3月17日(土曜日)
今日は生憎の雨が降っていますが、気温は今年に入って最も高い19度を記録しました。
さてつい先ほど、桜観測隊のメンバーから朗報が飛び込んできました。<どうも枝先に赤い花芽が見える>とのことです。
今朝の観測時にも、小学生の隊員が少し赤味を帯びた芽を見つけました。やはり昨日の気温上昇が少し利いているのかもしれません。
どちらにしても、もう花芽長は長いもので15~16㎜もありますので、花芽の色の変化が現れてもおかしくないのです。
その人は今夕にも見に行くとのことでした。先ほどの観測時にはバイクに乗って行き雨に濡れたそうで、電話の声が少々鼻声となっていたのです。
風邪をひかない程度に観測をしてください。風邪をひいて寝込みますと、それこそ悔いが残るのですヨ。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿