2012年8月19日日曜日

家の管理(56:大往生)

8月19日(日曜日)
 写真は昨日夕方、小生宅池で飼っていた鯉の死です。
 小生宅の池で約20年ほど前から飼っていた鯉の1匹で、その当時は小さな鯉が20匹近くいたのですが、大きくなるにつれサギに狙われたり猫に取られたりで少しずつ減っていました。ここ数年はこれくらいの鯉4匹と小ぶりの鯉1匹の計5匹が居るだけとなっていたのです。
 昨日夕方女房殿が「お父さん鯉が死んでいる」と言って悲痛な叫び声を上げたのです。行って直ぐこの鯉をすくい上げ、念のためにあちこち見ましたが別に死因となるようなものは見られませんでした。他の鯉は何時もと変わらず悠々と泳いでいたのです。
 鯉は通常20年以上~70年ほど生きると言われているそうなので、ひょっとすると寿命かも知れません。この鯉の大きさは58cmもあり、小生宅では最も大きな鯉だったのです。今まで楽しませてもらってありがとう。裏の庭の片隅に墓を作って埋めました。(桜54)

0 件のコメント: