2013年7月25日木曜日

学習してみよう(16:会場確認)

7月25日(木曜日)
 今日はこの10月に講義を行う会場まで車を飛ばして、会場の視察と同時に講義資料の詰めの作業を行いました。
 その会場は伊予市の奥座敷谷上山の谷間にある場所なので、宇和島(家)から1時間半ほどかかりました。高速道を降りてから山道に入り、くねくねと行った場所にあったのです。
 その講義とは<山の気象>と題するものなのですが、そのほとんどの方が60歳を超えているそうなので、肩の凝らない程度にお話をするつもりです。
 一応概要だけの資料を送っていましたので、それに沿って修正や加筆等を行う予定です。また会場でのお話にはスライド(パワーポイント)や白板を使う予定なので、その位置関係も確かめました。
 それに合わせ、配布資料やお見せする資料の点検もしていただきましたので、必要なものはコピーなりして頂くよう依頼しました。
 1時間余りの打ち合わせの後、山を下る場所から写した伊予市内の風景です。
 高速道で約1時間、山道に入って約20分、宇和島の家からでもかなり早くなり便利になりましたね!(桜54)

0 件のコメント: