8月16日(月曜日)
今朝は当地区の資源ごみ回収日、午後からは子供帰省とやや忙しく動き回りました。
さて芸予地震(平成13年3月23日)のその後ですが、余震の数は徐々に少なくなって来ていました。しかし突然3月26日05時41分頃、最大震度5強という強い余震があったのです。今治では震度4、松山でも震度3を観測しました。
芸予地震後ほぼ平常の仕事が出来始めた頃の地震でしたので、課の職員は出張者(3名)もあり残った職員での部外対応は大変でした。電話での問合せや農業関係・アメダス関係の仕事が入ったのです。
一方芸予地震での身内の被害は、妹宅(松山)ではシャンデリアの落下や壁にひびが入ったり食器の落下があったそうです。またその子供(今治)宅でも少し被害が出たとのことでした。
この芸予地震は26日正式に、「平成13年(2001年)芸予地震」と気象庁によって命名されました。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿