昨日午後近くを散歩した際、写真のような秋を見つけました。といっても通常見る状況なので何の変哲もありません。
今年親戚内の柿は余り育っていないそうですが、この写真の柿園の柿は見事に育っているのです。手入れが良いのか又は木の種類によるのでしょうか?
小生宅にも柿はあるのですが、種子から出来たものなのでまだ実は付けていません。勿論花も咲かなかったのです。
このススキも一面に広がりますときれいなものですね!その昔高知県と愛媛県境付近の山岳に行った際、とてもきれいなススキの原に出会ったことがありました。
真っ白になったススキは、そよ風に吹かれ揺れている様は何とも言えない景色です。
近年旅行にもまた宇和島を離れることも少なくなりましたので、一面のススキの原を見ることがなくなりました。この狭いススキの群生は、その一瞬を思い出させたものでした。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿