4月17日(日曜日)
今日は朝から荒れた天気となっています。
発達した低気圧が日本海に入り、西日本では強い南風が吹き込んでいます。
当愛媛県東予地方ではこの強風が曲者(クセモノ)で、地元では<やまじ風>として恐れられているのです。いわゆる日本三大悪風とも言われているのです(注:この言葉は何回も書きました)。
さてそういった強風が西日本各地で吹いているため、当愛媛県でも現在(07時)JR、高速道路、船などもストップしているそうです。また家屋等にも時として、防風対策をしなければならない様です。よってこの<やまじ風>は、日本三大悪風とも言われている所以(ユエン)です。
低気圧が発達しながら日本海に進む時に強い南風を捲き込み、特に地形(南北に走行する谷の出口)との絡みで更に風速が増し被害に繋がるようです。
その昔の家の屋根瓦の飛散や農作物の被害はもちろんのこと、鉄塔の倒壊や4t程度のトラックの横転などの被害も出ているのです。
近年は強固な家の建築等でそういった被害はあまり聞かれませんが、やはり運輸関係(鉄道・陸上交通・高速道等)の欠航等は良く聞かれます。
午後にはこの強風も治まるとの予報なので、今しばらくの間お待ち願います。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿