
8日(水曜日)に県地方局で<いやし博(高速道開通イベント)>に関する会議が行われ、<うわじま虹色ツーリズム>からは会長と小生が出席しました(写真左の頭が中村県知事)。
宇和島市・鬼北町・松野町・愛南町の各地から集まった総勢100名余りの方で、実行委員会(知事及び市長を含む)、旅行会社、報道機関また19の自主企画イベント団体の人員だったのです。
各種団体が計画を練っている内容は、海から山岳までの幅広いものまであり、また食文化や園芸・自然景観・自然体験・祭り・養殖・釣り体験などかなり地方色豊かなものなのです。
当虹色ツーリズムからは海の体験メニューと段畑などの景観、また伊達家にまつわる散策や宇和島城・天赦園・和霊神社など、歴史的文化の散策も取り入れています。
当虹色ツーリズムのメンバーには、これらに熟知した人も入会されており、様々な実体験や食体験と共に歴史文化を学んで帰っていただくよう<コース設定>をしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿