上の写真は小生宅裏庭にある金木犀の木です。
つい先日からどうも<匂う>様なので今朝じっくり見ますと、下枝に黄色い花芽が咲き誇っていました。まだ上の枝は咲いていませんので、昨日の時点でははっきりと確認できなかったのです。
咲いた枝を少しばかり切って一輪差しにしました。母上殿が裏庭には行けませんので、ちょっとしたお裾分けです。
午前中かなり晴れ渡り湿度も低くなりましたので、ちょっとだ
国道周辺の一部ではまだ家の建っていない所があり、そこには栗の木が数本ありました。その栗の木にはご覧のように栗がたわわに実っていたのです。もうイガ栗からはじけ飛んだものもありました。
今年は栗の豊作かも知れません。先日もあるお方から、また昨日は墓前参りの折と畑の管理者からそれぞれ栗を頂いたのです。さらに、銀杏もあちこち落ちているのが見えましたので、<小さな秋>は意外と足早にやって来ているようです。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿