
写真は小生の部屋の蛍光灯本体です。
この蛍光灯は小生が度々修理をして今まで持っていたのですが、ついに壊れました。
初めは蛍光管の交換とスイッチの交換だけをするつもりだったのですが、途中で別の蛍光管の不具合があったり、スモールランプの点きが悪くなったりしました。また良く見ますとコンデンサーの部分がちょっとおかしかったのです。
もう35年以上も使っていますのであちこちガタが来たのでしょう。取り替えることにして別の部屋の蛍光灯を仮付けしました。
取り外した蛍光灯を明日の不燃物ゴミに出そう分解していたところ、プラスチック製部分は少しの衝撃であっけなく壊れてしまいました。もう寿命だったのですね。
さっそく明日にでも女房殿と買いに行かねばなりません。(桜54)
0 件のコメント:
コメントを投稿