4月5日(金曜日)
今日は、明日から始まります<春の交通安全運動>の出発式がきさいや広場で行われ、行政や警察署また関係団体から多くの方が参列しました。また保育園の園児も参加したのです。
小生たち明倫支部の面々もこれに参加し、式典の後街頭に出て<交通安全>の啓発活動を行いました。
高速道路下では啓発のプラカードを持ち、通行する車に安全運転を呼びかけたのです。
その時道路脇の溝には、写真でご覧の様にタンポポがしっかりと根を張っていました。またその脇には(見えにくいかも知れませんが)スミレも同居していたのです。
こういった植物も、交通事故に遭わないよう道路の片隅に生活の場を設けている様です。
皆さんも、<交通事故に遭わない><交通事故を起こさない>よう気を付けて通行して下さい。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿