2011年7月15日金曜日

防災を考える(33:第二関門突破)

7月15日(金曜日)
 当初「昨年より3週間も早く出来そうだ」と思っていたのですが、作成最終段階で校区区割りにより一部変更と電柱管理会社への申請の不備、パソコンの不具合等により徐々に遅れ、現在ではほぼ2週間も遅れているのです。
 そういった経緯ですが、ようやく行政から<申請許可>の知らせが入りました。早速その書類を受けて次の機関(行政の課)に申請しました。しかし最終チェックをしたにもかかわらず書類が一部足りないのです。その書類には署名者の自筆と押印が必要なため自治会長をようやく探し記入していただいて、昼前にその書類を行政担当課に提出しました。
 これで第二関門突破と第三関門に向けの峠越えです。
 来年からは同じような過ちをしないつもりで準備をしますが、もうその頃には今の記憶がやや薄れてくるのではないでしょうか?流れ図など書いて書類ばさみには入れているのですが、その紙すら描いた記憶が薄れるのです。年々ボケる頭や行動をどのようにして活性化させれば良いのでしょうか?(桜54)

0 件のコメント: