今日は地元小学校の<音楽発表会>があり、招待を受けましたので出席しました。
この小学校は小生や母上殿も出た学校ですが、もう100年以上歴史のある学校なのです。周辺には幼稚園から高校までの学校がある、学校街の一角を成している所なの

この小学校には現在孫2人が通っていますが、もう6年生なのでこれが最後のご奉公かも知れません。
今日は少々寒いのですが、車の置き場所が無いことを見越してバイクで行きました。
音楽会は定刻に始まりましたが、小生たちは招待を受けていましたので生徒児童の姿や歌・音楽がよく見・聞こえる席が用意されていました。
約2時間の発表会は、あっという間に終わったように感じました。
その昔は、学芸会や演奏会などといった別枠があったのです。
今回は歌や演奏をよく吟味されたのか、自分自身には少し感動を感じた処です。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿