2009年10月27日火曜日

仕事遍歴(75:35年目に)

10月27日(火曜日)
 平成9年4月高知地方気象台へ転勤しました。小生が気象庁35年目に入った年です。
 転入早々はまず、自治体や報道機関など関係する団体への挨拶から始りました。「防災業務課」は対外的な業務がかなりあるからです。気象業務法に基づく仕事や報道対応、さらにアメダス管理業務、学校などへの講師派遣などさまざまです。
 小生防災業務課は松山地方気象台に次いで2度目なのですが、今までは調査官として与えられた仕事をしていればまずは良かったのですが、課長となりますと課内の管理、課員の指導、さらに仕事全般に精通していなければならなかったのです。
 そういったことで当初はあらゆる仕事に首を突っ込んで、小生自身手がけたことのない作業まで勉強をしました。もちろん小生が知っていることは課員にも指導指示しました。
 5月後半まではかなりきつい勉強でしたが、やや仕事になれた頃ハプニングが起こりました。(桜54)

0 件のコメント: