。

 時には関係者と共に、巡回しなければならないのでしょうか?(桜54)

2022年1月30日日曜日

健康管理(12:冬季の散歩が!)

 1月30日(日曜日)

 今日は太陽があまり照ってはいませんので、やや肌寒く感じている処です。

 さてそういった日中でしたが、小生は何時もの様に国道沿いを南北に歩きました。

 当初は吹く風によってやや肌寒く感じましたが、歩くに従って徐々に体温が上昇し帰宅時には薄っすらと!

 雨が降らずまた風も余りなければ、冬季の散歩は体感等に影響が大きいのです。

 ただ今日の小生はあちこちに冬の寒さに負けた個所がありますので、その個所をかばいながらの散歩でした。まあ<良きに計らえ>で過ごしましたよ!(桜54)

防災を考える(3:朝の掃除で!)

 1月30日(日曜日)

 今朝外に出ますとやや肌寒さを覚え、環境管理はほどほどにしましたが・・・!

 やはり今朝もとある場所に<たばこの吸い殻>が落とされていました。実にけしからん行為です。ひょっとすると火災に繋がるかも知れないのです。

 何かの配達人か通行人か定かではありませんが、ほぼ同じような場所なのできっと何かの配達人なのでしょう。早朝であれば〇〇か××の関係者かも知れませんね!または散歩などする人でしょうか?

 自分さえ良ければ全て良し>では今の世間では通りませんので、まずは自分の身の回りから改善し世間一般のルールに従って下さい。

 当事者自身から、身を引き締めての行動をお願い致します。(桜54)

2022年1月29日土曜日

日本の苗字(1:進展なし!)

 1月29日(土曜日)

 今朝も肌寒い状況が続いており、小生の手足には霜焼けが徐々に広がっている処です。

 それほど水回りを使用してはいないのですが、早朝や日中での外回り作業でも<手袋>を使用する事はほとんど無いのです。

 さて小生は新聞等を隅から隅まで読みますが、その記事の中で<苗字検索>をしている処です。しかしその苗字でもただの漢字検索だけでは、人によって異なる事が出て来ますので、必ず<ふりがな>のある苗字だけを選出するのです。

 そうした事で日々の選出数が可なり少なく、現在では日に1個有るか無しかの状況となったのです。言えばほとんど進展がないのです。

 まあ他人様にお見せするのではありませんので、自己満足の範囲で少しずつ進めましょう!(桜54)

2022年1月28日金曜日

健康管理(11:気分転換に!)

 1月28日(金曜日)

 今日は未だ母上殿が日中不在(介護施設へ)でしたので、久々に女房殿を連れ出しドライブとしゃれこみました。

 当市から南に向かいまずは隣り町へ。その地域で大きなスーパーに寄って、地元の果物等を買い込みました。その後もまた南へと車を走らせ、とうとう県南部の町まで。

 まあ行くだけで2時間近くかかりましたので、それほどあちこちに行かずそのままUターンして帰途に着きました。

 宇和島の隣の町と言っても広いので、往復時間等を入れると半日の時間が直ぐに無くなったのです。

 まあこれも月1の気分休めと思えば良いですね!来月も宜しくネ!(桜54) 

宇和島を知る(2:たった数キロだが!)

 1月28日(金曜日)

 今朝は可なり冷え込んだのか、当地区では霜が降りていました。まあ冬ですから仕方ありませんがね!

 さてそういった当地区ですが、海岸からは(直線距離で)2~3㎞ほどしか離れていません。しかしその後輩には高さ1000mに達する高山がありますので、その山からは冷気が流れ込んで来ますので可なり寒さが厳しいのです。

 今朝も当地区では霜が降り気温もかなり下がっているかと思いますが、未だ氷は張ってはいませんでした。

 現在の上空ではほとんど雲がありませんので、日中はきっと上天気となり気温が上がる事でしょう。その件でやっと安堵!気合が入りましたよ!(桜54)

2022年1月27日木曜日

仕事遍歴(4:進展しない!?)

 1月27日(木曜日)

 今朝も何時ものとおりの作業を終え机に向かったのですが、PCを立ち上げ作業を開始した処です。しかし!

 毎日の作業なのでそれほど違和感はないのですが、近年は何かやっても中々前に進まない様に感じている処です。何が原因なのでしょうか?

 朝の作業や他の事象は何とか前進はしているのですが、心の中なのか体力なのか定かでない者の仕業の様です。

 人間様の行動は自分自身でも解らない時があり、それこそ<神様だけが知っている>なのでしょうか?

 まあ今日も色々とある様ですが、何とか頭の細胞に鞭を打って作業を行いましょう!でも果たして結果に結びつくのでしょうか?(桜54)

2022年1月26日水曜日

健康管理(10:午後からはケアマネさんも!)

 1月26日(水曜日)

 今日は晴れて気持ちの良い日なのですが、小生はややお年を召したのか手足に霜焼けが!

 さてそういった日ですが日中は何時もの様に散歩に出かけ、つい先ほど帰宅した処です。その直後に玄関のベルが、ピン~ポ~ンと!予定されていたケアマネさんの来宅です。

 小生宅にはお年を召した超高齢者が居ますので、月1の割りでその方がお出でになり色々とお話を!

 行政の方でもいろいろと介護に関する補助機能がありますので、小生宅のような高齢者だけの家庭では大助かりなのです。

 この後は女房殿との話が待っている様なので、小生は2Fに上がって時間を潰しましょうか!(桜54)

健康管理(9:朝の寒さが!)

 1月26日(水曜日)

 今朝も霜が降り寒さが一段と我が身にのしかかって来ていますので、日々(朝)の作業が次第に難しくなっている処です。言えば!

 もうボーダーラインを過ぎていますので、皮膚の活力が失せ日々薬に頼る事が多くなっている処です。

 そうした事で衣服は勿論のこと、手にも<手袋>をしないと可なり傷みが激しくなってきました。

 それだけ体内部からの助力が失せ、他の衣服や手袋に頼る事が多くなったのです。

 どなた様も歳加算に負けることなく、皮膚や内臓の活性化に向け日々の努力をお願い致します!(桜54)

2022年1月25日火曜日

家の管理(5:どうすれば結果が!?)

 1月25日(火曜日)

 今日は<可燃物ゴミ>の回収日なので、当家では早々にその袋を搬出した処です。

 さてほとんどの家では、外部からの雑音や動きが気になっている処の様ですが、当家は十字路の角にあり外からの雑音は頻繁に!でもそれほど気にする事は無いのです。でも一方では!

 小生宅は以前の住宅金融公庫から金を借り建てた家なので、頑丈で長持ちする家屋なのですが・・・。

 一方では早々に家の中に(何時からか?入っている)住み着いて(?)いるネズミに、頭を悩ませているのです。しかしその排除対策をいくらしても、なかなか結果に結びついて行かないのです。

 薬を撒いても、穴を潰しても、電動式の器具を使っても、また大声を上げても全く!

 今後もお付き合いをしなければならないのでしょうか?(桜54)

2022年1月24日月曜日

ごみ回収(4:厳罰に処す!)

 1月24日(月曜日)

 今日から新しい週が始まりますので、どなた様も張り切って日々を過ごしましょう。

 と言った今朝も一瞬愕然と!言えばまたしても<たばこのポイ捨て>があったのです。

 小生宅斜め前には駐車場がありますが、その付近には毎朝何かを配達する車が止まるのです。その時運転者が<窓からポイッ>と、投げ捨て現場を数回目撃している処です。

 やはり今朝もその状態だったのではないでしょうか?

 自分勝手な行動は、付近住民の不満や嫌悪感を噴出させる原因となるのです。

 よってゴミは<自分で処理する>癖をつけて、作業や行動をお願いする処です。また一方では、こういった状態を目撃等をされた方が、直接注意するか行政への通報で法的処置が出来るようにしてもらいたいものですね!(桜54)

2022年1月23日日曜日

今日の食卓(2:お呼びでない!?)

 1月23日(日曜日)

 今日は朝から雨が降ったり止んだりしていますので、外出は一斉出来ませんでした。

 よって小生は、ほゞ机の前に座ってPC相手に仕事やゲームに!没頭!!

 そうした時間をつぶしはしましたが、朝食・昼食はほゞ時間通り経過し食しました。しかし夕食は未だに<お呼びでない!>・・・!

 女房殿は日々いろいろと作業や母上殿の世話をしていますので、なかなか余裕のある時間が持てないのです。でも・・・!

 日々の食事は人生の中で最も大切なものなので、出来れば時間通りにお願い致します。

 間もなくかと思いますので、そろそろ重い腰を上げましょうか!(桜54)

仕事遍歴(3:開示してびっくり!)

 1月23日(日曜日)

 今日は<1・2・3と前進する>日なので、朝から頑張ってはいるのですが・・・?

 小生は毎朝起床後このPCを立ち上げ、まずは天気関係の情報を確認するのですが今朝も愕然とした処です。

 上空を見ますと明るさはあるものの、西の方からはやや黒くなった雲が押し寄せて来ているのです。室内に帰って直ぐPCを立ち上げ確認しますと、やはり愕然と!

 このような状態では、今日は外回りの作業等が全く出来ませんネ。

 と言った処で今日は日曜日なので、大御所在宅で世話でも大変なのです。

 外の作業が出来ませんが、今日は女房殿のお手伝いで日が暮れそうですよ!?(桜54)

2022年1月22日土曜日

家の管理(4:物をうかつに貸すな!)

 1月22日(土曜日)

 今朝はそれほど寒さを感じる事は無いのですが、半月ほど前にあるお方に冊子(?)を貸したので少々・・・。

 その後の連絡や返還が全く無いため、本立ての場所は空間が!しかし・・・?

 その貸した相手先を記すべきなのですが、その方が誰かなのか!?それも不明なのです。

 ご近所の方に間違いはないのですが、その方の氏名を記していないので全くの行方不明となったのです。

 うかつに声掛けをしますとその方のメンツに関わりますので、声掛けは駄目!

 でもどうすればその品が返還されるのでしょうか?

 もう1~2か月も経過していますので、諦めねばならないのでしょうか?(桜54)

 追伸)今後は必ず、<文書の交換>または<誓約書>を交わすことに致しましょう。

2022年1月21日金曜日

健康管理(8:容量不足で!)

 1月21日(金曜日)

 今朝何時もの様に血圧を測ろうとしたのですが、<電池容量不足>との表示が出てアウト!

 よって買い置きの電池を探したのですが有りません。言えば既に他の個所で使ったのです。その為昼前には市内に出てその電池を購入しました。やっと!

 そうした血圧測定は毎日2回測定していますので、自分の<健康管理>は万全だと思っているのです。しかし電池が無ければ動きませんので、この方面では万全ではありませんでした。

 まあそのついでに女房殿のお伴で買物にも行きましたので、女房殿も少しは気が晴れたかも知れませんね。

 どちらにしても健康管理は大切なものなので、今後も血圧測定や女房殿が作る食事によって健康を維持して行きましょう。宜しくお願い致します!(桜54)

桜つれづれ日記(3:挨拶は大切だ!)

 1月21日(金曜日)

 今朝も外に出ますと可なり寒々とした空気に触れ、外回りの作業はほどほどにしました。言えば、両手はポケットに突っこんだままの点検作業だったのです。

 さてそういった寒々とした空気の中、学生や通勤者はそろそろ家を出て学校や職場に向かっています。そういった人との挨拶は大切だと思っているのですが、近くに居る若者はなかなか口を開いてくれないのです。言えばこちらから声をかけた場合のみ声が出ますので、やや遠目や近くでも黙っていれば自分から声を発する事をしないのです。

 近年の若者の指導はどうなっているのでしょうか?

 家庭での指導、学校での指導、また近くに居る年長者の指導が必要なのでしょうか?

 近年の若者は<殻にこもっての作業>が主流となっている様で、自分から率先しての行動はほとんど無いようですね!さて今後の社会状況は?(桜54)

2022年1月20日木曜日

桜開花観測(6:早くも問い合わせが!)

 1月20日(木曜日)

 今日は晴れて気持ちが良いのですが、少々気温が低いので身体の方はガタガタと!

 さて小生は今月から少しずつ山登りをしていますので身体の方はまだまだ元気ですが、ただ世間一般の方が掛かる病気<風邪>により少々鼻水が!?

 そういった季節ですが早くも!問い合わせが!

 小生が担当しています<桜開花>についてで、まずは<観測開始日>の問い合わせでした。その後に続いて<何時頃の開花目安ですか?>と!

 でもこればかりは現時点では無理なので、ほとんど答えにはなっていないのです。

 強いて言えばこの1~2月の気温変化がものを言いますので、長期予報で考えるしかないのですが・・・。 

 まあ植物の事なので、時間(時期)が来れば自然とその予想が立つ事でしょう。お待ち下さい!(桜54)

今日の食卓(1:もうそろそろ!)

 1月20日(木曜日)

 おはようございます。

 さて小生宅の近くの国道筋には多くの商店等があったのですが、近年はそのうちの2軒ほどが閉店しました。

 よってその商店の代わりに、ちょっと遠くなったスーパーへの買い出しが必須となったのです。

 その店は小生宅から約1kmほどの距離ですが、足の弱い女房殿の歩行では無理なので小生が何時もアッシー君なのです。

 多分今日あたりにお呼びがかかるのではないでしょうか?お待ちしていますよ!(桜54)

2022年1月19日水曜日

健康管理(7:歳加算と共に!)

 1月19日(水曜日)

 今日は<救急の日>及び<119番の日>なので、皆さんは<怪我等>及び<火等>には気を付けて!

 さてそういった日となりましたが、皆さんはあちこちに不具合が生じていませんか!?

 未だ今朝はその<救急車の音>は聞こえて来ませんが、近くには国道が走っていますので時には日々数回も!

 小生は今の処健康で日々過ごしてはいますが、ただ皮膚が次第に変化していますので<霜焼け>等に侵されている処です。

 薬を付けても中々治るものではありませんので致し方ありませんが、出来るだけ広がりや悪化を防ぐよう日々努力している処です。(桜54)

2022年1月18日火曜日

桜開花観測(5:今日は撮影を!)

 1月18日(火曜日)

 今日は<桜開花観測>に係る撮影がありますので、何時もの様に10時には当地に出向かねばなりません。

 今年も桜の開花に向けその準備が整いつつありますが、その出発点が今日の写真撮影となっている様です。

 この撮影は行政からの要請なので、もう一人の観測員と共にこの撮影会に臨むつもりです。

 撮影と言ってもこの写真は、市の広報誌に掲載する写真らしいのですが定かではありません。

 当市は<桜開花>が最も早い地域の一つなので、その情報を早く伝えようと近年は熱が入っているのです。

 小生達もそういった事案なので、化粧(?)をして現地へ間もなく!(桜54)

2022年1月17日月曜日

家の管理(3:蛇口を閉めろ!)

 1月17日(月曜日)

 今日から新しい週が始まりましたが、何か今朝から頭の中が混乱して右往左往と!

 さてそういった状況ですが、気休めの時には裏庭に行って池を眺める事が度々と!と?!

 その池には40㎝x前後の鯉が10匹近く泳いでいますので、水道を何時もポタリポタリと給水している処です。でも!

 隣の住人がその水道を使った際十分に蛇口を閉めていないのか、今日は蛇口から少量の水が!

 そういった少量の水でも1日中出していますと、月の使用量が可なり増えるのです。特にそのような状態であっても夜間の場合は、ほとんどの家庭の水道使用が減りますので、返って当家の水道量が増えるのです。

 よって小生以外の者が水道使用後の処理をする場合には、十分に栓を閉める様申し渡した処です。年金生活者では、多額の金は払いかねますからネ!(桜54)

防災を考える(2:阪神大震災の日だ!)

 1月17日(月曜日)

 今日はその昔発生した<阪神淡路大震災>の日で、当時小生は和歌山県潮岬で勤務をしていました。

 その後用事があって大阪に行き、その破壊された現状を目の当たりに見た記憶があります。

 高速道路が破壊され、各所で借家のテントや身を寄せ合っての生活を目の当たりに見て愕然とした事を覚えています。

 その後各所への寄付等を行い、少しでも早く生活出来るよう祈った処です。

 日本国は何処に行っても地震等が発生しますので、人間様で防げる事案ではないのですが・・・。

 その後転勤で数か所行きましたが、あのような悲惨な現場を見たのは最初で最後にしたいですね!(桜54)

2022年1月16日日曜日

防災を考える(1:津波注意報が!)

 1月16日(日曜日)

 今朝早くラジオからは、<津波注意報>の放送が流れました。

 日本のはるか南で地震が発生した模様で、それによって発生した津波の一部が日本にも到達するかも知れないとの事でした。

 日本国は太平洋の西側に位置しますが、海洋国なので色々な地域で発生した地震により津波が押し寄せる事もあるのです。

 その昔(小生が学生の頃)南米の地震により発生した津波により、当地沿岸部では被害の発生した事実があるのです。

 どちらにしても地球規模の自然現象では広範囲で被害が発生しますので、どちら様も沿岸部等への立入りは十分注意・警戒して下さい。(桜54)

2022年1月15日土曜日

ごみ回収(3:物を大切に!)

 1月15日(土曜日)

 今日はその昔の<成人の日>だったのですが、近年は毎年その祭日が変化(移動)し中々頭の中に詰め込む事が出来ません。

 さてそういった日等を書いたカレンダー、その月が終ればほとんどの家ではゴミ箱行きの様ですが、当家ではその裏が白紙の紙は再利用するのです。言えば雑記帳に早変わりを!

 小生が育った年代の方のほとんどは、<物を大切に使え>との教えがあり今でもその状況を続けているのです。

 カレンダーやチラシの裏が白紙であれば、A4サイズに切りそろえてノートを作り利用するのです。よって小生はほとんど無駄にせず色々と。

 現在の人間様は<物を大切にする>という精神から少し離れている様に感じますので、小生から見れば<勿体ない!>と感じている処です。

 どうか皆さん方も、色々と工夫され日々の生活に寄与して下さい。(桜54)

桜つれづれ日記(2:今朝もテンヤワンヤ!)

 1月15日(土曜日)

 おはようございます。

 さて今日はその昔では<成人式>と決まっていましたが、近年では連休になるよう祭日が毎年移動している様です。

 そういった事で昔人間にとっては頭内が年々混乱しますので、改めて暦を見ないと二進も三進も!

 更に小生はこの早春から色々と動かねばならない事が多く、頭の中が混乱している処です。しかも上記の様に<祭日の移動>が年々あればなお更です。

 日々の確認と共に、身体の変化にも注意せねばなりませんね!(桜54)

2022年1月14日金曜日

桜開花観測(4:迫ったので!)

 1月14日(金曜日)

 桜の開花には未だ2ヶ月余り先の話しですが、小生たち<桜観測員>はそろそろ重い腰を上げ動かねばならない月日となりました。

 例年2月になれば桜の状況確認と共に、今後のスケジュールを組まねばならないのです。しかし今年は!

 行政の方から先日とある連絡があり、来週には未だ重い腰を上げ撮影に協力しなければならないのです。よって連絡があって直ぐ、同僚にも声をかけましたので当日は2人で。

 今の処内容がよく分かりかねますが、桜の状況確認と共に出向いて協力致しましょう。では!(桜54)

健康管理(6:寒さが次第に!)

 1月14日(金曜日)

 今朝早々に外に出ますと、気温が下がっているのか一瞬寒さを感じました。

 そうした寒さは年々身体に沁み込む感じ方が強くなっている様で、歳のせいなのか又は空気の感じなのか定かではありません。しかし歳は日々年々加算され、それに連れて身体の感じ方も違っている様です。

 小生は冬でも比較的薄着で過ごしていますので、寒さには強いと思っている処です。

 ただ外出する時には重ね着をしますが、未だ未だ同年代の方に比べて健康には自信を持っている処です。

 しかし今後の日々の行動では、無理をしない程度で頑張るつもりです。では!(桜54)

2022年1月13日木曜日

仕事遍歴(2:鬼ケ城山が冠雪した!)」

 1月13日(木曜日)

 昨年から今年に掛けては比較的気温が高く、雨が降っても気温の割りには雪は全く降りませんでした。しかも霜なども例年に比べ遅かったのです。

 そういった事ですが今日は、久々に日中も冷え込みましたので<ひょっとすると>と思い観測に出かけたのです。

 当市の東側には1000mを越える山がありますので、例年その山に雪を冠る(冠雪という)事を確認しているのです。

 案の定その山の上部に白くなった山頂付近が見えましたので、松山の気象台と新聞社等に連絡を入れた処です。

 こうなるといよいよ冬真っ盛りとなり、1ヶ月余りは寒さに震えなければなりませんね。

 どちら様も風邪など召さないよう、体調管理には十分気を付けてお過ごし下さい。(桜54)

宇和島を知る(1:雪ではなく雨が!)

 1月13日(木曜日)

 今日は朝からテンヤワンヤとしていましたので、朝のブログ投稿が全く出来ませんでした。ごめんなさい!

 さてその午前中に何をしたのか全く記憶に無い事に気が付き、記載した日記等をめくってみましたが何がどうなったのか!?

 どうも何かのはずみで<気乗りがしなくなった>と書いてありますので、不満があったのでしょうか?しかも雨が降っていましたので外出さえ!

 こういった状況後午後のコーヒータイムをしましたが、その話等は全く出ませんでした。

 さて外を見ますと雨が降っており気温を見ますとやや低温気味となっていますので、きっと鬼ケ城山(標高約1100m)では雪を冠っているのではないでしょうか?

 南国でありながら雪とは?でもこれが色々な面での目安となるのですよ!(桜54)

2022年1月12日水曜日

仕事遍歴(1:冷えたが霜は無い!)

 1月12日(水曜日)

 今朝はやや冷え込んでいますので、何時も観測する場所を見てみましたが霜は確認出来ませんでした。

 小生宅は海岸から5㎞余り離れて山沿いなので、当市で気象を観測している場所とは可なり温度差があるのです。時にはその差が3~5度も!

 しかし今朝は、霜の降りる温度とほぼ同じかやや低かったのですが!

 まあその時の周辺の湿気や風等気象条件の変化によって、降りない事もあるのです。

 近年は霜が降りろうがそれほど関心を持っておられませんので、小生の様な一般人の言葉等には振り向かれませんね!でもいろいろと続けますよ!(桜54)

2022年1月11日火曜日

健康管理(5:二人共々!)

 1月11日(火曜日)

 今日は生憎雨が降ったり止んだりの天気でしたので、日中の外歩きは全く出来ませんでした。でも家の中では!

 と言った処ですがその家とは?皆さんが余り行きたがらない場所だったのです。

 まず小生が1~2か月毎に行っています市北部の病院へ。午後からは女房殿が月1の割りで行っています市中心部の医院へ。

 自分だけの場合は冬季を除きほとんどバイクで行くのですが、今日は生憎雨が少々降りましたので車で。また女房殿の送迎も車を使ったのです。

 よって今日は2つの病院へ行きました。まあこれも健康の為なので致し方ありませんね!

 まあ、少しでもその回数を減らすよう努力しましょうかね!?(桜54)

ごみ回収(2:今朝は!)

 1月11日(火曜日)

 今朝は当地区周辺町内の<可燃物ゴミ>の回収日なので、昨夜のうちに作っていた袋を出した処です。その直後に!

 回収業者の職員は早朝から参集されますので、可なり時間の制限があり大変だろうと思っています。

 小生宅では未だ未だ<下のゴミ>が毎日出ますので重量があり、何時も小袋に入れて搬出するのです。それもそれを作った後移動させますが、そのちょっとした距離でも重さを感じるのです。

 さて小生は今日、出て行かねばなりませんので朝食後いそいそと!では!!(桜54)

2022年1月10日月曜日

健康管理(4:明日は病院か!)

 1月10日(月曜日)

 今日は成人の日で祭日ですが、近年は連休になる様毎年決まった日ではない祭日が出来ていますね!

 さてそういった週明けの日に、いや嫌ながら病院へ駈け込まなければならないのです。

 小生は数年前に頭部に何か出来物が出来てその病院に罹り始めましたので、数か月に1度の割りで検診に行くのです。

 通常の部分に出来物が出来た場合には、回復すれば<はいそれまでよ!>という事で通院は無くなるのです。しかし個所が個所だけに、数か月に1度はその病院へ。

 まあ今の処は進展もなく、返って回復していますので楽観視はしているのですが・・・。まあ結果は後日に!(桜54)

日本の言葉(1:語呂合わせ!)

 1月10日(月曜日)

 皆さん今日は何の日かご存知ですか?

 そう今日は1月10日、つまり<110番の日>、言えば警察関係者がいうパトロールカーの日なのです。

 こういった数字の語呂合わせによっていろいろな言葉遊びが出来ますので、暦を繰って見ますといろいろと書いてありますので是非探されては?

 野菜の日、いえば<8月31日>。8は<や>・31は<3=さ>・1は<い>と読めばお解りでしょう。

 この様に数字を平仮名等に訳せば、様々な日が身近な言葉に合致しますので是非お考えを!(桜54)

2022年1月9日日曜日

ごみ回収(1:ポイ捨ては少なくなったが!)

 1月9日(日曜日)

 近年はゴミのポイ捨ては可なり少なくはなってはいますが、未だに後を絶たないのは特定の配達人か通行車両からのポイ捨てです。その多くの人は、は比較的若者が多いのです。

 小生はほゞ毎朝その処理をしますが、何時も決まった場所にそのゴミがあるのです。

 その一人は、朝の散歩をする人か又は何かの配達人なのです。

 時には小生が窓を開ける時間と一致し見た時には、窓越しに注意をするのですが・・・。

 そうした事で近年は少しずつ少なくはなっていますが、未だに後を絶たないのは別の通行人かも知れませんね。

 どちらにしても、地域の環境を破壊する人は<清潔>を考えない人ですね。けしからん!(桜54)

自治会(1:隣は何をする人ぞ!?)

 1月9日(日曜日)

 今朝外に出ますとややひんやりとした空気に触れましたが、何時ものとおりの作業を行いました。

 さて小生が外に出て周りを見回しますと、やはり1人の方がお向かいさんと朝の挨拶をされていました。小生とその人との距離はおよそ80m。

 小生もその方も片手には箒を持っていますので、朝の挨拶は口(ことば)ではなく箒(ホウキ)の上げ下げでした。

 その後近くの人と顔合わせ声をかけましたが、その人は知らぬ顔をしてスタスタ!と通り過ぎたのです?

 近年はこの様に、挨拶交換は中々難しいものになったものですね!?さてどうすれば良いのでしょうか?(桜54)

2022年1月8日土曜日

桜開花観測(3:早くも撮影!?)

 1月8日(土曜日)

 今日は空気が乾燥しているのか、じっとしていると気温の割りにはやや寒く感じている処です。でもこの寒さは、桜開花には・・・!

 その桜関係で先日、とある処から早くも撮影依頼がありました。

 多分その写真は市広報誌に使われる様なので、観測に係る服装や道具を持参との事でした。

 ただ問題なのは、小生と共にする同僚の健康問題なのです。

 先般一旦<休養する>との連絡があった後、ほとんど音信が無いのです。

 その方は現在一人住まいなので、どのような状態なのか確認出来ないのです。あまりこちらから直に連絡を入れるのも・・・?そのうち連絡があると思いますのでお待ちしますよ!

 でも上記のように撮影がありますので、直前にでも連絡をしなければなりませんね。(桜54)

2022年1月7日金曜日

健康管理(3:今朝も!)

 1月7日(金曜日)

 今朝の当地では気温が下がっているのか、霜が降りていました。

 一方小生の体調は余り良くありません。頭の先から足のかかとまでもが・・・!

 さて今朝も何時もの様に起床後の作業はスムーズに出来ましたが、ただ足の動きが!?

 先般から足のかかと部分の炎症によってうまく足運びが出来なく、時には痛みに耐えかねて立ち止まる事もしばしば!

 医者の話しによりますと、小生の身体は石質の溜まり易いのでその関係で血管の末端で!

 という事で、足先や指先辺りで違和感が出ているのです。

 特に足先(特に踵)は体重を支えますので、その足は重みに耐えかねて痛みに変化するようです。

 人間様の身体は十分に治す事が出来ませんので、このまま死ぬまでのお付き合いとなるのでしょうか?嫌だなあ!(桜54)

2022年1月6日木曜日

家の管理(2:朝のチェックで!)

 1月6日(木曜日)

 今朝は小雨ながら早々から降っていますので、外での作業はかなり制限されました。

 さて小生は毎朝上記作業の後PCを立ち上げ作業をするのですが、その作業がどうも最近一部抜けている様に感じている処です。

 <あれやったかな?>、<今すぐやるよ>等と心内では思っても、その作業がうまく行っていない様なのです。

 言えば後刻チェックを入れてみますと抜けている事が時々あり、慌ててその作業を行うこと!

 自分自身で情けなく思っていますので、今後の動向や作業に不安が見え隠れしている処です。助けて!?(桜54)

2022年1月5日水曜日

桜開花観測(2:報告に!)

 1月5日(水曜日)

 おはようございます。今朝の当地では霜が降りていて可なり冷え込んでいる様です。外に出ますと我が身がブルブルと!

 さて今日は行政に出向いて、報告をしなければなりません。というのは!

 小生は先般ある団体から表彰を受けた事で、その件についてを行政の長へ報告に。

 その団体は全国的に有るとは思いますが、たまたま当地で観測している<>に関連していますので賞に値する事になったのでしょう。

 まあその件は当市にとっても名誉な事と思いますので、まずは市長への報告をしなければならいのです。では午後一に馳せ参じますよ!(桜54)

2022年1月4日火曜日

健康管理(2:何処が悪いのか!?)

 1月4日(火曜日)

 今朝は寒いのか温かいのか分かりにくい状況なのですが、小生自身の身体に少し異変が起きている様です。

 小生はほとんど風邪に罹ったり傷をしたりする事が少ないのですが、先般ある個所に傷が出来今でも完治していないのです。あまり気にする事は無いのですが、何かの折その個所に触れるとやや違和感が!

 人間様は歳を重ねると菌に侵されやすく、また完治には長時間を有するそうです。

 小生は日頃から健康には注意を払っており菌に侵されにくいと思っていましたが、歳加算と共に注意以上に身体の方が弱っているのですね!

 これからもその点に注意を払って、少しでも菌に侵されない様健康に留意しながら頑張りましょう!(桜54)

2022年1月3日月曜日

桜開花観測(1:桜開花観測開始日は?)

 1月3日(月曜日)

 今朝はやや寒さを覚えるような気温ですが、上空は可なり青空が見えていますので上天気となるかも知れませんね!

 さて今年もそろそろ<桜開花観測>に係る準備をしなければなりませんので、例年通りの作業計画を立てている処です。

 ただ計画と言っても観測開始日を決め、行政担当者や同僚にもその旨を連絡しなければならないのです。また決定した観測開始日は報道関係者にも連絡を入れなければなりませんので、行政関係者等と近々相談を開始します。

 まあほとんど小生一人で決定しますので、それほど難しくはありません。ただ2月に入れば桜の芽の動きを状況監視しなければなりませんので、数日おきの山登りとなる事でしょう!(桜54)

2022年1月2日日曜日

健康管理(1:歳には勝てぬ!が?)

 1月2日(日曜日)

 今朝も床から起きるのはスムーズに起きたのですが、その後の行動はややぎこちなく!?

 小生も年々日々歳を重ねていますので、知らぬ間に傷が出来たり又虫刺されなどの傷の治りが遅くなっているのです。

 そういった傷の治りが、ここ1~2年の間に次第に治癒間隔が長くなっているのを感じている処です。それこそもう3月以上あるものもあり、医者に診せても<一応薬だけは付けておいて下さい>の一言で済んでしまうのです。

 手足や服を着て隠せる個所は未だしも、顔面などは<覆面>をしない限り駄目なのです。

 まあ治癒するまでの長いお付き合いかも知れませんが、ひょっとすると死ぬまで治らない場合もあるのです。さてどないしましょうか?(桜54)

家の管理(1:何!点検?)

 1月2日(日曜日)

 今日は祭日であり日曜日なので、当家では四六時中介護に明け暮れなければなりません。

 さてそういったさ中に、年明け早々からある通知が舞い込みました。

 毎年及び数年毎に車の点検を依頼しているのですが、その関係先からの通知が舞い込んで来たのです。

 以前は車を購入した会社に依頼していたのですが、近年は親戚内の者がその関係会社に勤めていますので!

 よって数年毎にその相手先を変え、それぞれに依頼するのです。しかし今年はどのようにすべきか思案中なのです。出来れば少しでも金額の張らない会社へ・・・。だが・・・!(桜54)

2022年1月1日土曜日

桜つれづれ日記(1:明けましておめでとうございます)

 1月1日(土曜日)

 新年明けましておめでとう御座います。今年も宜しくお願い致します。

 今年も朝起きて直ぐ、例年通り<日本国旗>を掲げ、今年の平穏や家庭円満さらに皆様方の健康を願った処です。

 今朝はそれほどの冷え込みもありませんが、ただ上空には厚い雲に覆われていますので天気の方はそれ程でも!しかし例年通りの作業が出来た事は上出来です。

 年々歳を重ねますとそれぞれの作業が難しくなるのですが、例年通り動けた事は皆様方の助けや協力があってのものだと思っている処です。

 まだまだ動かねばならない年齢ですので、家族共々今年も諸事に気を付けて頑張るつもりです。

 今年も宜しくお願い致します。(桜54)