2011年8月5日金曜日

家の管理(53:古い扇風機)

8月5日(金曜日)
 今日も朝から孫が来て勉強に作文作りに汗を流していますが、上の2人はそろばん塾に行きました。
 さて昨日、写真の扇風機を作動させていたのですが、急に止まって動かなくなったのです。直ぐに作動させようと思ったのですが、旋風翼を回すモーター部分が熱くなっていましたので、電源を切り作動を中止しました。
 この扇風機は業務用ですが、もう20年も前のものなのです。
 経年変化で壊れたのか、中にゴミが入ってショートしたのか、また別の原因で壊れたのか定かでありません。しかし最近、母上殿が車椅子で右往左往しますので時々ぶつかるのです。そういったことで先日倒れ部品の一部が壊れましたので、それも原因の一つかも知れません。
 そういった諸々の原因等で動かなくなりましたので、ついに<廃棄処分>することにしました。9時頃から分解作業を開始し昼前に終わりました。
 最初に上部からネジを一つづつ外し分解の下地を作り、金属部分とそれ以外の部品に分け並べてみました。

 主な部分は金属で作られていましたが、羽根やつなぎの部分は全てプラスチックでした。だから家庭の扇風機よりも頑丈に出来ていました。
 さてそれを次々小さなパーツにより分け、最後には下の写真のようにネジとモーター部分だけとなりました。
 ネジは後日何かに使えますし、モーター部分の銅線は針金の代用として用います。また使えそうな部品はしばらく保管しておきます。捨てる(廃棄)するのは何時でも出来ますからね。
 こういった器具の再利用は、孫たちの玩具になったりまた小生の工作物となったり、さらにボランティア活動での部品材料にもなるのです。
 考え次第では、再利用の部品がかなりありそうですヨ。(桜54)

0 件のコメント: