今日昼前には太陽が出て青空が広がりましたので、久々丸山公園に足を運びました。
桜標本木(札の写真)の花芽はまだ硬い鎧に覆われ、<ただいま冬眠中>の最中でした。それもそのはず、11月頃から花芽は動かずにじっと寒さに耐え、栄養を保持しているのです。周辺を見ますと枯葉が山積みになっていました。
これから約2ヶ月間じっと寒さに耐え、3月の声を聞いてから一気に大きく成長するのです。
今年(12月段階)の暫定予想では、(2010年)夏季の高温や秋季の短かさ、冬季の寒さなどを加味しますと、昨年よりやや遅くなるかもしれません。
また今年に入っての日平均気温の推移では、昨年より数日の遅れが見込まれます。でもはっきりしたことは2月が終了しないと分からないのです。
それまでお楽しみに予想をしてください。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿