いよいよ東北三大半島巡りの日々が始まりました。
この後の3日間は写真のバスを利用して移動するのです。もちろん下北半島から津軽半島に抜ける時も、フェリーに乗っての移動となるのです。

ところでホテルに着いた夜には、青森のねぶた祭りで使用されています山車(ミニチュア)と共に、演奏と掛け声を入れたイベントがありました。

参加されたほとんどの人は初めての経験なので、掛け声の練習や手の振り方を学びました。またお囃子も・・・。
そういった地元の祭りを取り入れたイベントは、(全く無い地方の人たちにとっては)一時的にしろ参加出来た気分になってかなり盛り上がっていました。
こういった<旅>と<祭り>を組み合わせたものは、比較的心に残るのではないでしょうか?
宇和島への観光者にも、宿泊所などで何らかの対策が必要かもしれませんね!(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿