2016年11月22日火曜日

日本の言葉(19:連鎖ことば)

11月22日(火曜日)
 日本の言葉を使っていろいろと遊べる事は皆さんご存知と思いますが、その中でも<連鎖>言葉は意外と面白い点があります。
 例えば、<星>と言えば次には<光る>、<光る>と言えば<ホタル>、<ホタル>と言えば<おしり>、<おしり>と言えば<尻尾(シッポ)>、<尻尾>と言えば<狐(キツネ)>・・・・のようにその言った言葉から連想出来る単語を順に並べる昔の遊びの一種なのです。
 現在の人間様はそういった遊びはほとんど知らないようですが、親から子(児)へと教える遊びとしては一種の学習意欲が出るものと考えられます。
 頭の回転を良くし、いろいろな単語を学び、親や友達とのコミュニケーションが出来、時には時間を忘れる事もあるのです。
 そういった言葉遊びは今の世の中、完全に廃(スタ)れたのではないでしょうか?テレビやスマホに夢中となり、親子の会話すらなくなっている様です。
 このような言葉遊びはいろいろな学習の基本となるべきものなので、子供さんたちにはぜひ広めてほしいと願っている処です。
 これ、昔人間の願望でしょうか?(桜54)

0 件のコメント: