
今朝は良く晴れ渡り気温もぐっと下がって6.3度を記録しました。勿論、この秋一番の寒さとなったのです。
さて上空を見上げますとご覧の様に飛行機雲が出ていました。朝日に映えとてもきれいに見えたのです。
上の写真は2本の飛行機雲ですが、風が弱いのか真っ直ぐに伸びた太い雲となっていたのです。
また下の写真は今まさに飛行機が飛んでいて、その後ろに出来た飛行機雲が所々で太くなったり消えかかったり

この二つの写真から、上空には湿った空気が入っている様子が伺え、天気は徐々に下り坂を示しています。
昨日夕方同じように上空を見ていますと、西から飛んでくる飛行機の後ろにはほとんど飛行機雲が見えなかった(発生しなかった)のです。ということは、昨日の段階ではまだ上空での湿りがかなり少なかったことを示しています。
天気予報を見てみますと、明日は未だ<晴れ>の予報ですが、明後日は<曇り一時雨>との予報となっていますので、天気は徐々に下り坂に向かう予想なのです。
飛行機雲の出来方で天気の予想が概ね判りますので、皆さんも時には空を見上げて様子を探られては如何ですか?(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿