2011年5月10日火曜日

日本の苗字(8:クータ行)

5月10日(火曜日)
 上記行は比較的苗字数が少なく、現在までの調査で18姓を確認しています。
 しかし先頭にくる漢字数は9種類と多くなっています。最も多い漢字は「久」で5姓、次いで「口」3姓、「沓」3姓、「朽」2姓の順で、以下は「九」、「宮」、「工」、・・(以下の漢字は、このブログの検索では出てきませんでした)。
 さてその中で、「朽木」と書いて<クチキ>と読む場合と<クツキ>と読む場合とがありました。また<クドウ>と読む苗字には「工藤」と「宮藤」とがありました。
 「九」と「久」は共に<ク>と読む場合が多く、「九冨(クトミ)」と「久富(クドミ)」がありました。
 毎日少しずつ増えてはいるのですが、現在まで判明している苗字数は13,000余りあります。しかし、まだまだ全体の5%にも至っていないようです。(桜54)

0 件のコメント: