2011年7月4日月曜日

日本の苗字(12:ク-ヤ行)

7月4日(月曜日)
 今日は北から前線が南下してくる予想なので、午後からは雨が降り易くなるそうで孫たちは折り畳み傘を持参して登校しました。
 さて上記行では、今のところ2つしか苗字を確認していません。
 その苗字とは、<久家(クヤ)>と<久山(クヤマ)>だけなのです。小生の部下には、この<久家>と書いて<クヤ君>と呼んでいました。珍しい苗字だったことを覚えています。
 <久>という漢字は、<ク>と読む場合が多いのですが、以下に続く字は<カ行>や<サ行>が多くあり、<ヤ・ユ・ヨ>と続く苗字がほとんどないのです。
 また<久>は、<ヒサシ>と読んだり<ヒサ>と読んだりする場合もあるようです。(桜54)

0 件のコメント: