2013年10月9日水曜日

補導と指導(36:小学校へ)

10月9日(水曜日)
 今日日中時間がありましたので、校区外の小学校に出向きました。
 今年度<自転車校区安全リーダー>の受け持ち範囲は明倫小学校だけではなく、隣りの小学(番城)校区も受け持つことになりましたので、その小学校の教頭先生に事の経緯説明と児童生徒への指導をお願いに行ったのです。
 近年は自転車の交差点での事故また夕暮れ時の事故が相次いでいますので、愛媛県では昨年7月から<自転車安全運転>に関する条例を施行し、県民に広く呼び掛けていますが未だ未だ浸透は難しいようです。
 そういった事で各校区毎に安全リーダーを設け、条例の普及活動に努めています。
 その昔バイクやスクーターのヘルメット着用は長年かかりました。しかし自転車はそれ以上に人間様の足となっていることから、なかなか難しい点があるかと思います。
 特に幼児や幼稚園児から乗り始めている現状を考えますと、親の意識改革と同時に相当の年月がかかるかも知れません。現状では罰則規定がありませんので(努力義務)、浸透させるには並大抵ではないと思います。
 交通ルールを守らない大人も居ますからね・・・。(桜54)

0 件のコメント: