12月22日(火曜日)
昼過ぎ、女房殿の母上から電話がありました。「換気扇の電源が切れない」と。
早速(先ほど)母上宅に行って状態を確認しました。風呂場ということでまずはスイッチの確認を。3つほどありますのでそれぞれ入り・切りを繰り返しました。また風呂場を確認しますと弱いながら水道水が出ていました。
換気扇のスイッチもわかり「入り・切り」を繰り返しましたが別に異常はありません。母上に確認をしていただきました。母上は、「スイッチを切っても音がする」と言っておられましたが、どうも水道水の音と間違ったようです。
弱い水流ですので、換気扇の音と間違えるのも年寄りの耳ですので致し方ありません。せっかく直そうと道具を持って行ったのですが無駄になったようです。でも故障ではなくて良かったです。また水道の閉め忘れも発見できたので良かったと思います。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿