その夕焼けには必ず意味(条件)があるのです。昔からの諺に<夕焼けは晴れ>というものがあり、気象学的にも証明されているのです。
すなわち夕焼けになる条件として、<太陽光>、<空気中の水分量>、<太陽光の屈折角度>、<西方の雲の有無>など多くの条件が重なってこそ夕焼けが出来るのです。
特に写真のような<異常に赤味のある夕焼け>は、かなり条件が整わないと発現しないようです。
昨夕の夕焼けは、日の入り後数十分後なので<ほんの瞬時の出来事>でした。たまたま手元にカメラがありましたので撮影できましたが、5分も違えば出来なかったと思います。ラッキーでした。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿