2010年2月16日火曜日

桜開花観測(7:観測バラバラ?)

2月16日(火曜日)
 今年から気象庁の「桜開花予想日の発表」がなくなりました。
 そのためいろいろな気象会社が独自に開花予想を始めましたが、さてその基準はどのようなものなのでしょうか?疑問です。
 気象庁が今まで基準木としていた「ソメイヨシノ」が標本木となるのでしょうか?また樹齢もある程度定めているのでしょうか?さらに開花基準となる「数輪」の意味が決まっているのでしょうか?
 このことは、桜の種類が多いので早咲きの桜を選んだ場合にはかなり早く咲きますし、また開花基準を設けない場合には数字の開きも出て来るからです。
 このような状態で、果たしてうまく発表して成果が上がるのでしょうか?疑問です。
 小生たちの開花発表基準は、気象庁が行っています開花基準にのっとって実施していますので、今まで通りのような発表状況となります。
 近い将来、どこかの団体が音頭取りとなって基準を設けないと「混乱の元」になります。小生たちは、しばらく様子見とします。(宇和島:桜54) 

0 件のコメント: