2020年12月31日木曜日

桜つれづれ日記(100:お世話になりました!)

 12月31日(木曜日)

 いよいよ2020年12月最後の日となりましたが、皆様方におかれましては1年間ご苦労様でした。また小生のつたないブログを見られておられますが、可なり落胆して読まれた事と思います。

 小生も日々歳を重ねてはいますが、自分なりにはそれほど歳も食わずまた進展した年ではなかったかと思っている処です。でも何とか生命を永らえていますよ!

 来年の事を言うと<鬼が笑う>いや<ちこちゃんに怒られる>かも知れませんが、まあ良き年であることを祈っている処です。

 ただ近年は機器にうとくなっていますので、自分でもどのようになるか解らなくなる時があるので先行きは前途多難です。

 でも来年も日々歳を重ねるよう精進して動きますので、どうか宜しくお願い致します。それでは!来年も宜しくね!!(桜54)

仕事遍歴(53:初積雪だ!)

12月31日(木曜日)

 今朝はぐっと冷え込んだのか、身も心も寒々とした処です。

 そういった事で起床後窓を開けますと、薄っすらと雪が舞い屋根等に積っていました。よって直ぐ松山気象台に連絡を入れた処です。

 当市での初雪は例年年内にその観測が出来るのですが、昨年は年明け(言えば今年2月)に観測した処です。

 まあそれは年々温暖化する地球の気象が関係していると思われますが、他の要因があるかも知れませんね。ただこういった微細なデーターでも大きな事象に繋がる事がありますので、諸事を記録して比較する事は良いと思われます。

 まあどちら様も冬突入となりましたので、風邪など引かないよう体力を付けお過ごしください。(桜54)

2020年12月30日水曜日

健康管理(124:寒風を突いて!)

 12月30日(水曜日)

 いよいよ今年も今日と明日だけの日となりましたが、今日はもう半日過ぎましたのであとは秒読みですね。

 さて今日も昼食後、何時もの通り国道筋を南北に歩きました。しかし今日は可なり北風が強く、時には押し戻される時もありました。

 宇和島の後背の山(鬼が城山)は未だ冠雪までにはなっていませんが、今日の寒さや上空の状況では明朝は真っ白になっている事でしょう。

 さてそういった寒風の中での動きは、帰宅してからはポカポカとした温もりが出て来ましたのでしばらくの間は暖房不要ですね!

 まあ少しでも身体を動かして血流を良くし、暖房器具に頼らない身体作りをしたいですね!(桜54)

仕事遍歴(52:年末の天気は?)

 12月30日(水曜日)

 さて今年も今日を入れあと2日となりましたが、どちら様も年越しの準備は整いましたか?

 そういった処で年末年始の天気が気になる処ですが、明日31日は当地の気温がぐっと下がり10度台に届かない様です。しかも日中一時的に晴れ間が覗くかも知れませんが、曇りや時には雨か雪が降るかも知れない予想です。

 よって日中の最高気温(予想)も6度前後とかなり低いため、どちら様も寒さ対策をして作業に臨んで下さい。

 その後年明けの予想でも1日には雪の降る可能性がありそうなので、年始等では可なり気を遣わねばなりませんね。

 まあどちら様も年末年始の外歩き(作業を含む)には、それなりの対策を十分にして行動をお願い致します。

 では今年最後のブログ更新は明日予定している処ですが、1年間拝読有難う御座いました。

 良いお年をお迎え下さい。(桜54)

2020年12月29日火曜日

健康管理(123:再び始まる!が?)

 12月29日(火曜日)

 いよいよ今年も押しせまった日々となりましたね!

 という事で本日夕方、ショートステイに行っていた母上殿が帰宅しました。よってこれからの年末・年始にかけては、1日中母上殿の介護に携わなければなりません。そのほとんどは女房殿の手に掛かっているのです。

 1週間から10日の期間なので、毎日となるとかなりの負担になるのです。

 日中の介護であれば小生でも何とか出来ますが、夜の介護については下の処理などが加わって来ますのでどうしても女手が必要となるのです。

 こういった介護は何時まで続くのでしょうか?小生たち夫婦ももう高齢者の部類に入りますので、どこかで区切りを付けなければならないのです。でもいましばらくは大いに働きましょう!(桜54)

家の管理(81:年々少なくなる!)

 12月29日(火曜日)

 先般来の年賀状書きは既に終了し投函してはいるのですが、未だに<書かねば!>との思いが残っているのです。

 年々少なくなる年賀状なのですが、毎年来る葉書の本人や身内の死によってその数が減っているのです。

 数年前までは100枚を優に超えていたのですが、今年は80数枚に留まっているのです。

 小生宅でも昨年当初(いや一昨年暮れ)には喪中はがきを出さねばならなかったのですが、暮れも暮れになってからの葬儀だったので葉書を出しても<既に遅し>だったのです。よって今年も通常通りの<年賀はがき>となったのです。致し方ありませんね!(桜54)

2020年12月28日月曜日

日本の苗字(9:日々コツコツと!)

 12月28日(月曜日)

 今日は仕事納めの日なので、どちら様も忙しいのではないでしょうか?

 さて小生は毎日書籍や新聞またインターネット等によって<日本の苗字>を集めている事はご存知と思いますが、新聞やチラシまた色々な文献で集めていても可なり限られているのです。

 図書館やそれなりの資料を見れば簡単に前進すると思われますが、やはり自分なりの方法で<日々コツコツ>と収集する方が自分に合っているのです。

 そうした日々の努力でかなりの数が集まってはいますが、この作業は全く先の読めない作業なのです。

 どのような作業でも<日々コツコツ>と作業をしておれば、最終的にはその目的地に着くもです。しかし先の読めない作業では、全く到達点が見えませんね!

 まあ小生は死ぬまでの作業と思って、日々コツコツと頑張りましょう!(桜54)

2020年12月27日日曜日

仕事遍歴(51:通報を!)

 12月27日(日曜日)

 今朝はぐっと冷えていましたが、この値は海岸にあるアメダスの記録なのです。

 そういった事でその値から1~1.5℃を引きますと、霜の降りるような気温となるのです。よって直ぐ外を見ますと屋根や草木の一部にその状況が確認されたのです。それによって直ぐ、松山の関係機関にその旨の連絡を入れた処です。

 小生はいろいろな記録を残していますので、ここ10年余りの値が直ぐ確認出来るのです。

 そういった記録を残すことによって経年変化(遅れ進み等)の確認出来、諸事の記載に役立っているのです。

 まあいろいろな言葉や事象を記録しておれば、連絡を入れたり話し合う時には役立つものですね!

 どちら様も、色々と工夫をして諸事を残されては如何でしょうか。(桜54)

2020年12月26日土曜日

宇和島を知る(44:スーパーに嵐が!?)

 12月26日(土曜日)

 いよいよ年末まであと数日となりましたので、小生宅は大家族ではないにしても大量の食料品を買いに出かけました。

 最も近くにあったスーパーが先般倒産しましたので、やや遠めのスーパー等に行ったのです。そのスーパーへは女房殿の足や自転車ではやや困難なので、何時も小生がアッシー君となっているのです。

 今日夕方には、約3㎞離れたスーパーと約1.5㎞離れたスーパーの梯子をした処です。

 つい先ほど帰宅しましたので、女房殿はこれから夕食の準備です。一方小生はこの後家内の片付け等を行いますので、夕食時の飲み物が楽しみですね!ウッシッシ!!(桜54)

桜つれづれ日記(99:あと6日だ!)

 12月26日(土曜日)

 今朝はそれほどの冷え込みがありませんので、外回りの早朝作業はスムースに出来ました。しかもゴミや落ち葉もほとんど無かったのです。

 さて今年も残り少なくなり、それぞれのお方は日々奮闘されているのではないでしょうか?

 当家でもそういった作業を毎年行うのですが、日頃から女房殿が右往左往していますので改めての作業は無いようです。

 小生も毎朝夕には外周りの点検や作業を行い、日中でも時間が有れば家の内外作業を行っているのです。よって改めての作業はほとんど有りませんので、無事来年を迎えられそうです。

 それではどちら様も、良い年越しをされ新年をお迎え下さい。(桜54)

2020年12月25日金曜日

自治会(19:山からの!不審者が?)

 12月25日(金曜日)

 今日の午後の投稿はかなり遅くなりました。ごめんなさい!

 さて今日は年末まであと1週間を切りましたが、町内ではあまり人の動きはありませんでした。しかし別口で山手の方からは・・・?

 小生宅はその山から100m余りしか離れていませんので、吹く風によっては山野の落ち葉等が可なり量を増やして押し寄せて来るのです。言えば落ち葉の軍団なのです。

 まだ小さな落ち葉であれば良いのですが、時には手のひら大のものが含まれていたりまた掃いても掃いても次々と押し寄せたりと・・・困ったものですね!

 まあ山際(現在住んでいる地名と同様)なので、致し方ない事実なのです。

 これからも自然相手に死ぬまで頑張りましょう!(桜54)

桜つれづれ日記(98:最終登校日だ!)

 12月25日(金曜日)

 いよいよ今年も押しせまり、今ほど窓下を小学生が登校していました。

 小生もその昔(○○年昔?)にはこの時代もあり、仲間と共に登校していました。

 今の様な集団登校ではなかったのですが、隣近所数人での登校でしたがそのほとんどは男子児童だったのです。

 現在の様に冬服を着るのではなく、数枚も重ね着をして登校する児童も居ました。

 今でも近所(町内)には数人の同級生が居ますので、時には立ち話をしてその時代の様子を話し合う事もあるのです。昔懐かしい状況が目に浮かぶようですネ。(桜54)

2020年12月24日木曜日

健康管理(122:今頃になって!)

 12月24日(木曜日)

 今日はクリスマスイブの日なのですが、当地では雪ではなく雨が降っていますので外出はままなりません。

 さてそういった状況でも少しでも外歩きをしたいのですが、今日はどうも先日来の医者通いの後遺症で風邪気味となっている様です。

 近年流行りの風邪ではなさそうで、先般医者に行った折に埋め込まれた菌の後遺症かも知れないのです。

 咳をするでもなく熱が出ているのでもなく、ただ鼻の奥が痛いだけなのです。食欲もありそれこそ晩酌もOK なのです。

 まあしばらく様子を見るつもりですが、長引くようだと再度医者の門をくぐらねばならないかも知れませんね!(桜54)

仕事遍歴(50:年末の天気は?)

 12月24日(木曜日)

 今日は<クリスマスイブ>なので、子供さんのいるご家庭ではにぎやかな夕食になる事でしょう。 

 さて今年も残す処あと1週間となりましたが、未だ未だ作業や仕事が待ち受けていますので年末の天気が気になる処です。

 そういった事で先ずインターネットで調べて来ますと、27日及び28日には雨の可能性がありそうです。

 当地の東方には高さ1000m級の山が控えていますので、冬季には四国では早々に雪を冠る事があるのです。

 そういった事で小生は、当地の予想気温また風向等を見据えてその山の冠雪を予想し又遠望観察をしているのです。さて今年の状況は?(桜54)

2020年12月23日水曜日

家の管理(80:日々のチェックを!)

 12月23日(水曜日)

 今朝はやや冷え込んだのか、外に出ますと肌が一瞬<ブルッ>と来たのです。

 さて小生宅はその昔市内最初の鉄筋コンクリート建ての住宅ですが、色々な設備は昔のままなのです。

 近年電気系統で異常ではないにしても、一時的にその様な感覚を持ったことがありました。しかしその調査をする事はほとんど出来ませんので、致し方ないのです。

 まあ家電関係等はコンセントからの延長で出来ますが、屋根裏や壁の中までは調べる事が出来ないのです。

 どちらにしても、目の見える範囲の事は日々の点検が必要ですね!(桜54)

2020年12月22日火曜日

ごみ回収(35:今朝は!)

 12月22日(火曜日)

 今朝は当地区の<可燃物ゴミ>回収日なので、当家でも昨夜のうちに作っていた袋を搬出した処です。

 つい先ほど第1回目の回収車が、その袋を車に積まれ持ち去った処です。

 このような業者の方は朝早くからの活動(労働)なので、大変だろうと思います。しかもそのゴミ自体が、人さまが不要になった物を淡々と処理されるのです。

 人間様が居る限りゴミは出るものなのですが、その物を出来るだけ自前で処理し<ゴミ>として搬出するのを避けるべきです。

 ポイ捨てする(袋に入れる)前に、どなた様ももう一度試行錯誤して下さい。(桜54)

2020年12月21日月曜日

家の管理(79:あと10日だ!)

 12月21日(月曜日)

 今朝は少しばかり冷え込んだのか、外に出ますとややひんやりとした空気に触れました。

 さて今年も残す処10日となりましたので、最後の追い込みの作業を行わなければなりません。言えば年賀状書きの作業なのです。

 例年その年に出す枚数は予め概数を出すのですが、新たに増えるものが毎年数枚ありますので致し方ない事象なのです。

 朝食後自宅から1㎞程離れた郵便局に出向く予定なので、早々に他の作業を済ませ作業をしなければなりません!では食後に!(桜54)

2020年12月20日日曜日

家の管理(78:やっと書けたが?!?)

 12月20日(日曜日)

 いよいよ今年も残す処10日余りとなりましたが、未だに年内に消化すべき事項が残っている様です。

 その作業は、毎年実施する年賀状の投函が未だに終わっていないのです。

 小生宅からは女房殿と小生の2人だけの投函なのですが、それぞれに雑用等があり十分にはその作業が出来ていなかったのです。まあ小生はそれなりに終わらせましたが、女房殿は雑用や母上殿の介護に追われ、やっと昨日終ったようです。

 今日は日曜日ですが投函しようと思えば出来るのですが、いつもお世話になっている郵便局に明日持参する予定です。

 まあ今年も何とか過ごす事が出来ました。来年も宜しくお願い致します。(桜54)

2020年12月19日土曜日

桜つれづれ日記(97:毎回チグハグ!)

 12月19日(土曜日)

 今朝も起床後外に出ましたが、それほどの寒さは感じませんでした。

 さて小生はその後何時もの作業をした後、このブログ掲載に向け作業をしている処です。しかしこのPCになってからは、その作業がスムーズに行かない事が度々発生しているのです。言えばPCのキー操作ミスの様です。

 以前のPCに比べその操作方法が異なっているのですが、その操作がやや複雑化しているようなのです。言えば、スイッチを入れてもPC画面上に出た操作をしないと別の画面に早変わり(?)、言えば勝手に動いている感じがするのです。

 よって再度立ち上げて別のスイッチ(キーボタン)を押して、何とかクリアーする事が度々!

 さて今後も頭に入らないまま続くのでしょうか?もう少し簡単な方法は?(桜54)

2020年12月18日金曜日

健康管理(121:携帯電話で!)

 12月18日(金曜日)

 今朝外に出ますとややひんやりとした空気に触れ、身体は一瞬ブルッと来た処です。

 そういった朝を迎えた後女房殿は、早速携帯で近くに居る娘宅に電話を。

 現在その両親が居ませんので、孫を起す手立てで携帯を使ったのです。

 まあ今朝は無難なく起きた様で、ちょっと話をした後携帯を切ったようです。

 小生宅近くにその家族が住んでいますので、時にはこういった親からの要請が入ったり食事の世話をする事があるのです。

 小生達も近くに子供や孫が居ますと、やはり心強いですね!(桜54)

2020年12月17日木曜日

宇和島を知る(43:朝は寒いが!)

 12月17日(木曜日)

 今日は我が女房殿の(故)父上殿の法事がありますので、朝食後用意をして出かけなければなりません。

 さて今朝も当地でも冷え込みましたが、霜等は降りてはいませんでした。

 当地は宇和海に面した地域ですが、そういった関係でそれほどの冷え込みは未だに無いのです。しかし後輩の山は1000m級の山々が連なっていますので、その地域から冷え込んだ空気が流れ込み時には霜や氷の張る朝を迎える事があるのです。

 まあ近年は地球温暖化の影響でそれほど冷え込んだ朝は少ないのですが、それでも高齢化と共にそれほどの気温でなくても身体に応える事が度々あるのです。

 日々の暮らしに活を入れ、身体の健康を保ちましょう!(桜54)

2020年12月16日水曜日

家の管理(77:車の点検を!)

 12月16日(水曜日)

 今朝はまだそれほどの寒さは感じませんが、雨が降ったのか道路は濡れていました。しかし山の方ではひょっとすると<冠雪>かも。よって、その確認に行かねばならないでしょう。

 さて先般子供から、<そろそろお父さん、車の点検をするため用意をしておいて!>との事。その日時は未だ小生には直接連絡がありませんが、ひょっとすると今日かも?

 小生の家族はこの近くに2家族居ますので、そういった細々とした指示や要求が舞い込んで来るのです。

 現代では車は家庭の必需品なので、十分なメンテナンスが必要ですね!

 宜しくお願い致します。(桜54)

2020年12月15日火曜日

健康管理(120:寒風を突いて!)

 12月15日(火曜日)

 今日は何時もと違って冬型の気圧配置が強く、当地では北西風が時折り突風を伴って吹いている処です。

 そういったさ中に何時もの様に国道沿いの散歩に出かけ、つい先ほど帰宅した処です。

 行きは北に向かって進みましたのでまともにその寒風をもろに受けましたが、帰路ではその強風に後ろから押して頂きましたので少々早めに到着した処です。

 しかしながら年々歳を重ねますと、こういった冬場の散歩は少々考えねばならなくなりましたネ。

 人間様の体力は歳にはなかなか勝てませんので、今後は無理をしない程度に行いましょう。(桜54)

ゴミ回収(34:今朝は当地区でも!)

 12月15日(火曜日)

 今年も残す処2週間余りとなりましたが、どなた様も年越しの準備は整いましたか?

 さて今朝は当地区の<可燃物ごみ回収日>なので、昨夜のうちに大袋を作って今朝ほど搬出した処です。その袋はつい先ほど、回収業者によって車の中に!

 そういったゴミ類は、焼却施設のある場所に運ばれ、高温焼却されますが<灰>のその後の行方は?

 一般の方はそういったゴミ関係の行方はほとんど知らないので、行政の方でも何かの方法で市民一般の方に知らされては如何でしょうか?

 出せば<知らぬ存ぜぬ>では市民の<知る権利>が無くなっていますので、広報誌でも回覧板でも良く何らかの方法で周知をお願い致します。

 関係者の方のご意見は?(桜54)

2020年12月14日月曜日

健康管理(119:急速に!)

 12月14日(月曜日)

 今日はまさに厄日となりました!

 というのは、午前中には女房殿のお伴でお墓に行ったり又市役所やスーパー等へ行ったりと右往左往したのですが、帰宅した途端どうも顔の中央から鼻水が!

 小生自身は馬鹿が付きものなのであまり風邪など引かないのですが、今日は別問題かも?

 一方では、先日医院へ行った折風邪の菌を埋め込まれましたのでその菌のいたずらかも?

 よって今日は前述の行動後に風邪の症状が少し出ましたので、今夜出席予定であった会議は急きょ欠席する事にしました。よって会長にその旨を連絡した処です。

 永年<馬鹿は風邪を引かない>主義で通っていたのですが、近年は数年おきに軽い風邪を引くようになったのです。まあしばらく休養をして回復させましょう!(桜54)

 追伸)上記標題の番号を見ますと、<119>とありますが何とか救急車を呼ばずに済みましたよ!

桜つれづれ日記(96:今夕で良かった?)

 12月14日(月曜日)

 今朝はそれほどの寒さも無いのですが、やや風が強く吹いている処です。

 さて今夜は我がボランティア団体の会合がありますので、夕食時の酒類はご法度で直ぐ出て行かねばなりません。

 天気予報を見ますと、今夜から次第に冬型の気圧配置となり明日は気温が下がって寒くなりそうです。よって今夜は比較的雨も降らず寒くもなく、バイクでの走行が出来そうです。

 小生達のボランティア団体は、月1の会合でそれぞれの意見交換や顔見世を行っているのです。その意見等で議論した案等は、その後の行動で実施する事があるのです。

 では今夕は体調を整え、寒さ対策をして出かける事に致しましょう。(桜54)

 注)今ほどラジオからは、今夜から明日にかけての北日本や日本海側の雪への対策に対する報道が流れた処です。

2020年12月13日日曜日

仕事遍歴(49:明日からは!)

 12月13日(日曜日)

 いよいよ12月も半ばとなりましたので、どなた様も年末年始に向け動き出さねばなりませんね!

 そうした忙しい日々が到来しますが、さてその動きに気象は追い付いて行けるのでしょうか?

 今朝ほどその気象状況を見てみますと、どうも明日からは少し気温が下がりますので、外での作業にやや支障が出そうです。でも未だ雪の降るような気温ではなさそうなので、どなた様も未だ未だ張り切って行動をお願いします。

 人間様はその暑さ寒さに慣れますとそれほどの気温は感じ無いものなので、出来るだけ外に出て行動をお願い致します。

 当地ではまだまだ冬着で行動している方は見かけませんので、張り切って行動をお願いし頑張って行きましょう!(桜54)

2020年12月12日土曜日

桜つれづれ日記(95:進まぬ事案!)

 12月12日(土曜日)

 あと3週間足らずで今年も終わりとなるのですが、中々小生の作業が進んでいません。言えば未だ年賀状書きや他の作業が思うように終わっていないのです。

 例年であればもう<何時でもいいよ!>との思いで過ごすのですが、今年は未だに全てが完了していないのです。

 家の管理なども未だに普段のままの状態なので、早急に年越し用の準備をしなければならないのです。

 今日はそういった事で先ずは年賀状書きを終わらせ、その後には2F にある雑物の処理が待っているのです。

 年々日々歳を重ねていますと、諸事に気が回らなくなりますね!(桜54)

2020年12月11日金曜日

補導と指導(29:散歩のついでに!)

 12月11日(金曜日)

 小生は未だに少しばかりのボランティア活動をしているのですが、その中には<交通指導>の一環で見回り等も行っているのです。

 国道筋ではそれほどの違和感はないのですが、一旦裏道に入りますといろいろな事が目に付いているのです。

 学生の自転車2人乗りや並行走向、人の歩きで左側など危険が付きものの行為を度々目にするのです。

 小生は歩く時でも交安協から提供を受けた<笛>を持参し<帽子>を冠っていますので、時には笛を吹く事があるのです。

 その笛と帽子のおかげでその事案は直ぐに解消はするのですが、別の場所では再び始まる事でしょう。イタチごっこは続きますがね!(桜54)

2020年12月10日木曜日

ゴミ回収(33:薬処方箋の用紙で!)

 12月10日(木曜日)

 今年も残す処あと3週間となりましたが、どなた様も年内作業は片付きつつありますか?

 さてそういった処で小生宅では、それぞれの人間様が罹った病院や薬局の紙がわんさかと出て来ました。言えば保存していたのです。

 そういった紙類を整理し、大きさ別に分類をして手帳を作る事にしました。

 小生はそういった古紙を利用して度々手帳を作って利用していますので、今回もちょっと鼻の油を付けてこれから細工をするつもりです。

 A4古紙を半分にしてパンチで穴を開け15枚ほどを束にして、空けた穴をかがって1冊の冊子に仕上げるのです。

 今まで数冊も作って時には子供達の雑記帳にしていますので、今回も数冊のものが出来るでしょう。ご希望の方はご連絡を!(と言っても身内だけですよ!)(桜54)

日本の苗字(8:少し前進?)

 12月10日(木曜日)

 今朝は交安協明倫支部の<交通指導日>なのですが、小生の当番日ではありません。よって今朝は別の作業を行っている処です。

 さて小生はその作業のうち<日本の苗字>を集めている事はご存じかと思いますが、今朝は意外と多くの新規苗字が見付かったのです。

 毎朝の新聞やインターネット等で検索していますが、今朝はその朝刊に出た苗字なのです。

 これからその苗字を、今まで集めていた苗字を検索しながら<新規苗字>を加える事に致しましょう。では!(桜54)

2020年12月9日水曜日

ゴミ回収(32:人が動かねば!)

 12月9日(水曜日)

 今朝は晴れていましたがそれほどの寒さは感じていませんので、普段通りの服装で外周りの作業を行いました。

 さてそういった状況ですが、人の動きがほとんど無かったのかゴミは落されてはいませんでした。何時も朝の(新聞や牛乳の)配達で止まる場所でも・・・?

 人間様が居る限りまた動く限りゴミはあちこちに散らかるものですが、今朝は上記の状態でしたので気分は爽快(?)。でも飲料水や新聞の配達があったのですが?

 まあ何処でもゴミが無ければ気分爽快になる様なので、どなた様もいろいろ気を付けて行動をお願いします。(桜54)

2020年12月8日火曜日

健康管理(118:薬取りに!)

 12月8日(火曜日)

 今日は朝から厚い雲に覆われていますので太陽光がささず、やや肌寒さを感じている処です。

 さてそういった午前中には、女房殿から一言が!

 と言っても<お使いを!>との事。近くの薬局に行って母上殿の薬を頂きに行きました。

 近くなので歩いても5分とかかりません。また事前に連絡をしていましたので、待つ時間も5分ともかからなかったのです。

 よって往復10分弱の時間だったのです。よってあまり運動になるような状態ではありませんでしたが、少しでも手足を動かす事は人間様の身体には良いようです。

 皆さんもソファーにじっと座ってテレビを見ているよりも、少しでも手足を動かす状態を作っては如何でしょうか?(桜54)

桜つれづれ日記(94:進まぬ作業?)

 12月8日(火曜日)

 今日はそれほどの寒さはありませんが、小生はいろいろな作業が進まぬ事でやや寒さを覚えている処です。

 その第1位は、勿論<年賀状書き>の作業です。

 小生は年々少なくなる年賀状の枚数でも、まだ80枚ほどありますので中々進まないのです。

 先般郵便局でその年賀状を買いましたが、その年賀状は未だに机の片隅にあり住所録もその下に置いてあるのです。しかもまだ全く手を付けていませんので、何も進んでいないのです。

 小生はまず裏書の文案を決めパソコンでそれを作り、それを印刷機に掛けるのです。でも現在の状況では中々踏ん切りがつかないのです。どうしてなのでしょうか?

 今日はその身体や脳に鞭を当て、少し前進さすように致しましょう!(桜54)

2020年12月7日月曜日

家の管理(76:あと3週間だ)

 12月7日(月曜日)

 今朝はちょっとだけ気温が下がったのか又は小生自身が風邪を引いているのか、起床後外に出ますとややひんやりとした空気を感じた処です。

 さて今年も残す日々は3週間余りとなり、そろそろ年賀状を書かねばならない事項に火が付きました。

 小生は毎年15日頃までにはほぼ完了させるので切羽詰まった事はないのですが、それでも他の作業日程があるとどうしても早々に完成させなければならないのです。

 まあ今の処は早急にしなければならない計画は無いにしても、何時何時女房殿や子供達からその要請が入るかも分からないのです。

 今日はそういった事で先ず準備を行い、整理等をして事を少しずつ進めましょうか!(桜54)

2020年12月6日日曜日

日本の苗字(7:行き詰まるが!)

 12月6日(日曜日)

 今朝起床後窓を開けますと、ややひんやりとした空気が流れ込んできました。徐々に寒さが増していますね!

 さて年賀状書きが迫っていますが、中々前進しない様です。言えばまだその気が起こっていないのです。

 そうした半面<日本の苗字検索>の方も、(新聞や雑誌検索では)資料数が少ないため中々前進しないのです。言えば日に1~2姓見付かるかどうかなのです。

 最近はその数さえ中々前進する数字にはなっていないのです。

 まあ気長に進めるつもりなのですが、やはり諸事でも少しは前進したいですね!(桜54)

2020年12月5日土曜日

家の管理(75:そろそろ始めよう!)

 12月5日(土曜日)

 12月となりそろそろ忙しくなってきました。

 家の管理の方では、家の中は女房殿がまた外周りは小生が担当していますので、少しずつその作業をしている処です。

 一方年末に向けての一大作業としての<年賀状書き>については、昨日その年賀状を買いに行った処です。

 宛名書きはそれぞれにまた裏書の主なものは小生が印刷を行いますが、それぞれの方にはそれなりの一言を書き加えるのです。

 受け取った方は印刷だけよりも、一言自筆で書かれたものを読まれると心に沁み込む様です。

 どなた様もそれなりの工夫をされ、新年の挨拶を致しましょう。(桜54)

2020年12月4日金曜日

桜つれづれ日記(93:諸事でウロウロ!と?)

 12月4日(金曜日)

 今日は1日中いろいろな事象が発生し、頭内は可なり混乱している処です。

 午前中には市北部地域へ行って仲間内で蜜柑を買い、その後は市内有名庭園から文書が来て少々困惑気味。また菩提寺や関係寺院のお参りも。更に対人関係・車関係や家の管理の問題が生じ一時ウロウロと!

 更にもうそろそろ年賀状の下書きを始めねばなりませんが、今の処は上記関係等があり中々踏ん切りがつかないのです。

 今月に入って未だ4日ですが、この12月は<師走>と言って<師>の忙しい月なのです。小生もボランティア活動や親戚内の法事関係、また上記の件、年賀状関係・お歳暮関係等で色々と・・・。

 頭内の混乱は上記諸事が済むまで治まりそうもありません。月日はあっという間に過ぎ去りますので、時間を有効に使い処理を行いましょう!(桜54)

桜つれづれ日記(92:1ケ月切ったが!)

 12月4日(金曜日)

 今朝はそれほどの寒さは感じていませんが、やはり徐々に気温は下がっているようです。

 さて今年もあと残す処1か月を切りましたので、徐々に来年に向かって作業を開始しなければなりません。しかし小生はそれほどの緊迫感を持たず、日々のんびりしている処です。

 例年ならば新年早々に配達される<年賀状>を書き始めるのですが、今年はその気が全く起らずこの先どうなるのでしょうか?

 歳加算と共にいろいろな行事への参加を躊躇する事が多くなり、行動範囲や事業自体がかなり狭くなっている様です。さてどうすべきか?いっその事!(桜54)

2020年12月3日木曜日

宇和島を知る(42:北へ南へと!)

 12月3日(木曜日)

 今日は午後から、と言っても昼食を食わず女房殿を連れて市内を南北に走りました。

 まずは一部高速道路を使って市北部の地域へ行き、何時もの如く蜜柑を大量に仕入れて来ました。その帰りには市内北部にある大型スーパー等に立ち寄り、日用品などを買い占め。やっと帰宅したのは15時を大きく回っていました。よって今から昼食の時間です。

 今日は小生たち夫婦の時間がたっぷりとありますので、少々遅れようが結構なのです。

 今ほど下の階から声が掛かりましたので、このブログを書き終えれば昼食の時間です。

 それではあと1分ほどで終わりますので、この辺で!(桜54)

桜つれづれ日記(91:気力薄れる!?)

 12月3日(木曜日)

 今朝は雲が少なく、日中も晴れて来そうです。

 一方で今日は、<1・2・3>と掛け声をかけ、前進する日でもあるのですよ!

 しかし小生の気分は余りスッキリしなくて、日々悩む事が多くなっている処です。

 家の事、年末に向けての事、家族の健康の事など様々な事案が目白押しで、日々悩む事が多くなっている関係です。

 小生自身の健康は正に正常なのですが、女房殿の足腰・母上殿の寝たきり、また親戚内の者や子共たち家族の事も心配の種なのです。

 そういった理由からか、今年最後のご奉仕<年賀状書き>に意欲が沸いて来ないのです。

 例年ならばこの時期から事前準備を始めてはいるのですが、今年は未だにその意欲が無く、返って返納(中止)しようとも考えている処です。

 あとは女房殿と相談して、今後の方針を決めましょう!では。(桜54)

2020年12月2日水曜日

健康管理(117:家に帰ったら!)

 12月2日(水曜日)

 今日も余りスッキリした天気ではありませんが、午後からちょっと時間をもらって何時ものとおり散歩に出かけました。

 国道筋から裏通りを通り、再び国道に出て家路に向かって急ぎました。

 帰宅した途端来客があり、先般補修した屋上の塗装時の金の請求だったのです。

 この方は事前に連絡を受けていましたので、直ぐに支払いをした処です。

 そういったシナリオを経てやっと机の前に座り、このブログを書いている処です。その直後には仲間内からの贈り物が!

 そのように時間経過を過ごしましたので、精神的にも身体的にも良い方向で過ごしている処です。

 人間様の心理としては、人にせかされるよりも自分の時間で過ごす方が精神的にも良いですね。色々と気を使っても健康で明るく過ごしましょう!(桜54)

日本の言葉(7:挨拶を!)

 12月2日(水曜日)

 今朝は気温の割りにはそれほどの寒さは感じなかったのですが、小生はこの処やや肌寒さを感じている処です。言えば・・・?

 小生は毎朝部屋の窓を開け、通行する小学生に声を掛けているのですが・・・。

 その昔は小学生から声が出ていましたが近年は下を向いて歩行する児童が多く、ほとんど人と顔を合わせる児童が居ない様に感じます。

 そうした事でその昔の挨拶が無く、また静かな登校状態となっている様です。

 学校の方針なのか、近年の児童の状態か分かりませんが、もう少し元気があって良いと思うのですが・・・?

 まあどちらにしても、挨拶は人間様の交流の一つです。出来るだけ挨拶を致しましょう!(桜54)

2020年12月1日火曜日

家の管理(74:再点検を!)

 12月1日(火曜日)

 午後からは女房殿のお伴でスーパー巡りをし、食料品及び日用品などの購入に努めました。

 さて帰宅して直ぐ、建築関係の業者がお見えになりました。先般当家屋上の塗装をされたのですが、その一部に不具合が生じていましたのでその補修関係でお見えになったのです。

 屋上や外壁は数年毎に塗り替えていますので、見た目もまた頑丈さも依然とほとんど変わらないのです。ただ問題は欠損個所(主にセメント関係)が劣化しますと、その個所から水漏れ等を生じる恐れがあるのです。

 今日は午後から関係業者がお見えになって、細かな箇所の点検と共に一部補修をされた処です。

 そういった事で小生宅は、見た目もまた住まいでも頑丈極まりない家となっていますので、この先10年いや100年先まで持つかも知れませんね!大切に使いましょう。(桜54)