
小生地区の資源ゴミは毎週第3月曜日収集なのですが、この写真に写っています<ペットボトルキャップ>と<プルタブ>は何時で持参収集出来るのです。
ペットボトルキャップは800個で<ワクチン1本分>と替わり、発展途上国への援助に繋がるそうです。
一方プルタブはドラム缶1本分(約800kg)で、<車椅子1台>と交換できる勘定となるそうです。
小生はあちこちに声を掛けて少しずつ集まって来ますので、毎月初めには所定の納付所に持参しています。
今日も松山から来た妹から、この写真のように大きな袋一杯の

捨てればゴミですが、それぞれが少しずつ集めればかなりの量になります。今まで小生が持参したものはまだまだ少ないのですが、それでもプルタブで6万個(約6kg)になるでしょうか?
皆さんもそれぞれを分別して、少しでもお役に立てる援助をされては如何ですか?(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿