2015年12月7日月曜日

仕事遍歴(34:何で9時なの?)

12月7日(月曜日)
 今朝は少し冷えたのですが、それほど身体には感じませんでした。
 さて皆さんは<標準時>という言葉はご存知と思います。
 日本は兵庫県明石市を通る<東経135度>を基準線として、日本全国統一した時刻が決められているのです。
 この統一した時間の基は英国(イギリス)ロンドングリニッジ天文台を基準点とし、東回りに<東経>、西回りで<西経>と示されているのです。
 経度15度が1時間となりますので、日本(基準点兵庫県明石市)では東経135度つまり丁度9時間の差が出てくるのです。
 よってグリニッジの0時は、日本の9時になるのです。
 そういったことで、物事の始まりを午前9時に開始する関係が生まれて来ているのです。特に世界で同時に開始する<観測>や<始動>はこの時刻を基準にしている職種があるのです。
 気象庁では観測の開始時刻は9時が基本となっていますので、3または6時間毎すなわち12時・15時・18時・21時・24時・・・など3時間毎の観測が決められているのです。(桜54)

0 件のコメント: