
3月9日(土曜日)
我が家の庭に椿の花が咲き始めました。
10年余り前、小生が勤めていました松山の気象台庭にあった椿の種を植木鉢に蒔いて(植えて)いましたら、芽が出て葉が出て・・・。
7~8年前にその苗を鉢から地植えにしていたのです。ところが途端にすくすくと伸び、今では3m近くに達する様な木に成長しました。

その椿の木は数年ほど前から花芽を付けるようになり、今ではかなりの数の花が咲くようになりました。
ご覧の様な可憐な花が先日から咲き始めたのです。
上の写真は丸山公園にある梅林ですが、毎朝小生が桜観測に行きますので、その行き帰りに目に飛び込んで来るのです。
ピンクと白の交差する模様は見事ですね。
もう直ぐ桜の季節です。また春はいろいろな花が咲き乱れますので、皆さんもまずは外に出て鑑賞されては如何ですか?(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿