2011年9月27日火曜日

日本の苗字(18:コ-カ行)

9月27日(火曜日)
 すっかり秋らしくなり、草むらで鳴く虫の声が一段と激しくなりました。
 さて上記行の調査では44の苗字を確認していますが、先頭にくる漢字種類の数は多く12姓を数えています。そのうち最も多く使われています漢字は<小>で19姓、以下<国>8姓、<古>5姓の他は2姓以下でした(五・粉・御・鈳・子・木・後・穀・凝)。
 この行では読みにくい姓やかわいい姓、またなじみのある姓がありました。
 例えばなじみのある姓では、国土(コクド)、五官(ゴカン)などが、またかわいい姓では、小亀(コガメ)、小熊(コグマ)などがありましたが、さて次のような苗字は読めますか?<御器谷>・<凝地>・<鈳>は如何ですか?それぞれ<ゴキタニ>、<コゴチ>、<コガマ>と読むのです。
 また<ゴカン>と発する苗字には<五官>と<後閑>が、<コガマ>には<鈳>と<古鎌>がありました。また<ゴゴ>と発する苗字に<御後>という姓もありました。
 現在13,300余りの姓を確認しています。(桜54)

0 件のコメント: