昨夜当家において母上殿の<米寿を祝う会>を開催しました。松山や今治から駆けつけていただいた二家族を含め、市内の四家族、計六家族(19名)が集って二部屋続きの部屋で開催したのです。また、裏家に住んでいます女房殿の母上もお呼びしたのです(上の写真は孫の三家族)。
まだ全員が集っていなかったのですが、午後7時からはじめ夜10時ごろまでの3時間でした。小生が皆にお礼の挨拶をしたところ、母上殿は「ほろり」と涙を出したのです。よほど感激したのでしょう。
料理は有り余るほどあって食いきれませんでした。
この会に参加しなかった孫たちは後日何らかの形で訪問してくれるでしょう。なお、小生の子供と妹の子供はお盆帰省時に立ち寄るとのことでした。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿