7月11日(金曜日)
台風一過でやっと自由な時間が午前中出来ましたので、車を飛ばして畑に行きました。
畑の方はやはり早くも雑草がかなり伸びていましたので、芋の補植部分(畝)だけ草抜きを、30本ほど移植(ツル切り)をしました。これで計65本ほどになったのです。以前に移植したツルはあちこちに伸びていました。
さて写真は、種から育てた南瓜や西瓜の花が咲き結実したものです。
西瓜(上の写真)は直径約8cm、南瓜(下の写真)は直径約13cmほどになっていました。ちょっと見ない間にずいぶん大きくなっていたのでびっくりしました。
南瓜の方はピンポン球くらいなものがあちこちに出来ていましたので、かなり楽しみが増えました。また西瓜の方も間もなく実の付くことでしょう。さらに馬鈴薯の方も花が終わりましたので、間もなく収穫期となりそうです。
今年も自作の農作物が食せそうなので、食卓がにぎわいそうです。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿