2016年3月30日水曜日

桜つれづれ日記(30:尻に火が付いた!)

3月30日(水曜日)
 間もなくこの3月も終わりです。すなわち2016年も三ヵ月の月日が経とうとしているのです。
 先日桜の満開を観測し一段落したのですが、早くも次の作業が押し迫っているのです。
 4月3日には我がボランティア団体の<第7回虹色さくら祭り>が挙行されますので、その前々日つまり4月1日から準備をしなければならないのです。テント搬入・机椅子の搬入など・・・。また当日は早朝から、それらの組み立てや物品の搬入が待ち構えているのです。
 さらに各種団体の年度末の総会も処々に組み入れられていますので、しばらくの間は気の休まる時また身体の休まる時が無いのです。
 それが終わったと同時に次の会合が控えていました。交安協会支部総会、少年補導支部総会などです・・・。
 老骨に鞭を打ちながら日々前進している処ですが、もうそろそろそれらの団体から足を洗いたいですね!(桜54)

0 件のコメント: