当初は作業をする予定はなかったのですが、ちょっと腰の状態も良くまた2日ほど雨の降らない日がありましたので畑に入ったのです。
畝間の草はそれほど生えてはいませんでしたが、畑の管理者がトラクターで耕した際<ライオン草>という雑草の根があちこち散乱しましたので、その小さな破片から新しい芽が出ているので、その草を重点的に除去したのです。そのライオン草があちこち生えますと後の処置が大変なのです。
腰も痛くなりましたので1時間少々で作業は終了しました。
芋を植えた畝の脇には写真のように馬鈴薯を植えています。その馬鈴薯は小生宅や子供たちの庭に同時期に植えたのですが、やはり太陽の恵みがあるのか元気よく育っています。
今年も、畑作業はほどほどにするつもりです。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿