2009年4月22日水曜日

補導と指導(22:挨拶と声かけ)

4月22日(水曜日)
 宇和島市内では、各所で不審火が相次いでいますのでご注意ください。
 さて昨夜は少年補導の総会があり出席しました。その折、「最近児童からの朝の挨拶が多くなりました。」との報告をしますと、他の人からも同じような意見報告がありました。小生たちが身につけている帽子やジャンパーだけの影響ではないと思います。学校からの指導なのでしょうかそれとも児童からの自発でしょうか?とても結構なことです。
 しかし声かけ(指導)をする場合はかなり神経を使います。ある女性の補導員さんは、ちょっと声をかけようかとすると、相手の女子中学生くらいの生徒が「チェッ」と舌打ちをしたそうです。何か恐ろしくなって何もしないまま通り過ぎましたが、何か後味悪くなって、その後は声をかける勇気が出なくなったそうです。
 小生の場合も3人以上いた場合にはかなり神経を使います。最近の生徒への声かけは、大人の方がかなり神経を使いますので大変です。(桜54)

0 件のコメント: