2010年4月15日木曜日

日本の苗字(10:紛らわしい)

4月15日(木曜日)
 今日は08時15分から「宇和島紹介=南西四国の食文化等」が、NHKで全国放送されます。
 さて小生が毎朝、新聞やインターネットで全国の苗字を検索していることはご存知と思いますが、テレビ等(耳)から聞く言葉には間違いを起す文字があります。
 先日ある人と話をしていた折、点字に直す作業をされている方は「振り仮名が振られていない文章を直すのにかなり苦労します」との事でした。それは文章を読んでいる時、苗字や地名などはかなり複雑となっているためなかなか点字に直しにくいのだそうです。
 例えば、「角田」と書いてある苗字はいろいろの読み方があるのです(カクダ・ツノダ・スミダなど)。また「一雨」と書いて皆さんはどう読まれますか?<イチブリ>と読むのだそうです。
 さらに同じ発音でも「ズ」と「ヅ」、「ジ」と「ヂ」などがあり、耳で聞いた場合には「エ」と「ヘ」、「オ」と「ウ」(この場合は伸ばす時に使います)など、同じように聞こえるのです。
 やはり漢字には振り仮名を振っていただけると助かりますネ。(桜54)

0 件のコメント: