今日は宇和島市の産業祭りでした。
我が<うわじま虹色ツーリズム>からも商店街に出店しました。もう閉店間近だったのですが、ご覧の通り多くの人出がありかなり活気付いていました。
所によっては通行すら出来なかった所もあったのです。
虹色ツーリズムの出店は、木工細工から食品まで幅広くあり、通行する人が立ち止まっては品定めをしていました。
さて小生は、今日は静かに家の守りをする予定だったので
商店街までは歩いて20分余り、商店街を北に向かって下り恵比須町まで。その途中では多くの方が大なり小なりの袋を提げて帰宅を急いでおられました。
小生の子供や孫たちともばったりと出会い大きな袋を提げていました。餅拾いや菓子拾いに夢中だったそうです。
愛媛、特に宇和島の人は<餅まき>とチラシに書きますと、遠くからでもすぐ集まりますので集客には<最良の言葉>だそうです。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿