7月22日(月曜日)
昨日参議院議員選挙が終わりましたが、投票率は戦後最低だとの報道です。しかしこの<投票>は、日本国民の<権利>のはずですがどうなったのでしょうか?
さて先週末から夏休みが始まりましたが、孫が早々我が家に夏休みの宿題となるものの思案と相談に訪れました。その宿題には<工作>を選び、昨日からある目標に向かった物のパーツ作りを始めました。
今までは大工道具の使用はほとんどしなかったので、それらを一つ一つ使い方等を教えながら作業に取り掛かりました。
今まで使ったものはせいぜい鋸(ノコ)か金槌(カナヅチ)なのですが、今回は他の大工道具も使わせたのです。
当初はまだぎこちない手つきでしたが、時間と共に慣れたのか少しずつ動きが良くなりました。
いろいろな物を使っての作業は年と共にその応用の幅が広がりますので、今後も要請があれば作業をさせるつもりです。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿