2011年11月1日火曜日

健康管理(66:散歩の途中で)

11月1日(火曜日)
 昨日は最近になく腰痛が出てかなりきつい日でしたが、今日はかなり良くなって午後散歩に出かけました。
 小生宅から真っ直ぐ北に向かい市役所に行きました。午前中公民館で自治会の方とお話した件で出向いたのです。早速担当課に行って要請しましたがその書類はありませんでしたので、出来た段階で連絡を頂くようお願いしました。
 その帰り道保手川沿いを南に向かって歩いていたところ、ある老人の方(歩行困難者=右手足障害者)が自宅玄関脇で動きがとれず困っておられました。訳を聞きますと「家に入りたいのだが段差があって片足が上げられない」とのことでしたので、肩を貸し腰のベルトに手を掛けて一歩づつ進め、2mほどの距離を5分ほどかけて玄関に連れて入りました。中に声をかけて奥様にも出て頂きました。
 小生宅でも歩行困難な母上殿がいて日頃から扱いが慣れていますので、何とか手助けが出来たのです。また小生も今日は幾分腰が良くなっていましたので、手を差し伸べることが出来たのだと思います。(桜54)

0 件のコメント: