
写真は、冬空に映えた鬼が城連山です。
鬼が城連山は四国山地の一番西端に位置し、標高1000m級の山々が連なった山系なのです。
寒帯植物と暖帯植物が混在植生する珍しい山系なのです。また標高0mから一気に1000mまでの急傾斜が連なる山としては全国でも珍しく、山岳愛好家では重宝されているようです。
冬季にはご覧のように、ほとんど雪を冠った雄姿を見せていますので、晴れた冬空に映える山系はまた格別に良いですね!
この時間の後夕焼けに染まりましたので、雪景色が一瞬ピンク色に染まりました。この写真も撮りたかったのですが・・・。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿