
写真は、小生のバイクに取り付けた新しいナンバープレートです。
宇和島市では今月初めから、ご当地ナンバーとして新しいデザインのプレートを旧プレートと交換しています。小生も昨日電話でどのように手続きすればよいのかを聞いて、早速午前中行政へ行って担当課で手続きをしました。
ナンバープレートに張ってある保険関係の手続きも終え、颯爽(サッソウ)と市内を走りました。
ご当地ナンバーは近年急速に増えて、見るからにその場所(土地)が分かるようになっています。
宇和島市のプレートは、地元の祭りに出す山車の<牛鬼>を模したプレートなので、なかなか良いデザインだと思っています。でも、小生もこの牛鬼を形どったプレートを考えたことがあり、応募寸前まで行ったのですが<残念>最後までたどり着きませんでした。
このナンバーからすると480台目のもののようです。本来なら、<S ・・54>がほしかったのですがね!(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿