1月31日(木曜日)
今日は朝から晴れ気温も上がりました。また母上殿が不在でしたので女房殿にお付き合い!
さてその折いろいろな状態を目にし、また体験しましたので書いてみました。何時もながら、特に女性ドライバーの運転マナーが悪いのが目に付きました。
① 標識の見落としがひどく、一旦停止は勿論赤信号でも突っ込んできました。しかも進入禁止の所にも・・・。
② 車間距離を詰めて、前の車がブレーキをかけると危うく当る寸前でした。
③ 周りをあまり気に留めず、運転しているように見えます。
④ 人の脇を通る時、人との間隔を空けずに通行する車が多いようです。(以前小生は持っていた物がぶつかりました。また女房殿も危うく接触寸前の時がありました。=いずれも女性) また人の脇を通過する前から、加速音が大きくなりました。
事故こそ起こっていませんが、この全てが女性ドラーバーでした。しかも年齢は、老いも若きもそれぞれでした。
女性ばかりではありませんが、車の運転は他の車にもまた人にも確認を怠りなく優しくすべきだと思います。
女性から見た意見はありませんか?(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿