2011年2月11日金曜日

桜つれづれ日記(12:フンガイ!)

2月11日(金曜日)
 西日本では昨夜から、また東日本では午前中から雨や雪となりました。
 このため、宇和島では昼前から天気回復し太陽が照り始め、少し気温も上がってきました。
 昼前近くを散歩した際いろいろな事象に出くわし、やや<憤慨>している事があります。その一つに犬の糞の処理問題(糞害)です。以前小生宅玄関前に<犬の糞をそのままにしていた>とブログに書きましたが、今ではあちこちで見かけるようになりました。
 今日も散歩の途中でもそういった事象に何箇所かで出くわし、その中には、まだ出来立てのほやほやのものもありました。
 ご近所の方も、最近は<人が見ていないと処理をしていない>と言われ、また小生も窓から見た時、処理をしないまま立ち去ろうとした時目が合いましたので睨みつけましたら、あたふたと処理をしていた事実があったのです。そういった方が意外にも多くなったようです。
 犬でも猫でもまた他の動物でも、<家で飼う>という行為は<身の回りの世話をする>ということなのです。他人様の迷惑にならないよう注意しましょう!(桜54)

0 件のコメント: