
今日は朝からちょっと腰が痛くじっとしていたのですが、昼食後少し回復しましたので散歩に出かけました。
生憎天気は曇り空で、写真のように今にも降り出しそうな雲行きだったのです。そのため、傘を持参しての散歩の方もおられました。
さて今日のコースは、自宅から国道を南に向かい、保手川(来村川)沿いを北に向かい、高速道路下をきさいや広場まで。また城山をぐるっと回って帰宅しましたので、その距離は約6kmでした(約8,500歩)。
写真のように遠目では、(写真中央よりやや左の)城山に色が付き始めました。城山の木々はほとんど落葉系は少なく紅葉は余り目立たないのですが、それでも所々で赤や黄色の色が見えました。また手前の川原では葦が枯れかかっていました。さらに雲の合間から見える鬼が城山系の一部でも、紅葉がチラホラと進行しているようです。
今日日中の最高気温は13度でしたが、一生懸命散歩をしましたので身体はポカポカとなりました。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿