今日は<うわじま牛鬼祭り>最終日です。午後からは親牛鬼のパレードがありますので、ぜひご覧ください。
さて本日正午、アナログ放送が終了しデジタル放送に全面切り替えとなりました。
小生宅では7台あるテレビを6台にし、そのうち4台は数年前から新型に買い替えを行っていました。また1台は切り替え機を使用していますのでそのまま継続して見ることが出来るのですが、もう1台(2F客間)のテレビは
未だ切り替え器を買っていませんのでもう見えなくなったのです(写真参照)。
近日中にその器具を買うつもりでいますが、5,000円前後するそうなので当面はそのままにしておき、客が来る前に購入するつもりです。
さて新聞によりますと、未だそういった事実を知らない世帯が10数万世帯あるそうなので、しばらくの間は放送局や電気店への問い合わせがあることでしょう。
まだまだ先の話と思っていましたが、7月に入って画面上に出て来る数字が急速に少なくなりました。特に1週間を切った数字は1度に2日ほど少なくなった感じでした。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿