2018年11月30日金曜日

自治会(22:ご近所様と)

11月30日(金曜日)
 今日は11月最後の日となりましたので、今年も残す処あと1か月ですね。
 さてそういった日でも少しばかり散歩をし、つい先ほど帰宅した処です。
 帰宅して家の周辺を見て回っている時、知人に会いしばらく話をしました。
 彼の家は小生宅から200mほど東の山の際にある家ですが、散歩か何かをした帰りでしょう。家族とそれほど話をしていないのか、小生と会うと同時に口から色々な話が飛び出しました。それこそ<口角泡を飛ばす>といった勢いだったのです。
 まあ色々と話を聞きましたが、小生からはこれと言った話は出さなかったのです。言えば<聞き上手>だったのかも知れませんネ。
 小生はその昔から地元自治会や他の事業で色々と動いていますので、最近越して来た方以外はほとんど知っているのです。言えば<地元の古老?>かも知れませんネ。
 この様に地元の人と色々話をする事によって、地域の情勢や他地区の状況が少しでも分かるのです。
 皆さんも時には外に出て、地元の人とお話をされては如何でしょうか?(桜54)

家の管理(80:テレビ修理)

11月30日(金曜日)
 今朝はちょっと肌寒さを感じている処で、今ほど窓下を通り登校する小学生から<おはようございます>との声が聞こえ反応した処です。
 さて小生宅では2階には2部屋に1台、1階は各部屋にテレビが設置されていますが、そのテレビもかなり古くなっていますので近年は時々その故障が目立つようになりました。
 昨日はそういった事でその故障したテレビを電気店に持ち込んだところ、「このテレビは未だ保証期間中なので無料で修理します」と言われ、少しの間店内を散策した時間内に修理が完了したのです。
 まあ近年の電気機器は、修理というより部品交換ですぐ直るのです。
 店内を20分ほどあちこち見ていましたが、今の処買い替えや新しい品を購入する事はありませんでした。
 まあこれで<金要らず>で、良かった!良かったと!思っている処です。
 有難う御座いました。(桜54)

2018年11月29日木曜日

宇和島を知る(51:スーパー等巡り!)

11月29日(木曜日)
 今日は朝から燦燦(サンサン)と太陽が輝き気持ちの良い日和りとなりましたので、午後から女房殿と市内各所にあるスーパー巡りを行いました。でも金が飛ぶように出て行きましたがね?!
 さてそのスーパー巡りでは、先日壊れていましたテレビの修理が出来たとの事で電気店に行き修理品を受け取りました。その帰りにはぐっと市内南部に足を延ばし、スーパーを2軒と郵便局へと立ち寄ったのです。
 昼食後に家を出ましたが、帰宅しましたらもう4時を少し回っていたのです。
 狭い宇和島の町ですが、南北に走ったり信号に当たったりで時間も食ったのでしょう。
 まあ少しばかり気分転換とはなりましたが、今日はその分だけ金に羽根が生えて出て行ったのです。
 小生たちの様な年金暮らしの人は<金を作り育てる>事がおいそれとは出来ませんので、次の入金までしばらくの間は質素に暮らして行きましょう!(桜54)

補導と指導(48:さて次の候補は?)

11月29日(木曜日)
 今日は当市最後の秋祭りが予定されてはいますが、小生宅からかなり離れていますので出向く事は致しません。
 さて小生は色々なボランティア活動団体に首を突っ込んでいましたが、年々その活動協力に陰りが見え始めましたので少しずつリタイヤしている処です。また一方でその団体の長も長年務めていましたので、その役処も次世帯の方に譲っている処です。
 先般は<少年補導>の役処を辞しましたが、今回予定している団体は<交通指導>なのです。
 月1~2回の立ち番や小・中・高生への自転車教室や指導、交通茶屋、また道路脇に設置しています交通標識等の見回りなど多岐に渡るのです。
 近年はどの団体でも高齢化が進んでいますが、その後継者となる人材が可なり不足しているのです。
 そのためか、小生たちの団体でもその後継者候補がなかなか見当たらないのです。
 近日中に数人で、その案を練ってみるつもりです。(桜54)

2018年11月28日水曜日

仕事遍歴(48:今年の冬は?)

11月28日(水曜日)
 今日は昼前から雨が降っていますので、比較的暖かく感じている処です。しかしもうすぐ冬という季節に移り変りますので、雨が雪に変わり時にはあられも降る様になるでしょう。
 さて当地の冬の諸事を年々記録しているのですが、初あられが最も早く降ったのは11月19日と記録しています。また宇和島市後背の山(鬼が城山=1142m)の初冠雪日11月27日が最も早く、宇和島市内で初雪を観測した日は12月5日と記帳している処です。
 さてそういった事で当地でも、間もなく冬の便りが聞かれると思います。しかし年々地球温暖化の影響を受け、冬の気象現象発現日が年々遅れている様なので今年は何時になるのでしょうか?
 週間予報や1か月予報でもまだ冬の便りは聞かれそうにもない気温なので、今年は果たして冬が来るのでしょうか?
 まあどちらにしても北日本から次第に南下する気象現象なので、当地でも間もなく寒さ対策をしなければなりませんね!(桜54)

家の管理(79:開かない?)

11月28日(水曜日)
 今朝は気温の割りにはそれほど寒くはないのですが、小生の身体はやや寒さに震えている処です。
 さて何時もの様に起きてから1階に降り、うがいや神様の水替えをした後の事象です。
 何時も前記の後には洗濯機から洗濯物を取り出すのですが、今朝に限ってその洗濯機の蓋が開かないのです。
 女房殿にその話をしますと、洗濯をする所作をする前にスイッチ等の設定をしなかったので開かないのだそうです。
 近年の家庭電化機器でも、色々な操作をしなければならないスイッチが付いていますので<難しいと言えば難しい>様です。
 後刻女房殿に教わりながら、その操作をして事を進めねばなりませんね。(桜54)

2018年11月27日火曜日

健康管理(127:まだまだ汗が!)

11月27日(火曜日)
 あと数日で秋が終わり冬が来ますが、未だ未だ日中の気温はそれほど下がっていません。
 といった日中、母上殿が居ませんので再び散歩に出かけました。
 小生宅から国道を真っ直ぐ北に進み、学校街の端から少し東にそれて市役所方面に向かいました。市役所・道の駅を横目に見て再び南進したのです。
 途中何カ所も信号につかまりましたが、なるべく引っかからない様に道を変えながら歩いたのです。まあ何時ものコースと言えばコースなのですが、歩く速度や道路幅を考えながらの行程でした。
 そういった休みなしの行動だったので、帰宅時にはちょっとだけ汗をかいた感じです。
 途中には(小・中・高校で5校ほどの)学校街を通過しましたが、未だ授業中なのか児童生徒・学生等は見かけませんでした。ただ先生にお会いしましたので、自転車通学時の注意等を書いた紙片をお渡しておきました。
 まあ少しでも運動をして汗をかき、今夜の一杯を期待している処です。(桜54)

家の管理(78:パソコン破損?)

11月27日(火曜日)
 今朝は暑くも寒くもない朝を迎えている処ですが、小生はどうも調子が悪く一度起きて直ぐまた布団に潜り込んでいました。
 つい先ほど起きて何とかパソコンを立ち上げたのですが、パソコン自体なのか通信関係で不具合が生じたのかしばらく動きませんでした。まあやっと何とか動き始めましたので、何とかこのブログを書いている処です。
 近年の電子機器をはじめ多くの機器は、昔人間様にとっては難題中の難物なのです。
 PCの動きを放っておき、今ほど女房殿を送り届け帰宅してからPCのスイッチを入れるとあら不思議!何とか・・・動き始めました。
 昔人間様にとっては、機器に指示されるよりも無理やり動かす方が良いようです。
 今日の処は何とか動き始めましたが、さて後刻の機器の動作はどうなるのでしょうか?(桜54)

2018年11月26日月曜日

補導と指導(47:秋の夕暮れつるべ落とし)

11月26日(月曜日)
 いよいよ冬間近かとなりましたので、夕暮れが可なり早くなりましたね。
 さてそういった時間帯にちょっと動こうとしましたら、女房殿から買い物を頼まれましたので歩いて行動をしたのです。近くのスーパーなので、この時間帯であればバイクや自動車よりも歩いた方が安全なのです。
 といった状況なので10分ほど歩いてスーパーに行き、頼まれ物を購入し今ほど帰宅した処です。
 行く時には未だはっきりと車や人の往来が見えたのですが、帰り時には自転車や自動車は全てヘッドライトを点けて走行していました。
 それほど秋の夕暮れは<つるべ落とし>なのです。
 どなた様も、こういった時間帯に歩かれる方は懐中電灯や蛍光タスキを持参され、身の安全を確保して下さい。(桜54)
 注)勿論小生は、<蛍光タスキ>を使用して行動しましたよ。
 

健康管理(126:今日も元気で!?)

11月26日(月曜日)
 いよいよ今月も後残り少なくなり、気ぜわしさが少しずつ出て来ました。
 女房殿は早速あちこちの窓拭きを実施している処です。しかし小生はそれほどの忙しさは未だありませんので、少しの時間を利用して散歩に出かけました。
 小生宅から真っ直ぐ北に向かい、学校街を通過して城山の西側を北上。市役所手前の角を西進して川沿いに出ました。その川(神田川)を東に向かい警察官派出所角に出て帰宅の途に就いたのです。
 その距離6㎞程でしょうか?小1時間程度の散歩でしたが、帰宅時には薄っすらと汗がにじんでいました。
 外の空気は10度前後なのでじっとして居ると寒さが身に染みる様なのですが、この様に動くとちょっとだけ汗がにじみ出る感じなのです。
 まあ今日も良い運動をしましたので、これからの作業に熱が入りましたよ!(桜54)

桜つれづれ日記(68:意欲薄れる?)

11月26日(月曜日)
 いよいよ今日から再び活動期間が始まりますが、どうも小生の感覚はやや衰退したのか意欲が薄れている処です。
 日々の暮らしからボランティア活動までいろいろと日々熟(コナ)している処ですが、年齢加算と共にその意欲が薄れ活動が鈍っているのです。
 与えられた作業等は何とか進めてはいるのですが、新しい作業が中々頭の中に浮かばず浮かんでも考える期間(時間)が長くなってきたのです。
 人間様の脳は考え行動する中枢機能なので、この器官が破壊されますとそれこそ人間アウトになるのです。
 まあ未だ女房など家族で何とか補助されてはいますが、そういった補助が次第に薄れたり又本人の意欲が無くなれば完全アウトに移行するのです。
 日々の暮らしに変化を求めるのか、頭の細胞に活を入れるのか、周りの人の助言をうまく聞き入れるか?さて問題は山積みとなりつつあるようです。
 年齢加算はあるにしても、何とか頑張って行きましょう!(桜54)

2018年11月25日日曜日

健康管理(125:1万歩を目標に!)

11月25日(日曜日)
 今日は日曜日なので両母上殿が居ると思ったのですが、先日2人とも介護施設に預けていましたので不在です。
 さてそういった日中、何時もの様に国道沿いや周辺を散策(散歩)しました。
 今日は午前中に城山南部方面を、午後からは国道沿いを南北にそれぞれ散歩をしたのです。よって今日の歩数は軽く1万歩を越えました。
 それぞれ右側又は歩道を歩きましたが、やはり歩く時は腕を大きく降っての所作だったのです。
 小生たちが住んでいます近くにはスーパーや雑貨店また本屋などいろいろな店がありますので、ちょっと時間が有れば立ち寄る事が出来るのです。ただ買い物となると荷が重なりますので、やはり自転車か自動車で行くしかないでしょう。でも散歩は気軽なものです。大いに腕を振って行動しましょう!(桜54)

桜つれづれ日記(67:何も進まない!?)

11月25日(日曜日)
 今朝も起きて直ぐ外に出ますと、肌にはやや冷たい空気がまといつきました。
 さて小生は今年当初頃に新しいパソコンに変えましたので、ほぼ1年近く経過しています。しかし小生の技量が劣ったのか、このパソコンに馴染めず日々苦労しているのです。
 間もなく年賀状を書かねばなりませんが、未だその域には達していないのです。
 近年の機器は昔人間様にとっては難物で、簡単操作と言ってもなかなか前に進んでくれないのです。
 このブログを書くところまではスンナリ行ったのですが、様式を変え操作を変えるとほとんどお手上げの状態となるのです。
 この頃は頭内の混乱と共に手足の異常も少しずつ出始めていますので、簡単・簡潔な方法の機器に再び変えなければならないのでしょうか?まだしばらくの間は混乱が続きますので、今年発出の年賀状は全て手書きかな?(桜54)

2018年11月24日土曜日

今日の食卓(6:蜜柑の魅力!)

11月24日(土曜日)
 今日は晴れて気持ちの良い日和となりましたので、丁度来週には来客がある事と家内の蜜柑が残り少なくなりましたので蜜柑処に向け買いに走りました。
 蜜柑はやはり当地周辺で出来たものが美味しいため、女房殿を連れて車で走ったのです。
 蜜柑を作っている御主人は生憎不在。よってその奥様の見立てで2キャリー(18㎏×2キャリー=36㎏)を購入したのです。早速途中の店に立ち寄った際パクリと!
 この様にキャリーごと買う人は滅多にいませんが、小生宅ではキャリーで買いその一部はご近所様や身内の家族におすそ分けをするのです。
 来週早々には県都から親戚が来ますので、1キャリーはそちらの方に回す予定です。
 まあ蜜柑は<ビタミンC>が豊富なので、美容や健康に良いそうです。またこの蜜柑のおかげか、小生はもう永年風邪を引いた事が無いのです。
 食って良し、あげて良し、良い事ずくめの蜜柑をどうぞ!(桜54)

健康管理(124:進展しない!?)

11月24日(土曜日)
 今朝は上天気となって清々しい状況ですが、小生の頭内は余りスッキリとはしていないのです。数か月前からの状況が、徐々に悪化しているのでしょうか?
 いくら病院に行って診察を受けても、また投薬を受けても徐々に何かしら進行している感じなのです。
 人間様の身体は成長期を過ぎれば徐々に老化に向かっていますので、その老化進行の加減によって加速しているのではないでしょうか?
 いくら世界の科学や医療技術が進んでも、人間様の老化を防ぐことは出来ないのです。
 まあ人生わずか50年といった時代から比べれば、20数年いや30年も伸びたかも知れませんが<限りある人生>なのです。
 100歳まで人生を全うしても、あと20数年なのです。
 元気で過ごせるのはさてあと何年なのでしょうか?待ち遠しくもあり、恐怖もあり色々ですね。(桜54)
 

2018年11月23日金曜日

宇和島を知る(50:地元神社の例祭で)

11月23日(金曜日)
 今日は勤労感謝の日で祭日なのですが、当地区にある小神社の祭りでもあるのです。
 その昔(江戸期?)にこの近くで大火があった時(と聞いていますが)、それ以後この様な火災が起きない事を願って部落境界に祠(ホコラ)を建てられたようです。
 その小さな神社(祠)の祭りが例年11月23日に執り行われますが、神事の後地元自治会長等によって神事に使われた諸物や餅の配布が地元民に行われるのです。
 つい先ほどその餅まきが終了しましたが、小生も餅まき側に立ってその行為を追行したのです。
 毎年の事ながら、この神事が終れば冬到来を告げる事になりますので、間もなく雪の便りが届く事でしょう。
 寒さが少しずつ増しますと後輩の山(鬼が城山=1,142m)に冠雪が見られますので、これから雨降りの後には外に出て目視観測をするつもりです。
 楽しみでもあり、寒さに気を付けて頑張りますよ!(桜54)

桜つれづれ日記(66:何とか?)

11月23日(金曜日)
 今朝はそれほど寒くはありませんが、小生の気分や行動にやや陰りが出ている処です。
 といった処でつい先ほどパソコンの電源を入れたのですが、一瞬異常音が出て再び電源を<断>にしたのです。まあ数分後に電源を入れ、やっとこのブログを書く準備が整った次第です。
 処で近年は色々な器具が昔人間にとっては余り手慣れた作業が出来なくなりましたので、ちょっと異常な音や画面が出ますともうお手上げの状態になる事が有るのです。
 まあ今回の場合は何とかなりましたが、1か月ほど前に起こった事象ではそれに通じた若者を呼んで修復した経緯がありました。
 近所にそれに精通した身内が居ますので、今の処はそれほど<気がせく>事にはなっていないのです。
 今朝の場合も重大な事象になりませんでしたので、今日も少しばかり張り切って頑張りましょう!(桜54)

2018年11月22日木曜日

健康管理(123:まだまだ汗を!)

11月22日(木曜日)
 今日は<良い夫婦>の日です。お解りですか?
 数字の語呂合わせで11月は<いい=良い>、22日は<夫婦>と読み、結婚された良き夫婦を祝う日です。さて誰が付けたのでしょうか?
 そういった日中(昼前)、何時もの様に時間が空きましたので散歩に出かけました。ただ今日は今にも雨が降りそうな空模様でしたが、(小さな)傘を持たずに出かけたのです。
 空の状態を見ながらの散歩でしたが、何時もの様に当家から真っ直ぐ北に進み市役所付近でU ターンして川沿いを通って帰宅したのです。
 今日は上記のような天候なので湿気が多かったためか、帰宅時には汗をかいていましたので弱い風に当たると心地良かったのですよ。
 まあ何時までも、時間と体力が有れば動く事ですね!(桜54)

桜開花観測(19:現地にて)

11月22日(木曜日)
 今日は雨の朝を迎えましたが、その今日は<いい夫婦>の日です。
 皆さんは良い家族をお持ちですか?
 さて昨日は県外から、この宇和島の桜開花観測の状況視察がありました。
 小生ともう一人の観測員、それに行政の方を交えてまず(行政にて)観測状況を説明しました。その後現地に出向き、観測対象の<桜標本木>をその目でご覧になったのです。ただ説明の中では「もうこの桜標本木は可なりの樹齢なので、なるべく早く変更する予定です」と言い、他の桜木の話しをしながら周辺の状況等も説明に加えたのです。
 このように近年は、度々他の行政機関等からの問い合わせ等がありますので、少しずつ宇和島の桜開花観測の状況が知れ渡っている処です。
 高齢になりつつある我々桜観測員ですが、元気なうちは頑張って前に進みましょう!(桜54)

2018年11月21日水曜日

桜開花観測(18:県外からの要請で)

11月21日(水曜日)
 今朝は少しヒンヤリとしていますが、気温の方はそれほど下がってはいません。言えば小生自身の体調不良かも知れませんネ。
 さて今日午後から県外の方が当市にお見えになり、<桜開花観測>に係る話し合いを行う事になりました。どのような話し合いになるのでしょうか?
 その<桜開花観測>なるものは10数年前に当市から始まった事業ですが、次第にこの事業の<良さ>か<魅力>また<観光>にマッチしたのか少しずつ広まっている模様です。
 そういった事で近年、時々他市や他県から問い合せが行政に有るとの事でした。
 今日午後からはその事業の説明を他県から来られた方にお話をする事になり、今年新たに(桜観測員として)加わった方も交え話し合いの場を設ける事になったのです。
 という事で、午後のブログは遅くなるか欠落するかも知れません。悪しからず!(桜54)
 追伸)詳細は後日に掲載予定です。

2018年11月20日火曜日

畑の管理(10:落ち葉が肥やしに!)

11月20日(火曜日)
 小生たちのボランティア活動で今朝は、学校街で登校する児童の安全を確保するため立ち番をした処です。
 さてそういった児童生徒の通る道では最近、あちこちに落ち葉が落ちて場所によっては吹き溜まりと化している処がある様です。
 小生宅の裏庭でも様々な広葉樹の葉が落ち、ほゞ裸同然となった立木も見受けられる処です。その昔はこの落ち葉を畑に埋めたものでしたが・・・。
 つい先ほど散歩に出かけましたが、学校街の至る所また国道沿いの立ち木の下は落ち葉がかなり落ちていました。中には車によって粉々となった破片もあり、風に舞ってあちこち飛び散っている様です。
 間もなく北風が強く吹き始めますと、道路の落ち葉は吹き飛ばされてきれいにはなるものの吹き溜まりでは可なり集まって来るのです。
 小学生や中学生の児童生徒は、毎朝の掃き掃除が大変となる季節です。頑張って下さいよ!(桜54)

仕事遍歴(47:窓ガラス曇る!)

11月20日(火曜日)
 今朝はそれほど当地の気温は下がってはいませんが、当家の窓ガラスは少し曇ってきました。
 外の空気と室内との温度差が大きくなり、外の空気の温度がある線を越えたのかも知れません。
 パソコンでは港湾にある気象資料が見えますが、当地付近は山の際にありますので数度の気温差が有るのでしょう。
 こういった日々がこれから度々起こり、その内降る雨が雪に変わり氷の張る日が来るのではないでしょうか?
 今ほどラジオからは北海道札幌で<初雪を観測した>との情報が流れましたが、例年より遅いのだそうです。
 年々歳加算を重ね高齢者にとっては厳しい年末年始となりますので、どちら様も健康には十分留意され年末年始をお迎え下さい。(桜54)

2018年11月19日月曜日

家の管理(77:テレビ故障か?)

11月19日(月曜日)
 今朝は当地区の資源ごみ回収日で、家にあったビンや段ボールまた電池類を持参しました。
 さて日中電気店へ行き、故障と思われるテレビを電気店に持参し見てもらいました。しかし故障ではありませんでしたので、すごすごと帰って来た処です。しかし小生宅のテレビは古いため、買い替え等を考えていましたので近々購入するかも知れません。
 ただ金が必要なので、これから少しずつ貯めて行くつもりです。
 購入予定のテレビは台所に置くつもりなので、小型で性能の良いのを考えている処です。
 今日顔を出した2つの店にも近年売り出し中の物品が有りましたので少し考えが動いたのですが、今日の処は踏みとどまりました。
 まあ近いうちに購入するかも知れませんが、何時も見る部屋のテレビではありませんので何時になるやら?金とも相談しましょう!(桜54)

ゴミ回収(44:小雨だが降った)

11月19日(月曜日)
 雨が降った関係で今朝は寒さはそれほど感じませんが、それでも当地区の<資源ごみ回収日>なのでその作業をしました。
 昨日はその用意をしていたのですが、今朝の状況により<紙類禁止>としましたので持ち込みが出来ませんでした。
 今朝の立当番は小生ではありませんが、立ち番の方には雨が降っていない時でも<持ち込み禁止>と伝えた処です。
 まだまだやらねばならない事業なのですが、小生の健康の事も考えますと次年度以降の協力が難しくなりそうです。
 今日はそれに関してある病院の診療に出向きますので、午後のブログ掲載は難しい処です。それでは・・・。(桜54)

2018年11月18日日曜日

ゴミ回収(43:子供宅からも!)

11月18日(日曜日)
 今日は雲が多く風もほとんど吹いていませんので、動くとやや汗ばんで来そうです。
 さて明日朝は当地区の資源ごみ回収日なので、隣りに居る娘夫婦宅から雑物を持ち込んできました。
 資源ゴミとして出せるものと通常のゴミとを分別し、必要なものは明朝当家の分と共に出す予定です。
 近年は何処のスーパーでもこのような(紙類やペットボトル類の)資源ごみを回収し、ポイント加算を行っている様です。そういった事で、年々自治会の収入源が少なくなっている処です。でも当家ではなるべく自治会に金が入るよう、他家から持ち込まれた雑物も当家の分と共に資源ゴミとして搬出している処です。
 近年の方は<自分さえ良ければ全て良し>という考えの方が多くなりましたので、年々自治会の収入源が少なくなっている処です。皆さんもぜひご協力を!(桜54)

ゴミ回収(42:雨の予想で!)

11月18日(日曜日)
 今朝はややひんやりと感じていますが、これからの天気は徐々に下り坂に向かうようです。
 さてその天気下り坂が、明日朝は当地区の<資源ごみ回収日>となっていますので、どうも<中止>に追い込まれそうなのです。
 小生地区では毎月第3月曜日が<資源ごみ回収日>と定まっていますが、その日に雨が降れば紙類の集積が出来ないのです。言えば紙は雨に濡れれば只のゴミと化し、当地区の資金増収にはならないのです。
 よってこれから天気予報やレーダー画像を見ながら、<紙類持ち込み禁止>の札を立てねばならないのです。
 外での作業は天気如何で左右されますので、致し方ありませんね!(桜54)

2018年11月17日土曜日

補導と指導(46:双葉マーク?)

11月17日(土曜日)
 今日は薄雲は広がってはいるものの晴れていますので、秋晴れの良い気分が出ている処です。
 さて近年は初心者(双葉)マークをつけて走る車がありますが、その昔は全くそういった事象は無く免許取り立てでも直ぐに一般道を運転したものでした。しかしその後<運転未熟者は事故を起こし易い(瞬時の判断欠如)>との判断で、そういった事象を人に知らしめるマークを付ける様になったそうです。
 小生も16歳になった時自動2輪の免許を取り、直ぐにあちこちへ父上殿の教えを請いながら走ったものでした。しかし(70歳を超えている)現在でも、ほぼ毎日その自動2輪車に乗って市内外を走り回っている処です。
 もう半世紀以上<無事故無違反>の模範者として、市・県・地区の表彰を受けている処です。
 近年は地元の交通指導の長として頑張ってはいますが、小生から見るとほとんどが違反事項として取り扱っても良い走り方をしていますので、<危険極まりない行動>として見ている処です。事故の無いように!(桜54)

健康管理(122:床に臥す?)

11月17日(土曜日)
 今朝は晴れて気持ちの良い朝を迎えたのですが、小生の身体は徐々に下降線をたどっている様で暗闇に落ちそうです。
 今朝も何時もの様に6時過ぎには一旦起きたのですが、何か身体の異常を訴えましたので再び床の中へ。
 つい先ほど目覚め起き上がりましたが、やはり頭内はやや異常を来たしている処です。
 まあ何とか考え等は出来るのですが、しかし行動が身体に追いついて行かないのです。
 つい先ほどからやっとこのブログを書いてはいるものの、頭内の考え方と手の動きにややチグハグさを感じている処です。
 さて今後年々歳加算をしますと、果たして自分自身の行方がなおなお暗闇に入って行く様に感じている処です。
 自分自身もまた女房殿も日々不安を隠せませんので、さて今後の行方はどうなるのでしょうか?(桜54)

2018年11月16日金曜日

健康管理(121:介護度調査)

11月16日(金曜日)
 今日はそれほど寒くは無かったので、小生は何時もの様に靴下をはかずに過ごしました。ただ散歩をする時には(靴を履く関係で)ちょっとだけ履きましたがね。
 さて小生宅には2人の超高齢者が居ますので、年1回の割りで<要介護度調査>が実施されている処です。行政職や介護認定に関する職員が来られ、家庭での介護方法や本人の意識や行動の調査が行われたのです。
 ほとんど女房殿が対応しましたので小生は係わっていませんが、同じ屋根の下なので今後は少しでも手助けになる様係わらなければなりません。
 介護する人はそれなりの認識や知識が必要なのですが、小生はせいぜい下の世話だけなのです。
 そういった事で女房殿には感謝・感謝をしている処ですが、これからは全てを頼るわけには行かない様です。出来るだけ手を貸し、女房殿の労働軽減に繋がればと思っている処です。(桜54)

補導と指導(45:表彰者を探して!)

11月16日(金曜日)
 今朝はややヒンヤリしていますが、未だ未だ動かねばなりません。
 さて昨日は交安協の会議が警察署で実施され、その場で今年の被表彰者探しの紙片を渡されました。毎年の事ながらやや苦痛となっている処です。
 上記の事業を今週中には終わらせねばなりませんので、時間のある時に動くようにしている処です。
 早速今日にも数人の人に会ってその意向を聞き、本人了承であれば書類を書いてもらい直ぐに事務局に提出するようにします。ただその人が日中居る場合は良いのですが、不在の場合は何度でも出向かねばならないのです。
 期限を決められていますので、早速その行動を起す予定です。(桜54)

2018年11月15日木曜日

補導と指導(44:年末に向けて)

11月15日(木曜日)
 午前中は行政に出向いて<家屋調査>の書類を出しました。その時ばったりと!
 数年前から<桜植樹>関係でお世話になった方と、市のロビーで出くわしたのです。といった事で、しばらくの間お話をしました。
 さて、帰宅して夕方からは次の会議が待っていました。その会議とは?
 小生は色々なボランティア活動をしていますが、年末年始に向けての<交通安全活動>の会議だったのです。
 年末には門松の設置や年明け早々には神社参りの事業を、また諸事(主に自転車事故防止関係)の話し合いも行われたのです。しかしながら参集された方は何時もの顔ぶれなので、話と言えば決まりきったものだったのです。ただ一部だけ異なった話が出ました。
 その話の中身では、高齢社会に進んでいる現在では<自動車または自転車事故をどう防止するか?>だったのです。特に夜間の場合は自転車の事故が多くなる時期なので、その点も注意喚起を促すような発言があったのです。
 どちら様も年末に限らず日頃から、気配り・目配り等をしながら交通事故防止に注意を払って頂きたと思っている処です。(桜54)

補導と指導(43:年末年始に向けて)

11月15日(木曜日)
 今朝はちょっと冷え込んだのか又は小生の身体が異変を感じたのか、少しばかり身体が震えている処です。
 さて今日は午後から、警察署において年末年始に向けての会議が開かれます
 市内支部の面々(主に支部長)が警察署に集まって、年末年始における事業等の審議が開かれるのです。
 小生も地元支部長として出席しますので、ひょっとすると午後のブログは欠落か後刻になるかも知れません。
 まあそれはそれとして、例年の事ながらこの年末年始は色々と事業が重なりますので、時には重複して一方を断る事が出て来るのです。
 今日の会議を受け年末年始の行事予定が定まりますので、定まった事項を支部会員には早急に知らさねばならないのです。
 忙しさが少しずつ増えて来ますので、気を引き締めて頑張って行くつもりです。(桜54)

2018年11月14日水曜日

桜つれづれ日記(65:右往左往したが!)

11月14日(水曜日)
 昨夜は、我がボランティア団体の会合があり出席しました。
 という事で午前中は、それに関する金の支払い等で右往左往した処です。
 そういった時間の割り振りが可なり複雑化しましたので、今朝のブログ掲載等が出来ずやっと今ほど他事が片付きましたので机の前に座った処です。
 その午前中は昨夜会合関係の金の支払いの他に、女房殿から言われた事項の処理を。さらに家裏にある庭木の手入れなどを・・・。様々な事項でほとんど時間が無く、頭内はほぼ混乱状態だったのです。つい先ほども親戚内から古電池が持ち込まれましたので、一つ一つテスターで測定し、まだ使えるものを分類した処です。
 そうした一連の作業がやっと終わりましたので、何時もの日であれば午前中にブログの第1報を出すのですがかなり遅れている処です。
 まあ色々と考え行動する事は良いのですが、その後の状況を忘れるのではいけません。
 今日の処はその事を念頭に置いての行動なので、致し方ないでしょう!許してね。(桜54)

2018年11月13日火曜日

ゴミ回収(41:まだまだ多い!)

11月13日(火曜日)
 今朝は当地区の家庭ごみ(燃えるゴミ)の回収日なので、ある程度は昨夜のうちに作り置きをしておきました。
 よって今朝ほどは、残っていた各所のゴミを集めその袋に詰め込んで搬出した処です。
 つい先ほど窓下をゴミ回収業者の車が通りましたので、回収されたと思っている処です。
 さて小生宅では日々介護に関するゴミが出ますので、両者が居なくなるまで続く可能性が有ります。その内小生たち夫婦も、加齢や病と共に加わるのではないでしょうか?
 ところで先般裏庭で出来た草木の搬出を行いましたが、倉庫にはまだ一部残っていましたので今週末の搬出日には出さねばなりません。
 いろいろと雑用多い日々が続いていますが、小生の頭内はやはり混乱していますのでこの作業日を覚えているのでしょうか?不安となっている処です。(桜54)

2018年11月12日月曜日

宇和島を知る(49:県都から客人が)

11月12日(月曜日)
 今日は週明けなので2人の介護者はそれぞれの施設に行きましたが、その後には県都から来客がありました。言えば小生の妹夫婦が、土産をどっさり持って来たのです。
 つい先ほど小生たち夫婦と共に昼食を共にし、小生を除いた3人はそれぞれに出て行きました。多分夕方まで帰ってこないのでしょう?
 まあ小生はちょっとした作業を抱えていますので、これからその作業をこなして行かねばなりませんね。
 一方女房や県都から来た客人は母上殿が戻って来る直前に帰ってくる予定なので、それまでの時間を有効に使わねばなりません。
 まあまずはボランティア関係と家の管理の作業です。
 先般一応完了間際になっていた作業の続きをする予定です。それでは・・・。(桜54)

畑の管理(9:前向きの考えだけは!)

11月12日(月曜日)
 今朝はそれほど寒さは感じませんが、起きて直ぐパソコンのレーダ画像を見ますとあら大変!間もなく当地でも雨が降り始めそうです。
 さて小生は退職してから、親戚内の畑を借り少しばかりの野菜等を作っていました。しかし近年はその畑に行く事がほとんど出来なくなりましたので、数年前にその畑を管理人に返還している処です。
 しかし未だその意欲は有るのですが、一寸遠距離なのでそういった行為に結び付かないのです。
 我が家の狭い土地では日当たり等の関係で野菜等は作れませんが、何とかならないかと(頭や心の中では)意欲がムズムズしている処です。
 近隣に耕作放棄地が数か所ありますが、やはり借地となりますと何らかの代償を支払わねばならないのです。代償を支払ってまでもその行動を起すほどではありませんので、近年は意欲の方が少々減退している処です。
 まあ、前向きの考えだけは残しておきたいですね!(桜54)

2018年11月11日日曜日

健康管理(120:旧友に会ったが・・?)

11月11日(日曜日)
 今日は日曜日で2人の介護者が居ましたので、女房殿と共に外に出歩く事が出来ませんでした。
 さてそういった日中、一寸散歩にと思て出かける時女房度に呼び止められました。「出かけるならちょっと買い物をお願い!」と言われましたので、少し遠回りをして散歩ついでに買い物をしました。
 帰宅途中、あと少しで家に着く時旧友にばったりと!
 その旧友は中学時代の者なのですが、高校は別しかも就職してからは全く会う事が無かったのです。それこそ半世紀(50年余り)以前に会ったきりなのです。
 まあ顔や姿が似てましたので声を掛けた処です。彼も直ぐに分かった様で、小生の名前が出たのです。
 しかし彼は現在、下半身が可なり不自由なので車椅子の生活だそうです。でも彼はこの近所には住んでいませんので、家路はかなり遠いそうなので「送ろうか?」と言いましたが断られました。よって、少しばかり近況を話し合った処です。
 もう我々の年代では色々な病気に罹ったりまた生活も変わっていますので、おいそれとは昔話も出来ないのです。
 でも何とか生きている証を見ましたので、<良し>としましょう。しかしまだしばらくは元気で居てほしいと思っている処です。(桜54)

今日の食卓(5:小あじのさばき)

11月11日(日曜日)
 今朝は少しばかり冷え込んだのか、窓を開けますとややヒンヤリした空気が飛び込んで来ました。
 さて昨日女房殿から声が掛かりましたので2F から下りて行きますと、<すみませんがこの魚をさばいて!>との事でした。
 早速マイ包丁を出してまず砥石で研ぎ、続いて頂いた小魚をそれぞれ三枚に下しました。
 身の方は勿論後刻の食卓に、また中骨はから揚げにしてこれは後日に。まあ言えば頭と内蔵はゴミ箱(残飯)にポイっと!
 そういった(三枚に下した)片身や、内臓を除いただけの魚の一部が早速夕食時出ました。美味しかったので、酒の一杯がなお一層美味しく飲めましたヨ!(桜54)
 注)今日は<介護の日>だそうですが、ご存知でしょうか?
  処で小生宅では2人の介護者を抱えていますので、朝からてんてこ舞いをしている処です。

2018年11月10日土曜日

健康管理(119:国道沿いを!)

11月10日(土曜日)
 今日は土曜日なので両母上殿が在宅ですが、ちょっと時間が空きましたので何時もの様に国道沿いを南北に散歩しました。
 小生宅から直ぐ国道に出てそのまま北に進み、学校街の真ん中にある陸橋を西に渡りました。下りた後は方向を南に変え、途中の四辻で歩行道を右から左に変えそのまま真っすぐ南に!
 今日は生憎警察署には(小生の)関係する人が居ませんので、挨拶無しに通り過ぎ帰宅の途に就いたのです。
 日中は風もほとんどなくまた晴れて気持ちの良い秋空が広がっていましたので、気分爽快でやっと今ほど家に着いたのです。
 やはり今日の様な日には時々人と出くわしました。天気の良い秋晴れの時には、このように外の空気を吸う人も時々居るものですね!(桜54)

家の管理(76:意欲薄れる?)

11月10日(土曜日)
 小生宅の敷地には3つの建物が建っているのですが、それぞれに建て方が異なっているのです。
 小生宅本宅部分は鉄筋コンクリート建て、隣には娘夫婦の家が新建材の強固な建物がそれぞれあります。ただ裏には60年ほど前に建てられた小さな家が有るのです。その小さな家でも部屋数は2と、小さな玄関とトイレ・シャワー室などが備わっているのです。
 さて、この最後の建物が問題なのです。
 現在この建物には女房殿の母親を住まわせていますが、部屋の上にはその昔作った干場が有るのです。その干場のトタン部分を、数年毎にペンキ塗り替えを行っているのです。
 しかしその行為が年々歳加算と共にややうっとうしくなっている事で、今年も1回目の塗装は終わりましたが2回目の塗装にはやや意欲が薄れている処です。
 年々体力限界と共に気力やその意欲に陰りが見え始めていますので、さて2回目の作業には何時とりかかれるのか心配になっている処です。
 処で、その気力回復には何をすべきなのでしょうか?(桜54)

2018年11月9日金曜日

健康管理(118:老廃物溜る?)

11月9日(金曜日)
 小生の頭部は年々いや日々老廃物が貯まっている様で、日に日に頭内の状態が変化している様に感じている処です。
 毎日実施していますこのブログ掲載についても、考え方のまとまらない時が出て来たからです。
 標題を何にしようか?それに関する中身をどう書こう等と、日々悩みが大きくなっているのです。しかも書いている途中でも、この先何と書こうか等と迷うことしきり!?
 どうも頭内の細胞破壊と共に可なり老廃物が貯まって血管が詰まり、神経が断線して二進も三進(ニッチモサッチ)も行かないのではないでしょうか?
 人間様の体内に入っていろいろと修復する事が出来ませんので、人間様はこの様な状態になれば死を覚悟しなければならないのでしょうか?
 未だ未だ小生は死にたくありませんが、これ等も全て天国(又は地獄)からの指令によるものなので致し方ありません。今しばらくその指令が届くのを待ちましょう!?(桜54)
 追伸)いや未だ、その指令はしばらくの間<拒否する予定>です。

2018年11月8日木曜日

宇和島を知る(48:北や南へと走る!)

11月8日(木曜日)
 午前中は晴れていましたが、午後から次第に雲が厚くなっている処です。早くも西の空にはやや黒い雲が襲来している様なので再び雨かも?
 さてそういった状況の日中、市北部の町へ行って何時もの様に蜜柑を大量に仕入れてきました。
 蜜柑処(ドコロ)では何時も行く仲間の処に行って、2キャリー(約40㎏)ほど仕入れて来たのです。帰りには別ルートで大型スーパーに寄って、女房殿が日頃必要な品々の購入です。
 女房殿が買い物をしている最中、一寸今日買った蜜柑を口にしました。何時ものごとく、美味しさが口一杯広がりましたヨ!
 月1~2回の割りで購入していますが今回の分の一部は親戚内に分けますので、再び買いに走らねばならないかも知れません。
 市の北部と言っても10㎞余り離れていますが、一部高速道(無料区間)を使えば20分くらいで到着しますので度々行かねばなりますまい!
 さて次回は、今月末頃にでも・・・。(桜54)

健康管理(117:とられた!?)

11月8日(木曜日)
 今朝は高い雲が出ていますが、その間には秋空が広がっている処です。
 さて小生の心は秋ではなく、やや暗くなりつつある冬空に向かっているようです。
 小生はその昔から血圧関係で病院に通院し、投薬を受けていました。その薬の件なのです。
 小生は毎朝血圧関係の薬を飲んでいる事は既に報じていますが、その薬の飲み忘れが無いかをチェックされるようになったのです。言えば女房殿に奪われたのです。
 こういった管理は正確にしないと<薬害>に繋がる恐れが有るとの事ですが、自分は今までその状態にはなっていなかったのです。
 しかし先般ちょっと気分は悪くなった時その薬の残留数が違っていましたので、その所為だと言われたのです。
 そういった事で昨日からその薬の管理を奪われましたので、この先の日々は自主性が無くなりどうなるのでしょうか?(桜54)

2018年11月7日水曜日

健康管理(116:歩いて汗をかいた!)

11月7日(水曜日)
 午前中はあるテレビ局の取材があり、しばらくの間話し合いと説明を行いました。
 今夜のテレビに出るかも知れません!お楽しみに!!?
 先日もテレビ(台風時)の取材を受け、北海道や東北等から「見たよ!」との電話を頂いた処です。
 さて今日も晴れ渡っていますので、昼食後城山をほぼ一周の散歩に出かけました。
 こういった日には外に出て軽い運動でもして汗をかくのも良いのですが、小生達の様な高齢者はやはり歩く方が良いのです。
 <老化は足から>と言われていますので、まずは足を鍛えねばならないからです。
 宇和島の町は城山を中心として出来た街なので、この城山の周りを周るのも良し、国道沿いを南北に歩くのも良し、また山や海岸に向かって歩くのも良いのです。
 どちらにしても健康に繋がるのは<足>を基本として、毎日動かすことが大切だと思っている処です。では皆さんも<それ!>1・2・3と!!(桜54)

桜つれづれ日記(64:60日を切った!)

11月7日(水曜日)
 今朝は暑くも寒くもありませんが、小生の頭部は徐々に破壊されている様です。
 よって考えや行動にも少しずつ陰りが見え始めている処です。
 さて今年も11月の上旬半ばを過ぎましたので、あと残す処60日を切っている処です。
 小生は毎年11月半ばには、次年度に出す<年賀はがき>の枚数を調べ郵便局に連絡を入れるのです。
 毎年出したり来たりした方へはそれなりの調査をして、帳面に住所等を書き写し保存しているのです。
 その帳面を出し仮調査(未だ11月一杯は締め切りません)が済んでいませんので、近々郵便局へ申し込む枚数は5枚ほど余分に買う事にしているのです。
 そういった事で今年もそろそろ年末年始に向け始動を開始しますが、小生の頭内破壊と共にその行為が果たして例年通り行う事が出来るかの心配が有るのです。
 でも少しずつ始めねばなりません。まずは今日からですね。(桜54)

2018年11月6日火曜日

健康管理(115:今日は結婚記念日だ!)

11月6日(火曜日)
 今日は小生たち夫婦の第〇〇回目の結婚記念日です。
 子供3人も大きくなり、その児(孫)の一人はもう(来春)高校生を卒業する歳になっている処です。
 小生たちの子3人のうち2人は小生宅近くに住んでいますので、何かの折りには小生宅に顔を出し元気な姿を見せてくれている処です。また孫たちも時には小生宅に来て、食事を共にする事もあるのです。言えばその両親が共に働いていますので、学校が遅くなる時には下校時に寄ってその行為をする事が出て来るのです。
 そういった我々夫婦ですが、健康で毎日要介護者2人を抱え何とか過ごしている処です。
 小生も数個のボランティア活動をしていますので、時には日中不在になる事が多いのです。
 まあ未だ未だ元気で、この先の人生を過ごしたいですね!
 まずは女房殿に感謝をし、これからも夫婦仲良く過ごして行きたいと思っている処です。(桜54)

2018年11月5日月曜日

家の管理(75:手摺り塗装③)

11月5日(月曜日)
 今日日中も晴れて気持ちの良い日和となりましたので、先日の続きで2F テラスの手摺りやトタン屋根の塗装を行いました。
 と言ってもやや広いテラスなので、今回が2回目ですが全て完了したわけではありません。未だ塗っていない個所がありますので、3回目の作業を近々(腰や天気の良い日に)実施する予定です。まあ他人様に見せる個所ではありませんので、少々粗(雑)塗りでも結構なのです。ただ面積が広いのと高低差がありますので、場所によっては腰を痛める事もあるのです。
 今日終えた場所はあと小1時間あれば終りと思いますが、2度塗りをするとなるともう2~3日は欲しいですね。
 まあ未だ先のある話しと思って、休み休みの作業を続けて行くつもりです。(桜54)
 注)腰を痛めないよう頑張って実行している状態です。

ゴミ回収(40:何とかならないのか!)

11月5日(月曜日)
 今朝はちょっと冷え込みましたので、床から這い出す時には一瞬身震いをしました。
 さて今朝も家の周りのゴミ回収を行ったのですが、今朝に限って<たばこの吸い殻>が3本も落ちて、いや落としていたのです。
 何時もの場所で2本、またそれから10メートル離れた場所で1本あったのです。
 多分落した輩(ヤカラ)は何時もの人間なのでしょうが、全く他人様の迷惑を考えていない人間なのです。
 何時もの場所であれば、朝の配達人かも知れません。又は通りすがりの人間かも知れませんが、特定出来ないのが残念です。
 見つけ次第注意をしますが、朝早くか夜遅くなのでしょう。
 毎朝毎朝掃除をする身になってみて下さい。
 何事もする行為や行動ですが、他人様の不快になる事を一瞬でも除くのです。出来るだけ多くの方の賛同を得たいものです。皆さんもご協力を!(桜54)

2018年11月4日日曜日

健康管理(114:やはり自分自身の健康も!)

11月4日(日曜日)
 近年歳加算と共に健康の事がかなり気になり、つい先日も女房殿とその事で意見の言い合いをしました。しかしその後急に自分の動きが良くなく、ついに一瞬倒れた事がありました。
 まあその時は直ぐに起き上がって作業をしたのですが、近年の状況は徐々に悪化している様に感じている処です。
 頭内の状況はもとより体内の動きも徐々に落ちていますので、何処に行くにしても女房殿から声が掛かるのです。<何処へ行くの?>、<何をするの?>などと・・・。
 今の処自分自身の体力は劣っていないつもりなのですが、一番は頭内の考え方や行動に現れてるようです。
 先々の事を考えると、まずはボランティア活動を控え、自分自身の行動を抑えながらこれからも頑張って行こうと持っている処です。宜しくお願い致します。(桜54)

健康管理(113:老々介護の行方は?)

11月4日(日曜日)
 今日は日曜日で2人の介護者を抱えねばなりませんが、抱える我々2人が近年軽いボケ症状が現れている処です。
 高齢者が超高齢者を介護しなければならない世の中となっていますが、金が有ればそれなりの協力を求める事も出来そうです。しかし金が有っても2人となると、可なり考えものなのです。
 一方小生たちも昔であれば高齢者の部類に属しますので、次第にその領域に入って日々の生活に若干の違和感を感じ負担をかけている様です。
 小生自身、ここ1年ほどの間でも自分自身でも解るような状況になって来たのです。
 日記を読み返してもまた行動を振り返っても、更に女房殿に言われてはっと気が付く事が度々あるのです。
 そういった日々の積み重ねが、今後の行動に拍車をかけそうです。
 さて今後、老々介護の行方はどうなるのでしょうか?(桜54)

2018年11月3日土曜日

健康管理(112:頭内フアフア!?)

11月3日(土曜日)
 今日は文化の日で朝の内に日の丸を掲揚しましたが、小生は朝からどうも気分がすぐれません。言えば考えてうまく行動が出来ないのです。
 女房殿からは「しばらくの間休んで下さい!」と言われましたので、朝食後直ぐに再度床に入りつい先ほど起きたばかりなのです。よって午前中のブログは書けませんでした。
 何とか床から這い出したあと、未だフアフアする頭でこのブログを書いている処です。
 その前に新聞を開いて何時もの様に苗字検索をしている時、ふと今年の受賞者の名前に知った方の苗字が目に留まりその人に電話を入れた処です。
 さてまずはこの頭内のフアフアをどう除去するかですが、自分自身ではどうする事も出来ませんので、週明けにでも病院に行って指示や治療を受けるようにしましょう。
 これも年齢加算から来るものなのか遺伝的なものか定かではありませんが、今の状態が続けば次第に何も出来なくなりますね!しっかりと治しましょう。(桜54)

2018年11月2日金曜日

桜つれづれ日記(63:秋深まる!が?)

11月2日(金曜日)
 今朝はぐっと冷え込んだと思ったのですが、未だ当市の最低気温は7℃台です。しかしこの値は海岸近くの観測点なので、当地(山の近く)では5度前後になっているのではないでしょうか?
 さて気温低下が徐々に進んでいる当地ですが、未だ山々の木々はそれほど<紅葉>という状態ではありません。というのは余り(紅葉となる)落葉樹が少ないからです。また一方で<天まで耕す>段々畑が多く、さらに近年は竹林の面積拡大がその原因になっているかも知れません。
 でも日に日に気温が下がって来ていますので、人間様が着る衣服の色や種類が少しずつ変化している様です。
 どなた様も季節変化を肌で感じられ、深まる秋を堪能して下さい。(桜54)

2018年11月1日木曜日

家の管理(74:やっと2回目完了②)

11月1日(木曜日)
 今日は晴れて気持ちの良い日和となり風も穏やかだったので、2回目の手摺り塗装作業に取り掛かりました。
 小生宅のベランダは通常の家庭の4~5倍ほどありますので、その周りには鉄柵を設けてあるのです。その鉄柵の塗装は、数年毎に塗り替えを自前で行っている処です。今年はその作業年に当たっていますので先日1回目を終え、今日が2回目を実施した処です。
 今日は先日の塗装の続き部分を行い、つい先ほど終わったばかりです。
 鉄柵の外側には幅30㎝ほどの溝(間)がありますので、鉄柵に命綱を付け塗装と共に溝掃除の作業も実施しました。
 このブログを書いている途中で、左手の小指に茶色が付いているのを発見!
 何かと思えば、先ほど使用したペンキの飛び跳ねだったのです。一応手袋を使用していますが、軍手だったので染みたのかも知れませんネ。
 通常の石鹸では落ちませんので、別の洗剤できれいきれいに致しましょう‼(桜54)

仕事遍歴(46:季節は日々前進)

11月1日(木曜日)
 当地の今朝はぐっと冷え込み朝の最低気温が10度を切りました。
 北国の方にとっては<何に10度を切った?>などとそれほど10度をいう数値は気にされないかも知れません。しかし当地方では10℃を切る事は<冬 間近>となり、そろそろ忙しくなる時期なのです。
 家庭では冬物の衣類を出したり、また寝具でもそのような用意をする時期に当たるのです。
 小生宅でも女房殿が先日から、少しずつその用意をしている処です。よって昨日は2F の衣類等を出しそれぞれをより分けていますので、今日はそれらを外に干したり洗濯したりと・・・。
 まあ日々それぞれが進んでいますので、小生自身も歳加算と共に少しずつ老化が進んでいる処です。
 どなた様も、この冬季は厳しい冬になるかも知れませんので、健康には留意され日々をお過ごし下さい。(桜54)