2010年9月18日土曜日

仕事遍歴(40:やっと一段落、でも・・・)

9月18日(土曜日)
 芸予地震が発生し、その後の忙しさは徐々に減りました。
 そういったことから自分自身の仕事の割り振りを考えながら、課員に仕事の指示をしたりまた部外との協議にとやや忙しくなりました。 
 平成13年は<防災気象講演会>を愛媛県との共催で開催しなければならず、防災気象官を中心に年度明け(4月)から忙しくなりました。またそれに合わせ報道との打ち合わせや水防協議会、農業気象専門委員会等部外との会議も多くなったのです。
 そうした中、7月7日義父が脳内出血で突然倒れ緊急手術が行われました。何とか一命を取り留めたのですが、その後は女房殿が看病にと松山を離れたのです。
 そういったことで単身生活を余儀なくされました。当初は単身生活がきつかったのですが、何とかやりくり方も覚え、食事を作ったり洗濯したりと意外と楽しい生活を退職まで続けました。それが今はかなり役立っていると思います。(桜54)

0 件のコメント: