2016年8月14日日曜日

家の管理(60:剪定と堆肥作り)

8月14日(日曜日)
 今日も暑い!と言っても小生はエアコンを点けずに作業をしている処です。
 さてその暑い中、午前中には裏庭の木の剪定を行い、午後にはその切った木でたい肥作りを行いました。
 金木犀が裏家の軒先まで伸びていましたので、梯子を使いまた剪定ばさみで綺麗に刈り込みました。まあ素人なので綺麗と言ってもたかが知れていますね!
 その切った木を鋏で長さ10㎝ほどに切り、葉と共に土の中に埋め込んだのです。まだ半分ほどしか完了していませんので、最終は後日となるでしょう。
 切った木の葉を土に埋め込む際裏庭の土地を掘りますと、沢山のミミズが顔を出しました。
 昨年埋め込んだ木の葉等を分解してくれていますので、土が次第に肥え始めている証拠です。
 葉や小枝は小さく切って土に埋め込んでいますので、ミミズ等が分解し易くなっているのかも知れません。このような土は他事にも利用出来るのです。
 ここ10年ほどはこういった手法で堆肥作りをしていますので土が肥え、畑や他にも使用している処です。
 他方当家では、可燃物ごみ(一般ごみ)・不燃物ごみ(一般ごみ)・空き缶(資源ごみ)・空きビン(資源ごみ)、またプルタブとペットボトルの蓋(福祉関係へ)など様々なゴミが出ますが、そのほとんどは分別し再利用出来る物は再利用している処です。(桜54)

0 件のコメント: